育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
教師に体罰されたこと
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6814150
教師に体罰されたこと
0
名前:
校内暴力
:2016/11/02 18:09
私が中学校の頃は校内暴力真っ盛りで、それを抑えるべく
学校側は恐怖政治をしいてて、不良は当然、大人しい子でも、たまたま教師と目が合ったのを睨んだと言いがかりをつけられて平手打ちされるなど、生徒は毎日理不尽な体罰受けてました。
私自身も出来の悪い子だったので、毎日毎日いろんな理由で体罰されてました。
国語の時間に当てられて教科書朗読するときに、つっかえては教科書で頭を叩かれ
体育で跳び箱を飛べなかったら、放課後一時間うさぎ跳びさせられ
数学で答え間違えたら、木製の大きな三角定規の角で殴られ。
この時は頭が切れて血がドバドバ出て、殴った先生があたふたしてました(笑)
今だったらすぐに親が怒鳴り込んできそうですが
私らの頃は殴られる方が悪い。で終わりでしたね。
地域にもよるとは思いますが、皆さんは教師に体罰されたことはありますか?
1
名前:
校内暴力
:2016/11/03 17:21
私が中学校の頃は校内暴力真っ盛りで、それを抑えるべく
学校側は恐怖政治をしいてて、不良は当然、大人しい子でも、たまたま教師と目が合ったのを睨んだと言いがかりをつけられて平手打ちされるなど、生徒は毎日理不尽な体罰受けてました。
私自身も出来の悪い子だったので、毎日毎日いろんな理由で体罰されてました。
国語の時間に当てられて教科書朗読するときに、つっかえては教科書で頭を叩かれ
体育で跳び箱を飛べなかったら、放課後一時間うさぎ跳びさせられ
数学で答え間違えたら、木製の大きな三角定規の角で殴られ。
この時は頭が切れて血がドバドバ出て、殴った先生があたふたしてました(笑)
今だったらすぐに親が怒鳴り込んできそうですが
私らの頃は殴られる方が悪い。で終わりでしたね。
地域にもよるとは思いますが、皆さんは教師に体罰されたことはありますか?
2
名前:
、「、テ、ソ、ヘ
:2016/11/03 17:25
>>1
ノ眛フ、ヒテ。、ォ、?ニ、゙、キ、ソ。」
カオイハスホウム、ヌ・エ・
ェ、ネ、ォ。」
ナン、??
ホ・モ・
ソ、ネ、ォ。」
シェクオ、ヌナワフト、鬢?ニクンヒ?ヒ、?ソサメ、筅、、゙、キ、ソ。」
コ」、ク、网「、?タ、ハ、、、隍ヘ。」
3
名前:
経験はないけど
:2016/11/03 17:31
>>1
私は多分校内暴力が流行る年代よりもっと上かな?
うちの中学は一切なかった。
私自身地味なまじめなタイプだったから体罰経験はないけど、校則かなり厳しな中学だった。
それでも、体罰はよほどだったよ。
基本口だけ。
不良も可愛いもんだと言う程度しかいなかったしね。
林間学校で寝ないでしゃべっていたら廊下で正座はさせられたのは記憶にある。あれは自分達が悪い。
うちの親も私が悪い事したらひっぱたいても構いませんと言うタイプだった。
私は今でもうちの子に対しそういう考えだけどね、そんな事したら今は大変なことになる。
4
名前:
頻繁ではない
:2016/11/03 17:39
>>1
私の中学は大人しい生徒ばかりだったのですが、
一人、ちょっとイっちゃってるような先生が居て
私を含めた女子3人が定規で頭を叩かれ流血したことがあります。
学校中大騒ぎで、マスコミからも問い合わせがあったそう。
その時に覚えた言葉が『穏便に』でした。
軽く叩くような先生はほかにも居たけど、
あの先生は格別異様でした。
奥さんと一緒に家まで謝罪に来たときには子どもながら奥さんに同情しちゃったよ。
5
名前:
51歳
:2016/11/03 17:40
>>1
小学校6年の時の男の担任の体罰がすごかったです。
前の週の給食当番の何人かが、割烹着を洗ってくるのを忘れたという事で、忘れた全員(私も)が黒板の前に並ばされて、8人くらい担任から平手打ちされました。
別の日、クラスでちょっと不良っぽい男子が「教育委員会」って言葉を口にしたとたんに、担任が激高して往復ビンタ数発。
叩かれた男子の頬っぺたは紫色になっていました。
あと何だったかは忘れましたが、私はもう1回平手打ちされています。
クラスの9割は最低1回は平手打ちされました。
同級生だった友人と今でもあの時の話をするけれど、友人も部活の朝練で朝の会に遅れてくると担任からすんごく怒られたって言ってました。
