育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
45歳、集中力が無くなった
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6814528
45歳、集中力が無くなった
0
名前:
老い
:2017/03/30 15:29
年々、集中力が途切れている気がします。
現在45歳、今まではそんな事が無かった気がします。
例えば、沢山の書類を整理しなければならない時、一つ一つ見落としが無い様にチェックしている最中に子供が喋りかけて来たりしたら、それでもう頭が混乱します。
そして今まで整理できていた事がまたぐちゃぐちゃになって「あーーー!!!もう!喋りかけないでよ!」となります。
簡単な書類なんかだとテレビを見ながらでも出来ていたのに、今は無音の中じゃないと何も書けない。
45歳で老化ですか?
私が思うに、今まで根性とプライドだけで維持していた集中力が老いの為に、本来の注意欠陥障害が出たんじゃないかと思っているんです。
診断なんかされた事ないんですが、実は私の娘がそれっぽくて疑っています。忘れ物が多くて集中力も続かないし、困った子だな・・・と思っているのですが、もしかして私もそうだったのかも!!と今更思ってる。
私は娘と違って、プライドが高すぎて根性だけで若い時は何もミスしなかったけど、老化で本来の集中力の無さが出てきてるのかな?と思ってます。
何て事ない話なんですが・・・だとしたら娘も私みたいに今後若い間はなんとかなって、年とったらボケ症状みたいなのになるのかな?と思ったり、私も娘と同じなんだ♪と思ったり・・妙に感動したり、変な気持ち。
45歳くらいの方、私みたいに集中力が無くなっていますか?
1
名前:
老い
:2017/03/31 21:16
年々、集中力が途切れている気がします。
現在45歳、今まではそんな事が無かった気がします。
例えば、沢山の書類を整理しなければならない時、一つ一つ見落としが無い様にチェックしている最中に子供が喋りかけて来たりしたら、それでもう頭が混乱します。
そして今まで整理できていた事がまたぐちゃぐちゃになって「あーーー!!!もう!喋りかけないでよ!」となります。
簡単な書類なんかだとテレビを見ながらでも出来ていたのに、今は無音の中じゃないと何も書けない。
45歳で老化ですか?
私が思うに、今まで根性とプライドだけで維持していた集中力が老いの為に、本来の注意欠陥障害が出たんじゃないかと思っているんです。
診断なんかされた事ないんですが、実は私の娘がそれっぽくて疑っています。忘れ物が多くて集中力も続かないし、困った子だな・・・と思っているのですが、もしかして私もそうだったのかも!!と今更思ってる。
私は娘と違って、プライドが高すぎて根性だけで若い時は何もミスしなかったけど、老化で本来の集中力の無さが出てきてるのかな?と思ってます。
何て事ない話なんですが・・・だとしたら娘も私みたいに今後若い間はなんとかなって、年とったらボケ症状みたいなのになるのかな?と思ったり、私も娘と同じなんだ♪と思ったり・・妙に感動したり、変な気持ち。
45歳くらいの方、私みたいに集中力が無くなっていますか?
2
名前:
わお
:2017/03/31 21:23
>>1
私も45歳。・
集中力ないない。本当にない。
注意欠陥障害が出てきたんじゃないか・・・って・・・
私もそうだったんじゃないか?と
自分に自信が凄くなくなっていた。
けど、主のスレを読んで、ちょっと安心したよ。
老化だよ。老化。お互いに。
仕事はなんとかしているけど、
長い説明文になると、もうダメダメになる。
簡単に頭こんがらがっちゃう。
まぁ、がんばろー
3
名前:
同じよ。
:2017/03/31 21:31
>>1
私もかなりのうっかりです。小さい頃から駄目だけど、年を取ってさらに酷くなった気がするよ。無音じゃないと集中できなくて、一時期は家族と同じリビングでいると「キー!」っとなっちゃって、たまらずに自分の部屋を作ってしまった。パートをセーブしたら気分も落ち着いたけどね。
そしてうちの子も酷いもの。あり得ないようなミスをする。それでもあの大きなミスを自分で解決したり、他人に助けられたりしながらどうにかこうにかやっているから、逆にすごいなあと感心する。
4
名前:
46才
:2017/03/31 21:41
>>1
若い頃からポンコツだから主さんよりもっと酷いです。
人に迷惑を掛けないように学校や仕事では頑張るけどオフの時は頭が全く動かない。
5
名前:
48コミ
:2017/03/31 22:17
>>1
サ荀マオュイアホマ、ャト羇シ、キ、ソ。」
・ケ・゙・ロ、ヒテホ、鬢ハ、、テ蠢ョ、ャ、「、遙「、ノ、ウ、ォ、鬢ォトエ、ル、隍ヲ、ネ、キ、ソ、鬘「10キ螟ホネヨケ讀箋ミ、ィ、鬢?ハ、、。」イソナル、簀ナマテヘ昀ォ、ハ、ュ、网、、ア、ハ、、。」
、ス、キ、ニハェ、ィ、鬢?ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」サ讀ハ、
ォニテ、ヒ。」16.17ハユ、熙ォ、鬣「・ミ・ヲ・ネ、ヒ、ハ、テ、ニ、キ、゙、ヲ。」
シツ、マイネキラ、ホ・ヤ・
チ、ヌ・ム。シ・ネシュ、皃ニタオシメー
オ、キ、ニ、、、?
