育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ネタバレ)過保護のカホコ感想
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6814346
ネタバレ)過保護のカホコ感想
0
名前:
主
:2017/09/13 20:05
皆さんの感想を聞きたいです。
私は、最後までキスシーンがなくて良かった。
どっかで(結婚式)キスシーンがあるのかと思っていたけど、終わってみたら最後までコメディーで良かったなって思いました。
1
名前:
主
:2017/09/14 10:17
皆さんの感想を聞きたいです。
私は、最後までキスシーンがなくて良かった。
どっかで(結婚式)キスシーンがあるのかと思っていたけど、終わってみたら最後までコメディーで良かったなって思いました。
2
名前:
ぶなん
:2017/09/14 10:59
>>1
この脚本家さんのドラマは妙な方向にいくんじゃないかと構えて見る癖がついてたからハッピーエンドでびっくりした!
「奇をてらわずにまとめたな」が一番の感想です。
3
名前:
やっぱり
:2017/09/14 11:08
>>1
>皆さんの感想を聞きたいです。
>
>
>
>私は、最後までキスシーンがなくて良かった。
>どっかで(結婚式)キスシーンがあるのかと思っていたけど、終わってみたら最後までコメディーで良かったなって思いました。
このドラマだけじゃないけど、
最終回を迎えてみれば、イマイチだなー。
母親も糸も、最後は折れたり改心するのはわかってたし
どこもかしこも丸く収まり、見てる方が恥ずかしい終わり方。
4
名前:
指輪
:2017/09/14 11:10
>>1
遊川さんだから黒木瞳が指輪を追いかけてそのまま事故って死ぬんじゃないかと焦ったよ(笑)
あのシーンあんまり必要ないし、視聴者に「え?」と思わせるために作ったのかな?
5
名前:
サ荀筍ェ
:2017/09/14 14:34
>>4
コ菷サ、シ、熙ュ、テ、ソニサ、ヌ。「イ」、ォ、鮠ヨ、ャヘ隍ニ浯、ォ、?チ、网ヲ、
ク、网ハ、、、ォ、ネサラ、テ、ソ、ア、ノ、ス、ヲ、ハ、鬢ハ、ッ、ニホノ、ォ、テ、ソ、?」
、テ、ニ、ォナナニーシー・゚・ヒ・ソ・、・莉リホリ、ォ、隍テ、ニ、ッ、鬢、ナセ、ャ、テ、ニセミ、テ、ソ。」
6
名前:
やっぱ
:2017/09/14 14:39
>>1
>皆さんの感想を聞きたいです。
>
>
>
>私は、最後までキスシーンがなくて良かった。
>どっかで(結婚式)キスシーンがあるのかと思っていたけど、終わってみたら最後までコメディーで良かったなって思いました
私は、先週、ばあばが亡くなる間際に、皆に「ちゃんとやってこれたかしら…?」という言葉に泣けた。
自分の歩んできたことにふと不安になる、今もそうだよ、人に聞いてみたくなる。
そして人って終わりを感じるとき、人生をふりかえるんだな。
色々あったから、涙がにじんだよ
7
名前:
でぶ子
:2017/09/14 14:46
>>1
子供が見ても良さそうなドラマだったから、10時じゃなくもっと早い時間にやれば良かったのになと思った。
土曜の9時とかさ。
8
名前:
ゆうかわ
:2017/09/14 14:47
>>1
とんでも方向へ急にシフトしちゃうから
最期まで気が抜けなった。
でも今回はきちんとハッピーエンドで安心しました
ちょっと無理やりすぎる展開が多々ありましたが
それが見逃せるぐらい面白かったからよし!