ある時担任から嫌味っぽく「まったく、お前の親の顔が見てみたいわ!」って言われて、友人は泣きながら家に帰って、友人のお父さんが「そんなに親の顔が見たいなら見せてやる」って担任の所まで行ったそうです。
こんなんでも問題にならなかったって、今思えばすごい時代でしたね。
6
名前:
体罰というほどではないけど
:2016/11/03 17:43
>>1
熱い先生がいた時代だったなぁ。担任がまさに熱い男で、松岡修造みたいだった。
体育の教科担任が剣道の竹刀の柄の部分を繋いだ棒を持ち歩いてて精神棒と呼んで、忘れ物や態度の悪い生徒の頭をパシッと叩いてた。
私もなんどか教科書忘れたりして叩かれたけど、痛くはないんだよね、そんなには。
けど数年後、その先生が体罰で訴えられた。ちょうど体罰ダメの風潮が広がり始めた時期。精神棒くらいのお仕置きはアリだと個人的には思うけど、主さんの学校はずいぶん激しいね。
7
名前:
荒れてない
:2016/11/03 18:13
>>1
小学校も中学校も全く荒れてなかったけど先生怖かった。
小学校の時の担任に、体育の授業中サッカーのドリブルがうまくできなくて
3人連続でビンタ張られた。
中学の数学の先生は、男の子の胸をドンと突いた拍子に
よろよろとよろけて壁に頭ぶつけたら丁度教室の明かりのスイッチに当たって
教室が一瞬暗くなって、怖いけど笑いを堪えるのにクラス全員困った。
不良もいないし不登校もいなかったな。
8
名前:
けつ竹刀
:2016/11/03 18:44
>>1
剣道部だったんだけど、7時集合を30秒遅刻しただけで顧問からけつ竹刀された。
登校のバスが遅れたんですと言ったら言い訳するなともう一度竹刀でたたかれた。
それをPTA会長だった母に言ったら学校に乗り込んで何でバスの遅延を言い訳と解釈するんですかと怒鳴ってくれた。
そのバスが始発で、歩いては来られない距離の中学だったので遅れてもそのバスに乗るしかなかったので母が抗議して以来その先生はおとなしくなったけど、今の時代じゃ考えられないほど体罰が普通にありましたね。
今の時代じゃ小突いただけで体罰になっちゃうんだもんね〜
9
名前:
いいぞ
:2016/11/03 20:04
>>8
>剣道部だったんだけど、7時集合を30秒遅刻しただけで顧問からけつ竹刀された。
>登校のバスが遅れたんですと言ったら言い訳するなともう一度竹刀でたたかれた。
>それをPTA会長だった母に言ったら学校に乗り込んで何でバスの遅延を言い訳と解釈するんですかと怒鳴ってくれた。
>そのバスが始発で、歩いては来られない距離の中学だったので遅れてもそのバスに乗るしかなかったので母が抗議して以来その先生はおとなしくなったけど、今の時代じゃ考えられないほど体罰が普通にありましたね。
>今の時代じゃ小突いただけで体罰になっちゃうんだもんね〜
あっぱれお母さん!
私もそういう母親に守って欲しかった。
10
名前:
怖
:2016/11/03 20:53
>>1
女子バスケ部顧問はとにかく怖かった。
体育館に入って来た途端皆が凍りついた。
毎日理不尽な事で唾を飛ばして怒られるから一度「一体どこが悪いのですか?!」と聞いた私は体育館の端から端までビンタで移動させられた。
そのコーチは後に制度の鼓膜を破ったらしい。
11
名前:
あるよー
:2016/11/03 21:00
>>1
私(41歳)が中学の頃も普通に体罰あったな。
渡り廊下を土足で歩いているのを見つかって、グーで思いっきり頭殴られたり…
今考えたら殴るほどの事じゃないよねー
でもトラウマになっているわけじゃないし、その時もビックリしたけど友達に愚痴って消化した。
今は親がうるさくて先生たちも大変だ。
12
名前:
せんたく
:2016/11/03 23:19
>>1
いーっぱいあるよ。
私はおとなしくて地味な子だったけど。
小1で初めての全校朝礼の後ビンタされたよ。
生まれて初めてのことですごいショックと恐怖だった。
朝礼で下向いてたからだった。
小3では図工で初めてのクロッキーで
描くのが遅いからと思いきり頭をひっぱたかれた。
どいつもこいつも口で注意する前に、すぐ体罰。
物で殴られるのも日常茶飯事。
男も女も教師はみんな同じ。
そのくせ、自分の子供の話はデレデレして話す。
同じ小学生がいたり小さな子がいたりするのに、
生徒には平気ですぐ暴力。
ホント気持ち悪くて学校大嫌いだった。
中学も同じ。
ちょっとしたことで口て注意する前に
