NO.6813815
柔軟剤に酢
-
0 名前:におわない:2017/01/26 17:18
-
洗濯の柔軟剤の代わりに
酢が、よいと聞き早速
使ってみました。
におわないし、生乾きの様なのも
消えて快適だし、安い。
おすすめします。
-
1 名前:におわない:2017/01/27 20:00
-
洗濯の柔軟剤の代わりに
酢が、よいと聞き早速
使ってみました。
におわないし、生乾きの様なのも
消えて快適だし、安い。
おすすめします。
-
2 名前:わ!:2017/01/27 20:18
-
>>1
久しぶりのお役立ちスレで嬉しいです。
やってみよう。
酢はどのくらいの水にどれ位入れたらいいですか?
>洗濯の柔軟剤の代わりに
>酢が、よいと聞き早速
>使ってみました。
>におわないし、生乾きの様なのも
>消えて快適だし、安い。
>おすすめします。
-
3 名前:ごめんなさい:2017/01/27 20:20
-
>>2
なんか言い方よくなかったですね。
ごめんなさい。
このところこういうスレがなかったので嬉しくて。
すみません。
>久しぶりのお役立ちスレで嬉しいです。
>やってみよう。
>酢はどのくらいの水にどれ位入れたらいいですか?
>
>
>>洗濯の柔軟剤の代わりに
>>酢が、よいと聞き早速
>>使ってみました。
>>におわないし、生乾きの様なのも
>>消えて快適だし、安い。
>>おすすめします。
-
4 名前:あれ?:2017/01/27 20:24
-
>>1
お酢が中和して、柔軟にしたりきしみをなくしたりするのは
石鹸に対してじゃなかった?
(石鹸で洗濯や洗髪した場合の柔軟剤、リンス効果)
-
5 名前:うん:2017/01/27 20:30
-
>>4
> お酢が中和して、柔軟にしたりきしみをなくしたりするのは
> 石鹸に対してじゃなかった?
> (石鹸で洗濯や洗髪した場合の柔軟剤、リンス効果)
そうなんだよねえ残念なことに…。
合成洗剤には意味ないって
ここで教えてもらってショックだったわ。
-
6 名前:主:2017/01/27 20:36
-
>>1
分量ですが
45リットルの水に大さじ1の酢です
布ナプキンを愛用していますが
なんとなく嫌なにおいが残っていたのがスッキリしていますし
旦那の加齢臭、息子達の青春の香り
にも効いていると思います。
-
7 名前:つまり:2017/01/27 20:41
-
>>6
臭い消しってことね?
-
8 名前:そういえば:2017/01/27 20:42
-
>>4
石鹸を使ってる友人がそう言ってた。
髪も石鹸で洗って酢をリンスにしてたよ。
-
9 名前:、ィ、テ。ゥ:2017/01/27 20:53
-
>>1
、ユ、
?熙ネサナセ螟ャ、鬢ハ、、、ホ、ヌ、マ。ゥ
スタニ゙、テ、ニ。「ケ皃熙ヒテ﨓ワ、オ、?ャ、チ、タ、ア、ノ
ヒワヘ隍マサ妤ホトフ、遙「スタニヒサナセ螟イ、?ソ、皃ホ、筅ホ、ヌ、キ、遑ゥ
-
10 名前:いいね。:2017/01/28 10:52
-
>>1
>洗濯の柔軟剤の代わりに
>酢が、よいと聞き早速
>使ってみました。
>におわないし、生乾きの様なのも
>消えて快適だし、安い。
>おすすめします。
体に害がなくていいです。カビも除去してくれますし。消臭にもってこいです。
-
11 名前:トイレにも:2017/01/28 14:29
-
>>1
横ですが、トイレの臭いにも
いいですよね。
酢水で便器や床などを拭きあげるとしばらく
酢の匂いですが、しばらくで匂いも消えて
スッキリしますよね〜
-
12 名前:結局:2017/01/28 16:36
-
>>1
消臭以外の話が一切ないんだけど
柔軟剤にはならないってことね?
-
13 名前:なってる:2017/01/28 16:42
-
>>12
>消臭以外の話が一切ないんだけど
>柔軟剤にはならないってことね?
ふんわりしてます。試したら?
-
14 名前:酢酸:2017/01/28 16:45
-
>>12
>消臭以外の話が一切ないんだけど
>柔軟剤にはならないってことね?
洗濯用洗剤は界面活性剤・石けん分を何パーセントかは含んでいるはず。
酢はそれを中和するものと思われます。
私はクエン酸買ってある。
-
15 名前:表現:2017/01/28 16:56
-
>>6
>旦那の加齢臭、息子達の青春の香り
>にも効いていると思います。
なんなの?この子どもに対してだけ美しい言い方は…
<< 前のページへ
1
次のページ >>