駆け落ちするんじゃないか…とか
ママが川に落ちて死ぬんじゃないか…とか
悪い癖ださないでよー!って最後までハラハラした。
無理やりなオチでも悪い癖が出なかたっただけでも
凄く評価したい気持ち
9
名前:
そうねぇ・・
:2017/09/14 14:50
>>1
今まで「すンばらしく、おもしろい!」って思ってたけど、最終回はちょっと興醒めしちゃったわ。
何もかも都合よくまとまりすぎて、ひねりが無いというか・・
最後の最後まで、「なにかとんでもないどんでん返しがあるのでは??」って思いながら見てたけど、普通〜に思っちゃったね。
10
名前:
横だけど
:2017/09/14 15:19
>>9
>今まで「すンばらしく、おもしろい!」って思ってたけど、
前のカホコスレでも「すんばらしい」って言ってた人がいたけど、「すっばらしい」って言ってるんじゃないのかな?
なまってるんじゃなくて、つまっているんじゃないのかな?
11
名前:
私には
:2017/09/14 15:21
>>10
>>今まで「すンばらしく、おもしろい!」って思ってたけど、
>
>前のカホコスレでも「すんばらしい」って言ってた人がいたけど、「すっばらしい」って言ってるんじゃないのかな?
>
>なまってるんじゃなくて、つまっているんじゃないのかな?
すんばぁらぁっしい と聞こえてたよ。
12
名前:
、ケ、テ、ミ、鬢キ、、
:2017/09/14 15:24
>>10
、ケ、
ミ、鬢キ、、、テ、ニハケ、ウ、ィ、ソ、ウ、ネ、マ、ハ、ォ、テ、ソ、ハ、。
13
名前:
主
:2017/09/14 16:17
>>10
私は「すんばらしい」って最初聞こえてた。
あとで「すっばらしい」って聞こえるようになったけど。
14
名前:
子育て
:2017/09/14 17:59
>>6
>私は、先週、ばあばが亡くなる間際に、皆に「ちゃんとやってこれたかしら…?」という言葉に泣けた。
私も。
あと、最終回のママの「カホコを育てて楽しかった」みたいなセリフ。
あれ聞いて泣いちゃって、娘にニヤニヤされた。
15
名前:
ふあん
:2017/09/14 19:05
>>1
お伽話、いや虚構、ドラマだから
ハッピーエンドで終わるのはいいんじゃない?
でもこの縁組は上手くいかない要素たっぷりだからね〜先はわからない嫌な予感を感じて、
瞳ママが反対するのもよくわかるわ
育ちが違うと恋愛時代は欠けた部分は自分がなんとかしてあげたいし幸せにしたいと盛り上がるんだけど、
一緒に生活していき歳月が経つと、だんだんその育ちの違いのストレスが積み重なって、見えない歪みになり、互いに一番理解できない相手に変貌していったりもする。
育った環境の似てる男性と結婚した方が、長い目でみたら互いに共感できる部分が多いから無理のない生活が送れる確率は高かったかもね。
16
名前:
、?ォ、?シ
:2017/09/14 20:12
>>14
>>サ荀マ。「タ霓オ。「、ミ、「、ミ、ャヒエ、ッ、ハ、?ヨコン、ヒ。「ウァ、ヒ。ヨ、チ、网
ネ、荀テ、ニ、ウ、?ソ、ォ、キ、鬘ト?。ラ、ネ、、、ヲクタヘユ、ヒオ网ア、ソ。」
>
>サ荀筍」
>、「、ネ。「コヌスェイ
ホ・゙・゙、ホ。ヨ・ォ・ロ・ウ、鬢ニ、ニウレ、キ、ォ、テ、ソ。ラ、゚、ソ、、、ハ・サ・?ユ。」
>
>、「、?ケ、、、ニオ网、、チ、网テ、ニ。「フシ、ヒ・ヒ・茹ヒ・荀オ、?ソ。」
、ノ、テ、チ、箏网ア、ソ。シ。」
コ?ホ、ソイ隍キ、ニコ」ニ?ヒ、ハ、テ、ニ、゚、ソ、ア、ノ。「・゙・゙、ホ、「、ホ・サ・?ユ。「サ荀篶シ、ネ、ホ、ウ、ネ、ナ、ヘ、ニ、ケ、エ、ッオ网ア、ソ。」ヒワナ
ヒウレ、キ、ッ、ニケャ、サ、ハ、
タ、隍ハ、「。「オ网ア、?シ。」
17
名前:
解る
:2017/09/14 20:15
>>2
>この脚本家さんのドラマは妙な方向にいくんじゃないかと構えて見る癖がついてたからハッピーエンドでびっくりした!