至近距離から顔に向けてホチキス投げられたり
人前で体操服まくりあげられたり。
本当に何の脈絡もなくいきなりビンタされた子もいた。
今なら傷害罪ですね。
それでも親は何にも言わなかった。
たまに言う親もいたけど、必ずみんなの前で
子供が先生に嫌味を言われてた。
ただ、中学では納得できる体罰をする教師もいて、
その先生は好きだった。一人だけだけど。
高校ではかなり減ったけど、体育教師はみんな
体罰教師だった。
これ以外にもたくさん体罰にあった。
もちろん変に反抗なんてしてないし
口で言われればちゃんと直す生徒だった。
今は今でちょっと緊張感なさすぎでギャップに
びっくりしたけど、当時のようなことをわが子が
されたらと思うだけで当時の怒りがこみ上げて
きちゃうので過剰に反応しそうでした。
今思えばストレスのせいでいくつかの精神症状が
出ていました。
年に一回は同士でも嫌で、親に叩かれても寝間着で外に
締め出されても、学校に行きたくないと真っ暗な
物置の中に閉じこめられてずる休みしてました。
あんなの自分の人生で何の役にも立ってないし
明らかに指導ではなく私情だけで好き勝手
やってただけとわかる。
先生を呼んで同窓会をやろうという人もいませんよ。
13
名前:
出席簿
:2016/11/03 23:29
>>1
担任だった親父タイプの先生は、
悪さをした男子生徒の頭を出席簿で叩くんだけど、
指導出来なかった俺も悪いと言って自分の頭も叩いてた。
まあちょっと浸ってるかなという印象はあったけど、
悪い先生ではなかったな。
14
名前:
48才
:2016/11/04 00:48
>>1
中1の技術の授業中、話を聞いてなかったという理由で立たされ、木の椅子の脚(角材)をバットのように振り上げ、思い切りお尻を打たれた時。痩せて肉も無かったから痛かった。でもそれより恥ずかしさの方が強かった。
家で話さなかったな。そんな光景に慣れて当たり前だったのかも。
15
名前:
あーる
:2016/11/04 07:27
>>1
主さんが体験したような、理不尽な理由(朗読でつっかえる、跳び箱が飛べないなど)での体罰は、さすがになかったですが、
授業中に寝ているとか、明らかに態度が反抗的だったりした生徒には体罰は普通にありましたね。
小学校の時、行進で手と足が一緒だった子が、教室に戻ってから、クラス全員の前でやらせて(一緒にならない練習だったかと思う)、クラスで盛り上がった記憶があるけど、
今考えると、本人はトラウマになっちゃったのではないかなと、今なら「パワハラ」的なことで親からクレームが入るんだろうなとは思います。
それと、給食のとき、嫌いな食べ物でも残すことは禁じられていて、食べるまで昼休みは取れなかったことがあったけど、今だったらありえないでしょうね。
息子の中学校は私立だけど、規律に厳しい学校だから、授業中に怠慢な態度だったり忘れ物が多いと、当たり前に立って授業を受けさえられるそうです。
でも、さすがに苦情を言う親はいないみたい。
16
名前:
いらいら
:2016/11/04 07:41
>>15
思い出すと激しくイライラするんだけど、中学の美術の時間に私はだまって絵を描いていたのにいきなり「生意気なこと言うな!」と言って先生にびんたされた。
私はもちろん周りの子も何事?とびっくり。
誰かと勘違いされたのかもしれないけど当時は何も言えなかった。
今だったら倍にして言い返すけど。
17
名前:
嫌悪感
:2016/11/04 08:04
>>1
昭和42年生まれです。中学の時に生活指導の先生が竹刀をいつも持っていて、お尻を叩くんです。
しかも連帯責任でクラス全員を。
何にもしていないのに何度か叩かれました。
以来、集団は乱さないけれど基本的に個人主義ですし、公立中が生理的に大嫌い。
公立中が大嫌いで息子に中学受験させたのに、息子は友達のいる地元公立中が良いと言ったときは激怒。
公立中へ進学した息子も体罰を目の当たりにし、イエスマンにならなければ内申点が悪くなるという理不尽な目に遭い、息子も公立中が大嫌いに。
18
名前:
振り子
:2016/11/04 08:56
>>1
げんこつ、平手、竹刀、角材、全てで殴られた事があります。私自身は不良じゃありません。どっちかと言えば優等生でした。
その他、正座、一時間ずっと手を上げさせられる等も。
不良の人は裁ちバサミみたいので髪をバッサリ切られたり、爪を切られたり(今だったら傷害罪だね)スカート切られたりしてました。
