NO.6813584
カットとカラーで17280円だと?
-
0 名前:たっかー!:2017/02/20 11:23
-
最近いつもホットペッパービューティーから、もう10年以上通っている美容室を予約しています。
それで、ホットペッパービューティーからよくメールが来て、
今も『モテ髪』とか『愛されヘア』とか、私に関係ない(笑)ところを読んでいると、なぜか原宿の美容室のページに迷い込み・・
東京の美容室って、カットとカラーで17280円とかするんですか?!
私が行っている美容室、
カットとカラーで5940円なんですけど・・
3回行けるじゃないですか。
殆どが土地代なんだろうけど、それにしても高い!!
皆さんが行っている美容室は、カットとカラーならおいくらぐらいですか?
-
1 名前:たっかー!:2017/02/21 20:19
-
最近いつもホットペッパービューティーから、もう10年以上通っている美容室を予約しています。
それで、ホットペッパービューティーからよくメールが来て、
今も『モテ髪』とか『愛されヘア』とか、私に関係ない(笑)ところを読んでいると、なぜか原宿の美容室のページに迷い込み・・
東京の美容室って、カットとカラーで17280円とかするんですか?!
私が行っている美容室、
カットとカラーで5940円なんですけど・・
3回行けるじゃないですか。
殆どが土地代なんだろうけど、それにしても高い!!
皆さんが行っている美容室は、カットとカラーならおいくらぐらいですか?
-
2 名前:安っ!:2017/02/21 20:27
-
>>1
>私が行っている美容室、
>カットとカラーで5940円なんですけど・・
私は2500円で切ってるけど、めちゃ安だよ。娘と旦那は着るだけで5000円。うちの近所では1万ちょいが相場だと思う。
-
3 名前:むかーし:2017/02/21 20:28
-
>>1
>最近いつもホットペッパービューティーから、もう10年以上通っている美容室を予約しています。
>
>それで、ホットペッパービューティーからよくメールが来て、
>今も『モテ髪』とか『愛されヘア』とか、私に関係ない(笑)ところを読んでいると、なぜか原宿の美容室のページに迷い込み・・
>
>東京の美容室って、カットとカラーで17280円とかするんですか?!
>
>私が行っている美容室、
>カットとカラーで5940円なんですけど・・
>3回行けるじゃないですか。
>
>殆どが土地代なんだろうけど、それにしても高い!!
>
>皆さんが行っている美容室は、カットとカラーならおいくらぐらいですか?
同じくHotPepperクーポン使って
カラー(フル)とカットで3500円。シャンプーブロートリートメントしてくれます。
で、昔、青山の美容院に通ってましたが、3万とかしてたよ。
-
4 名前:ほう:2017/02/21 20:29
-
>>1
土地代だろうね〜、あとは美容師さんの腕もあるのかな。
わたしが通ってる所は10800円だった。
関西中心部。
-
5 名前:店に寄るんじゃ?:2017/02/21 20:30
-
>>1
うちは、息子たちは
中学生2000円小学生1000円のとこ
大人は3000円だったかな。
1000円カットではない。
私はカットとカラーだと1万弱くらい。
でもその美容院が良くてずっと通ってる。店長さんとも仲良し。
-
6 名前:高いね:2017/02/21 20:31
-
>>1
カットは4000円。カラーは基本料金は5000円なんだけど、
髪のダメージが少ないとか保湿効果があるとか
ちょっといい薬剤にするとプラス2000円とか3000円かかる。
私はトリートメント効果のあるやつにしてもらうから
カラー代は6500円です。
カットとカラーで1万円くらいだなぁ。
-
7 名前:クーポン使用:2017/02/21 20:36
-
>>1
カットとカラーのみは、12000円。
カットとカラーとトリートメントのセットだと、クーポンが使えて8000円。
-
8 名前:うん:2017/02/21 20:39
-
>>1
原宿の美容院で3万円くらい使っていたけど今は地元(都下)で半額くらい。
-
9 名前:センペルビウム:2017/02/21 20:52
-
>>1
>私が行っている美容室、
>カットとカラーで5940円なんですけど・・
おお、安ーい!
私が行ってる所はカットとカラーで12000円です。
髪のびてきたから行かなくちゃ。
多肉植物好きな人がしてる美容室でして、
店内は可愛い&珍しい多肉植物いっぱい。
私も多肉好きなので多肉の話で盛り上がったり、
持ってない多肉をトレードし合ったりしてます。
ほとんど多肉のための代金かも(笑)
-
10 名前:ネット予約:2017/02/21 21:45
-
>>1
たしかカットとパーマで8700円だった。
カラーはプラス4000円ぐらいかな。
カットとパーマはここ数年基本だから、カットとカラーだけという組み合わせは選択したことがない。
-
11 名前:ちょい横:2017/02/22 13:46
-
>>1
>最近いつもホットペッパービューティーから、もう10年以上通っている美容室を予約しています。
>
>それで、ホットペッパービューティーからよくメールが来て、
>今も『モテ髪』とか『愛されヘア』とか、私に関係ない(笑)ところを読んでいると、なぜか原宿の美容室のページに迷い込み・・
>
>東京の美容室って、カットとカラーで17280円とかするんですか?!
>
>私が行っている美容室、
>カットとカラーで5940円なんですけど・・
>3回行けるじゃないですか。
>
>殆どが土地代なんだろうけど、それにしても高い!!
>
>皆さんが行っている美容室は、カットとカラーならおいくらぐらいですか?
主さんがネット予約してるって、アプリとか色んな美容室が載ってるとこ?
普通に電話予約の方が安いことがあるよ、
-
12 名前:賃貸料:2017/02/22 14:23
-
>>1
東京で日本中の誰もが知ってる繁華街にあるお店なら
そのぐらい取らないとやっていけないと思う。
だって、店舗の賃料が高いからね〜
-
13 名前:3900円:2017/02/22 17:23
-
>>1
50歳で白髪がなく(1−2本あるけど)カット3900円です。
昔、20代の頃ですがカラーリングしていました。
当時は薬剤もあまりよくなくて、しかも高かった。
ただ当時は仕事していたのでカットとカラー、それにソバージュ(懐かしい)で一万円超えでも払っていました。そのうち結婚し、カラー・パーマはやめた。
今は体調が悪いせいもあり病院にお金がかかります。
現在のカット代でも高いと感じます。
ただ、千円カットに行っておかしなことになったら嫌だなと思うと行けず。
この先、白髪染が必要になったらいくらかかるのか。
今の美容院、カラー3600円。
そしたらもう払えない。
カットとカラーで3900円とか、ないかなあ。
-
14 名前:子どもが:2017/02/23 07:42
-
>>1
子どもが行ってるイワサキという美容室。
カットは980円、時間によっては680円大人もだよ。
カラーは1980円だったと思う。
数を普通の店よりかなこなしてるので下手ではない。
チェーン店なんだよね。
>最近いつもホットペッパービューティーから、もう10年以上通っている美容室を予約しています。
>
>それで、ホットペッパービューティーからよくメールが来て、
>今も『モテ髪』とか『愛されヘア』とか、私に関係ない(笑)ところを読んでいると、なぜか原宿の美容室のページに迷い込み・・
>
>東京の美容室って、カットとカラーで17280円とかするんですか?!
>
>私が行っている美容室、
>カットとカラーで5940円なんですけど・・
>3回行けるじゃないですか。
>
>殆どが土地代なんだろうけど、それにしても高い!!
>
>皆さんが行っている美容室は、カットとカラーならおいくらぐらいですか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>