>「奇をてらわずにまとめたな」が一番の感想です。
黒木さんがあのまま池に突っ込んで死ぬとかじゃないでしょうね。
とか思っちゃった。
ハッピーエンドで良かった。
18
名前:
よかった
:2017/09/14 23:01
>>1
過保護ママじゃなくても、こんなに急に結婚して家を出たら、寂しすぎるよ〜。
あと、環ちゃんと衛くん、またすぐ婚姻届出してたけど、離婚後の再婚って、6ヶ月待たないといけないんじゃなかったっけ?同じ人とだったらいいのかな?
でも、全部うまく行きすぎでもなんでも、よい最終回だった。
やっぱり、ハッピーエンドがいい。
19
名前:
、ェ、テ、ア。シ
:2017/09/15 07:08
>>18
>イ睫ンク鈆゙・゙、ク、网ハ、ッ、ニ、筍「、ウ、
ハ、ヒオ゙、ヒキ?ァ、キ、ニイネ、ミ、ソ、鬘「シ荀キ、ケ、ョ、?陦チ。」
>
>、「、ネ。「エト、チ、网
ネアメ、ッ、
「、゙、ソ、ケ、ーコァー
マスミ、キ、ニ、ソ、ア、ノ。「ホ・コァク螟ホコニコァ、テ、ニ。「」カ・
錂ヤ、ソ、ハ、、、ネ、、、ア、ハ、、、
ク、网ハ、ォ、テ、ソ、テ、ア。ゥニア、クソヘ、ネ、タ、テ、ソ、鬢、、、、ホ、ォ、ハ。ゥ
ニア、クチ?熙ハ、鯆鄒賈ラ、タ、テ、ソ、マ、コ、陦」
>
>、ヌ、筍「チエノヲ、゙、ッケヤ、ュ、ケ、ョ、ヌ、筅ハ、
ヌ、筍「、隍、コヌスェイ
タ、テ、ソ。」
>、荀テ、ム、遙「・マ・テ・ヤ。シ・ィ・
ノ、ャ、、、、。」
、ヲ、
ヌク螟゙、ヌウレ、キ、ォ、テ、ソ、ヘ。」
ー?ック螟ホ、ォ、ロ、ウ、ャ、チ、遉テ、ネ、キ、テ、ォ、熙キ、チ、网テ、ニ、ソ、ヘ。「
20
名前:
そうそう
:2017/09/15 09:53
>>18
>過保護ママじゃなくても、こんなに急に結婚して家を出たら、寂しすぎるよ〜。
うちの子18歳女子大生が二人。
学生結婚なんて許さない!
ちゃんと稼げない人との結婚も無理!と
娘に言い放ってしまったわよ。
21
名前:
あ〜
:2017/09/15 10:02
>>20
確かにね・・。
あれはドラマで、素敵な竹内涼真クンがお相手だからついつい応援しちゃうけど、リアルで「絵描きを目指している施設育ちの身寄りのない貧乏学生」が「娘さんと結婚させてください!」って来たら、即刻お帰りいただいちゃうよね、普通は。
22
名前:
学生結婚
:2017/09/15 10:03
>>1
途中見てなかったんでよくわからないんだけど、
何でそんなに急いで結婚することになったの?
23
名前:
うん
:2017/09/15 11:19
>>22
>途中見てなかったんでよくわからないんだけど、
>何でそんなに急いで結婚することになったの?
ハッピーエンドでウィンウィンだからいいんだけど、そうよね
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>5
▲