生徒も悪かったけど先生も明らかに調子乗ってたし何より楽しそうだったよ。
そんなことしてるから問題になって、今何も手出し出来なくなって学校が極端に事なかれになったんだな。
19
名前:
体罰教師の娘
:2016/11/04 09:00
>>1
父がいわゆる体罰教師で
『こどもは鉄と同じ。叩けば叩くほど
強く良く成長する』という教育論を
振りかざしてる人でした。
叩く必要のないことでも
流血するほど平気で叩いていたので
生徒にかなり恨まれ憎まれ
お礼参りを何度か受けましたが
武道有段者だった父はあっさりと
返り討ちにしていたそうです。
家でも体罰親父で
私も起きるのが父より遅いとか
些細な理由でしょっちゅう
鼻血が出るほど叩かれていました。
で、父が誰よりも多く叩き
最も良い人間にするはずだった私は
小中高と成績は常に最下位で
前科持ちという最低の人間になりました。
20
名前:
うわ
:2016/11/04 16:20
>>19
>父がいわゆる体罰教師で
>『こどもは鉄と同じ。叩けば叩くほど
>強く良く成長する』という教育論を
>振りかざしてる人でした。
これ今だったらすぐニュース沙汰になるよね・・・。
21
名前:
おお・・・
:2016/11/04 16:45
>>19
> で、父が誰よりも多く叩き
> 最も良い人間にするはずだった私は
> 小中高と成績は常に最下位で
> 前科持ちという最低の人間になりました。
>
すごい復讐方法だなぁ・・・。
そのことに関してお父さんは現在何と言ってるのか気になります。
22
名前:
思い出す
:2016/11/04 16:49
>>1
中学の時に、狂犬って呼ばれている
先生に呼び出され、人間違いで、
平手打ちされた。
場所は放送室で、何十発も殴られながら
ただただ天井を見ていたのを憶えてる。
鼓膜は傷つくわ、顔はお岩さんに
なるわ・・
今だったら大変な事件。
卒業してから、毛筆書きの詫び状が
届いた。
先日、新聞のお悔やみ欄で名前を見つけたわ。
23
名前:
小学生
:2016/11/04 17:08
>>1
小学校5,6年の担任がそうでした。
忘れ物をした子を並べて叩く。
男女関係なく、往復ビンタ。
ただし、授業時間まで親が届けに来た場合はOK。
今でこそ共働きは珍しくないけど、当時はほとんど専業主婦家庭。
速攻届けに来る親が多い中、共働きの子はビンタされるしかない。
今なら新聞に載るレベルの体罰。
専業主婦家庭でも、先生にぶたれて忘れ物が減るなら良いことだと届けに来ない親もいました。
朝、忘れ物をした子はダッシュで公衆電話へ。
親が来ない子は青くなって授業時間を待つだけでした。
24
名前:
人権
:2016/11/04 18:43
>>1
あの頃の小中学生には人権が無かったよね。
先生のやりたい放題。
今だったら訴訟ものだ。
25
名前:
体罰教師の娘
:2016/11/05 12:31
>>21
>> で、父が誰よりも多く叩き
>> 最も良い人間にするはずだった私は
>> 小中高と成績は常に最下位で
>> 前科持ちという最低の人間になりました。
>>
>
>
>
>すごい復讐方法だなぁ・・・。
>そのことに関してお父さんは現在何と言ってるのか気になります。
一応謝罪はありましたよ。
「もっと厳しくするべきだった
女だからと手加減したのが悪かった
俺が本気でやらなかったから
お前を駄目にしてしまった」と。
ようは自分が甘かったから
私が前科持ちになったと考えてるようで。
私がグレたのは体罰のせいなんですけど。
人より理解力が劣ってたから
授業についてけなくて
テストで悪い点を取っては殴られ
分からない所を父に聞きに行くと
「こんなのも分からないのか!」と殴られ
たまにいい点を取ると
「カンニングしただろ!」と殴られ。
父は武道有段者だから一発が半端なく
重いんですよ。
普通の人に殴られるより
何倍もの痛みだったと思います。
父以外の人には殴られたことがないので
比較はできませんが。
なぜ体罰が駄目だったと
考え付かないんだろう。
これ以上厳しくされてたら
十中八九私は死んでました。
父に殺されるかジサツするか。
高校生の頃から父が怖くて家出を繰り返し
今だったら児相とか警察に保護をお願い出来ましたが
あの頃は体罰=愛情と考える人が多かったから
補導されても少年課の人に
「お父さんは君が可愛いから殴るんだよ」と
諭されるだけでした。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>16
▲