NO.6813945
町内会活動のガソリン代
-
0 名前:微々たる額:2017/09/07 16:30
-
今年度町内会の役員をしてるんですが、市役所とか公民館とかへ行く用事がとても多いです。
同じ役員は70代80代の方が多く、40代後半の私は2番目に若いらしいです。
若いんだからあちこち出掛けてもらう役員になってほしいと言われてやってるんですが、出掛ける用事は多いのにガソリン代を支給されません。
年度当初の予算案にもなくて、会計報告書にもそれらしき項目がありません。
その割にあちこち出掛けたりお祭りの時の大荷物を運んだりしているんですが、大した金額ではないにしても何となく気になっています。
これ請求したいですが、うちの車を使っているのでどこまでが役員としての仕事に使ったのかという明細が出せないので却下されそうです。
田舎なので市がとても広くて、うちは市の端で隣の市と隣接しているような場所なんですが、反対側の端のほうに行ったり市役所も車で20分少々な場所なので、何となく割に合いません。
皆さんとこの町内会ではガソリン代やそれに代わる謝礼のようなものは支給されますか。