育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6814466

ノ螟鬢コ、ヒ

0 名前:ニキ、、:2017/12/24 03:41
ノ螟鬢コ、ヒタク、ュ、ニ、、、ア、ソ、鬢、、、、ア、ノ。「ニキ、、、ヌ、ケ。」、ノ、ヲ、キ、ニ、゚、ハソァ、ハサャ、「、テ、ニ、篷螟鬢コ、ヒエ霪・、?゙、ケ、ォ。」

ノ螟鬢コ、ヒエ霪・、?ネクタ、ヲ、ホ、マエハテア、ヌ、ケ、ャ。「、ノ、ヲ、キ、ニシォハャ、タ、ア、ネサラ、ヲ、ホ、筅隍ッ、?ォ、熙゙、ケ。」、コ、テ、ネイソ、ォ、ィ、ヌ、簗ム、?鬢ハ、、、ウ、ネ、筍」

、ス、ウ、ォ、鬢ノ、ヲ、荀テ、ニ、゚、ハネエ、ア、ニ、、、ッ、ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ、「、ネ。「、ス、ホクカニーホマ、萠ワノク、ネ、ハ、?筅ホ、マイソ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
1 名前:ニ?キ、、:2017/12/24 16:15
ノ螟鬢コ、ヒタク、ュ、ニ、、、ア、ソ、鬢、、、、ア、ノ。「ニキ、、、ヌ、ケ。」、ノ、ヲ、キ、ニ、゚、ハソァ、ハサャ、「、テ、ニ、篷螟鬢コ、ヒエ霪・、?゙、ケ、ォ。」

ノ螟鬢コ、ヒエ霪・、?ネクタ、ヲ、ホ、マエハテア、ヌ、ケ、ャ。「、ノ、ヲ、キ、ニシォハャ、タ、ア、ネサラ、ヲ、ホ、筅隍ッ、?ォ、熙゙、ケ。」、コ、テ、ネイソ、ォ、ィ、ヌ、簗ム、?鬢ハ、、、ウ、ネ、筍」

、ス、ウ、ォ、鬢ノ、ヲ、荀テ、ニ、゚、ハネエ、ア、ニ、、、ッ、ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ、「、ネ。「、ス、ホクカニーホマ、萠ワノク、ネ、ハ、?筅ホ、マイソ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
2 名前::2017/12/24 16:17
>>1
色々あります・・・
不調はつらいです。
でももう、前向きにあきらめるしかないと
思っています。
3 名前:うーん:2017/12/24 16:18
>>1
誰かのせいにするの止めたらいいんじゃない?
4 名前:ね。:2017/12/24 16:46
>>1
うーん。私かなりひどい状態だけど
その「どうして自分だけ」という思いはないんだなあ。

だからと言って今上向きじゃないけどね。

病気だけど、いつかみんな死ぬんだから仕方ないと思ってる。
でもまだ生きてるからこの状態ではいけないと思ってる。
今日も12時半に起きた。これで12時前にはねるの。
パンダ並みにしか起きてない。
それしか体力がないわけじゃないんだろうけど先週あたりからどうにもならなくなっちゃった。

だからあなたにアドバイスできることなど何もないけど
出てきちゃった。
5 名前:仙人:2017/12/24 17:36
>>1
人生80年とはいうけど、
私はもう60歳くらいでいいと思う。
一日一日を欲深くならずに、「足るを知る」と
考えてただ、生きるだけ。

・物欲がなくなった
・家族への不満があっても、基本元気一番と考える
・他人に期待していない
・友達と会うと比べてしまうことがあるから、連絡をやめた


もうね。煩悩との戦いだよ。
朝起きて一通り終わらせるため昼間は忙しい。
一日、自分がなすべくことを成し、夜は20時には
布団に入って自分の時間をまったりと過ごし
21時には寝ることにしている。その分起床時間は早いし
家事などでバタバタしているけどね。
6 名前:修行中:2017/12/24 20:59
>>1
40代半ばを過ぎて思うけど

目標とか原動力とかって掲げても
私は疲れてしまう。

もちろん、そういうものがあった方がいいとは
思うんだけど、自然と自らの中から湧いてこない
目標も原動力も結局は自分に負荷をかけている
だけにしか過ぎないと思うんだよね。

腐ってる自分って、誰の中にも多かれ少なかれ
あるものなんじゃないのかな?

全くない人なんていないと思う。

私、病持ちだけど、手術して今は復帰しました。
だけど、常に再発の恐れはあるし、何で自分がって
気持ちは今も消えたわけじゃない。

嫌いな人を見ると「こんなズルい人がなんの病気も
なく能天気に生きているのに・・・」って感情も
ついつい思ってしまうし、そう思う自分の事も
嫌いだし苦しい。

でも、そういう醜い自分と向き合っていく事が
腐らずに頑張るって事なんじゃないのかな?
どうやって抜け出すのかを誰かに聞いても
それは本当に解った事にはならないだろうし
それで楽になれるとも限らない。

仙人さんがおっしゃる様に、日々のなすべく事を
やり、早く寝る。
そして、一日一日が過ぎて行く。
きっと、いつか何かが見えてくるのではないかな?

腐ってる自分を否定しない事です。
7 名前:客観視:2017/12/24 21:11
>>1
時には腐ってもいいんじゃない? 腐って取り返しのつかないことさえしなければ。

私は落ち込んだ時は自分より不幸な人を見るよ。私はそこまで酷くないと思ったリ、もっと不幸でも前向きに頑張っている人がいるんだと思ったり。

いろんな人を見て、上も下もいろんな人がいるって思うことで、もっと頑張らなきゃと反省したり、そんなに気に病まなくていいんだと安心したりだよ。そうそう自分が人類の頂点に立つことも底辺にくることもないよ。上を見ても下を見てもキリがないからね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)