育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6813829

ちょっとスッキリしたこと

0 名前:性格悪:2016/06/02 07:09
10階建てマンションの10階に住んでいる家族。
保育園児が2人います。
平日は毎日園に行く時に、エレベーターを呼ぶ
ボタンを押す争いの為に上の子が5分前とかから
エレベーターのボタンを押して待機してます。
なので下の階でエレベーターを利用したくても
まったくその階から動きません。
でもある日1階でエレベーターを待っていたら
その親子がモニターに写ってて降りてくる時でした
けど各階に停まりながら降りてきてお母さんが
プリプリ怒っていました。
みんなボタンを押すけど結局階段を下りていくから
なんですけど、ちょっと笑ってしまいました。

後、スーパーの立駐で、カートを返す場所に突然
突っ込んできてそこに車を停めて買い物に行った
ガラの悪そうな親子がいました。
駐車場でなくてカートを返す場所なのに、一番
入り口に近いから?停めたの?と考えながら
ちょっとムカついていました。
買い物が終わって車に戻ったら先程の車の周りを
囲むようにカートがぐるりと放置されてました。
私は車に戻って電話をしていたのですがその間も
どんどんカートがその車を中心に増えていって
ました。
電話が終わる頃その家族が戻ってきたけど大声で
悪態ついてました。
あちこちに投げ散らかしていたけど、最後は
そのまま車に乗って押し出しながら出て行きました。

最近のプチっとですが笑った出来事です。
1 名前:性格悪:2016/06/03 16:07
10階建てマンションの10階に住んでいる家族。
保育園児が2人います。
平日は毎日園に行く時に、エレベーターを呼ぶ
ボタンを押す争いの為に上の子が5分前とかから
エレベーターのボタンを押して待機してます。
なので下の階でエレベーターを利用したくても
まったくその階から動きません。
でもある日1階でエレベーターを待っていたら
その親子がモニターに写ってて降りてくる時でした
けど各階に停まりながら降りてきてお母さんが
プリプリ怒っていました。
みんなボタンを押すけど結局階段を下りていくから
なんですけど、ちょっと笑ってしまいました。

後、スーパーの立駐で、カートを返す場所に突然
突っ込んできてそこに車を停めて買い物に行った
ガラの悪そうな親子がいました。
駐車場でなくてカートを返す場所なのに、一番
入り口に近いから?停めたの?と考えながら
ちょっとムカついていました。
買い物が終わって車に戻ったら先程の車の周りを
囲むようにカートがぐるりと放置されてました。
私は車に戻って電話をしていたのですがその間も
どんどんカートがその車を中心に増えていって
ました。
電話が終わる頃その家族が戻ってきたけど大声で
悪態ついてました。
あちこちに投げ散らかしていたけど、最後は
そのまま車に乗って押し出しながら出て行きました。

最近のプチっとですが笑った出来事です。
2 名前:スカッと:2016/06/03 16:12
>>1
いいわー
3 名前:そう?:2016/06/03 16:14
>>1
苦情を言ってやめさせなければ意味がない。



その親子はますます早めにボタンを押すようになるだろうし
カートの処理でスーパーの人が大変だっただけだし
4 名前:えー:2016/06/03 16:17
>>1
スーパーはその場限りで笑えるけど、マンションは苦情ものでしょ。
モニターに映ってるんだから誰なのかハッキリしてるし、言わないといつまでたってもエレベーター占拠されちゃうじゃん。

