育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6814146

iPhone?android?

0 名前:スマホ:2018/03/29 21:21
私は断然android派です。

なんといっても、割れにくい、
防水、壊れてもどこのauショップでも受付てくれる。

iPhoneはいちいち決まった遠くのお店まで行って並ぶか、予約する。
うちの方だと電車で40分位掛かる銀座まで行かなきゃならん。

アプリもandroidの方が多そうだし。

貴女はどっち派?
1 名前:スマホ:2018/03/30 15:27
私は断然android派です。

なんといっても、割れにくい、
防水、壊れてもどこのauショップでも受付てくれる。

iPhoneはいちいち決まった遠くのお店まで行って並ぶか、予約する。
うちの方だと電車で40分位掛かる銀座まで行かなきゃならん。

アプリもandroidの方が多そうだし。

貴女はどっち派?
2 名前:アイちゃま:2018/03/30 15:40
>>1
iPhoneしか使ったことないの。
何でもいいと思ってたんだけど、
写真の画質が断然iPhoneの方がいい。iPhoneXなんてもうびっくりだよ。
だから多分次もiPhone,
高いよね。
3 名前::2018/03/30 15:47
>>2
>iPhoneしか使ったことないの。
>何でもいいと思ってたんだけど、
>写真の画質が断然iPhoneの方がいい。iPhoneXなんてもうびっくりだよ。
>だから多分次もiPhone,
>高いよね。


うちの旦那はまだiPhone6だけど、
私のギャラクシーの方が写真は綺麗。
明るい所とか暗いとこととかどちらも
ギャラクシーの勝ち。

まーでも、旦那が使いこなせてない説もかなり有力だけどさ。
4 名前:りんご:2018/03/30 15:57
>>1
私はiphoneとipad。
初めてのスマホがiphoneだったというだけの理由。

そうだね。アンドロイドの防水と丈夫さは魅力。
ガラスフィルムで保護して、ケースはiface。
出かける場所によっては防水ケース。
結構お金がかかってるわ。
でもきっと、次もiphoneだろうな。
5 名前:安全:2018/03/30 16:10
>>1
セキュリティを考えるとiPhone。
6 名前:iPhoneだー:2018/03/30 16:10
>>1
最初はi iPodで音楽聴いてて、まだガラケーの頃にずっとiPad使ってた。
もう iPodは使わないけど自然とiPhoneになった。

割れたり故障で修理に出したことは一度もないけど、バッテリー交換を申し込んだ時は、店が遠いんでめんどくさかった。
でも。iPhone以外のはもう考えられないな。
7 名前:こっちだよ:2018/03/30 16:13
>>1
一番最初に買ったスマホは、iPhoneでした。
主さんが言うように壊れた時に修理に出すのが
すごく面倒だったから、二代目からはずっとアンドロイドです。
アンドロイドの方が色んな機種があるし
たいしてスマホを活用してない私には安いので十分だから。
でも子供と夫は、iphoneユーザーです。
アンドロイドなんて全然ヤダって言う。
8 名前:・ヒ・蝪シ・ケ、ヌ:2018/03/30 16:43
>>1
エレケヌ、マソ?ヘ、ャApple、ヒチハセルオッ、ウ、キ、ソ、鬢キ、、、陦」
ー?ヘニ?゚、皃皃ニ、?鬢キ、、。」

ホ网ホ、?カ、ネテル、ッ、キ、ソキ?」

ニ?ワ、ホiPhone・譯シ・カ。シ、マ、荀鬢ハ、、、ホ。シ。ゥ
9 名前:嫌韓:2018/03/30 17:01
>>3
>うちの旦那はまだiPhone6だけど、
>私のギャラクシーの方が写真は綺麗。
>明るい所とか暗いとこととかどちらも
>ギャラクシーの勝ち。
>
>まーでも、旦那が使いこなせてない説もかなり有力だけどさ。

サムスンGalaxyかー。
それならソニーXperiaがいいかな。
10 名前:リんご:2018/03/30 18:38
>>1
りんごがいるのでリんごにしてみたボソ

iPhone8使っています。
androidより楽でいいわ、ツムツムのルビーがごっそりあるのでもー今更androidに戻したくない。
11 名前:XPERIAだけど:2018/03/30 21:46
>>1
私はAndroid(GALAXY)→iPhone5s→Android(XPERIA)なんだけど、全体的に使いやすいのはiPhoneの方な気がする。
カバーも豊富だし。

ただ、本当に、スマホやパソコンに疎いので、写真をクラウドで保存する?っていうのが、わたしには馴染まなくて。
SDカードに保存するっていう方が、私には安心出来るの。 なのでAndroidに戻りました。
写真は、娘のiPhoneの方が断然キレイ。
12 名前:格安:2018/03/30 23:40
>>1
私は格安スマホでAndroid。
私以外の家族は全員iPhone。夫以外は格安simに乗り換えたので、機種を買い換える時はApple storeで通販で買ってる。最新機種は買わない。

私は、家ではsimなしのiPad miniがメイン。スマホはほぼLINE専用のつもりで買ったので本体1万円ぐらいの。容量が少なすぎてアプリは少ししか入れてないのにアップデートする時に容量あけてくださいとか鬱陶しいし、写真がダメダメなのでもうちょっと良いやつに買い換えたい。
Androidもそこそこのだと5万とかするよねえ。安くなってきてるからSEにしてiPhoneの仲間入りするかなあ。
13 名前:どちらも:2018/03/30 23:59
>>1
どっちもシムフリーで使っています。iPhone7とZenFone4、ついでにガラケーもつかっています。
タブレットはiPadとXperia。
どちらが好きというわけではないけど、
ぼけ防止にいいのはAndroidかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)