>10階建てマンションの10階に住んでいる家族。
>保育園児が2人います。
>平日は毎日園に行く時に、エレベーターを呼ぶ
>ボタンを押す争いの為に上の子が5分前とかから
>エレベーターのボタンを押して待機してます。
>なので下の階でエレベーターを利用したくても
>まったくその階から動きません。
>でもある日1階でエレベーターを待っていたら
>その親子がモニターに写ってて降りてくる時でした
>けど各階に停まりながら降りてきてお母さんが
>プリプリ怒っていました。
>みんなボタンを押すけど結局階段を下りていくから
>なんですけど、ちょっと笑ってしまいました。
>
>後、スーパーの立駐で、カートを返す場所に突然
>突っ込んできてそこに車を停めて買い物に行った
>ガラの悪そうな親子がいました。
>駐車場でなくてカートを返す場所なのに、一番
>入り口に近いから?停めたの?と考えながら
>ちょっとムカついていました。
>買い物が終わって車に戻ったら先程の車の周りを
>囲むようにカートがぐるりと放置されてました。
>私は車に戻って電話をしていたのですがその間も
>どんどんカートがその車を中心に増えていって
>ました。
>電話が終わる頃その家族が戻ってきたけど大声で
>悪態ついてました。
>あちこちに投げ散らかしていたけど、最後は
>そのまま車に乗って押し出しながら出て行きました。
>
>最近のプチっとですが笑った出来事です。
5 名前:いいね:2016/06/03 16:22
>>1
私まですっきりしたわ((笑))
6 名前:恥ずかしいね:2016/06/03 16:43
>>1
マンションは迷惑だねー。管理人さんからきつく言ってもらっていいよ。

駐車場は笑うね。
用事なくても、その車が出てくるまで見ちゃうかも(笑)

どっかの国で似たようなことがあってその時は従業員がカートで回りを囲んだって映像だったよ。

恥ずかしいね。
7 名前:あきれるわ:2016/06/03 17:39
>>1
マンションは、5分もありえないよ!
他の人迷惑極まりない!苦情苦情。
うちも11階マンションの一番上だけど
他の人が待ってないか気を付けるよ。
その園児ママありえないって。
8 名前:ん?:2016/06/03 18:34
>>7
> うちも11階マンションの一番上だけど
> 他の人が待ってないか気を付けるよ。


どうやって気をつけるの?
私は最上階ではないけど上の方。
自分がエレベーター前についたら、普通に▽のボタンを押すだけ。
下の階で人が待ってるか把握のしようがない。
仮に待ってることがわかったとしても、やっぱり同じ行動しかとれない。
エレベーターの方で、自動的に交通整理みたいなことをして、
ボタンを押した人のところにダイレクトに行けなかった場合は
乗った時に「お待たせしました」と言ってくれるけど。
9 名前:わからない:2016/06/04 11:59
>>7
> マンションは、5分もありえないよ!
> 他の人迷惑極まりない!苦情苦情。
> うちも11階マンションの一番上だけど
> 他の人が待ってないか気を付けるよ。
> その園児ママありえないって。



気を付けるって?
各階のエレベーターホールの状況がすべて見られるの?
(モニター画面が10台エレベーターホールにあるの?)
10 名前:あきれるわ:2016/06/04 13:13
>>7
>うちも11階マンションの一番上だけど
>他の人が待ってないか気を付けるよ。

説明不足ですまんでしたが

エレベーター呼んだ後に
息子が「あ!忘れ物!」って部屋に戻った時、
誰も乗らなくても一度ドア閉めて
エレベーターが動かないのを確認してから
また外から開くボタン押す。
しばらくしたらまた閉まっちゃうけど
そこでエレベーターが降りてっちゃったら仕方ない。
まだ動かなければまた外から開くボタン押す。

スレ主さんのとこの園児ちゃんは
兄弟でボタン押す闘争の結果
先に来た子が5分間押しっぱなしで
エレベーター止めてるって事でしょ?
11 名前:孤島:2016/06/04 15:53
>>1
>後、スーパーの立駐で、カートを返す場所に突然
>突っ込んできてそこに車を停めて買い物に行った
>ガラの悪そうな親子がいました。
>駐車場でなくてカートを返す場所なのに、一番
>入り口に近いから?停めたの?と考えながら
>ちょっとムカついていました。
>買い物が終わって車に戻ったら先程の車の周りを
>囲むようにカートがぐるりと放置されてました。
>私は車に戻って電話をしていたのですがその間も
>どんどんカートがその車を中心に増えていって
>ました。
>



これ読んで思い出しました。
子供の通う小学校は、学校行事等の時は徒歩か自転車で行くことになってます。
某行事の時に駐輪スペースにドーンと車が1台駐車されていた。
自転車で来た人達は、その車を取り囲むように駐輪。
丸で海に浮かぶ孤島のようになった車。
行事が終わり帰ろうとしたが、自転車に取り囲まれ、ドライバーは車に乗った状態で動けず。まぁ、よく此の状態でよく乗車したなって感じだけど、完全に晒し者になってた。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)