タ、ア、ノ。「ソキ、キ、、、ウ、ネウミ、ィ、鬢?ハ、、、タ、惕ヲ、ハ。「、ネ。」、゙。「、ス、ホチー、ヒコホヘム、オ、?ハ、、、
タ、ア、ノ。」
6
名前:
47
:2017/03/31 22:23
>>1
47才です。数年前からヤバい。
複数の事柄を一度に話されると、最初の方は覚えてられない。
さっき聞いたことも忘れる。
家族のスケジュールも覚えきれなくて、壁にホワイトボードかけて書いてもらってる。インテリアもなにもない。
仕事ではメモとペンは必須。ちょっとした伝言すら忘れるので、人と話してても必ずメモする。電話で、会社名と名前言われると、名前覚えるのに気をとられはじめの会社名を忘れる。
資格を取ろうとしたり、英語の勉強しようとしても、15分ももたない。
読んでも頭に入らないし、気がつくと目が滑って違うこと考えている。
本当にまずいです。
就活中の娘、今日は一日ガリガリと問題集やってる。午後1時頃から、食事の時間と休憩30分くらい除いて、ずっと。
今お風呂に入りにいった。
すごすぎる…若いって素晴らしい。
7
名前:
カウントダウン
:2017/03/31 22:32
>>1
そりゃそうだよ!
みんな、思い出して?
「人生50年」
もともと人間は50年くらいの寿命だったんだから。
栄養状態や環境がよくなったとはいえ、
耐用年数はそうそう変わるものじゃないと思うんだよね。
いろんな面で不備が出てきている自覚があるから
よりいっそう意識して注意深くしようと思って
いるところ。
私なんて今年48ですよ。
あと2年?!
8
名前:
はい
:2017/04/01 00:13
>>1
同じく45歳です。
主さんが書いてる事、まんま心当たり有りです。
そして最近、ひとつの事をやり遂げるのに時間がかかるのに気が付きました。
やってる最中に、他の事をし出すの。
そしてどれも中途半端状態に(T . T)
完全に集中力の低下を自覚しています。
9
名前:
うろ〜
:2017/04/01 00:21
>>1
43歳。
私は、集中力というより継続力が無くなったと感じる。
何かの作業しててもふと他のことを思い出してそっちの作業を始めてしまったり、本を読んでいても何度も席を外してうろうろしたり。
以前は1日中でも読書していられたのに。
何かの時間を連続して行うことができなくなった。
しかたないよね、40過ぎると。
10
名前:
がーん
:2017/04/01 00:25
>>9
もう直ぐ41ですが、すでにそんな感じで仕事がやばいです。
子供に、認知症だよって言われた。。。
11
名前:
、マ、、
:2017/04/01 01:07
>>1
スクテ賽マナモタレ、?゙、ケ、陦」
ク盧螟マ、ェ、ミ、「、チ、网
゚、ソ、、、ヒ、ハ、テ、ニ、゙、ケ。」45コミ、ハ、ホ、ヒ。」
、ヲ、チ、ホハ?ホ、ス、ホコ「、隍遙「フタ、鬢ォ、ヒサ荀ホ、ャマキ、、、ニ、?」
12
名前:
ってかね
:2017/04/01 01:27
>>1
集中力というか根気が無くなった。
説明書を読むのが面倒。
新機種になるのが億劫。
仕事で使ってたHPが大幅にリニューアルされてて
そういうのも面倒でイヤだなと思ってしまう。
いつの間にか、
何でも、慣れてるのが一番、という価値観に
なってしまっている。
老化だね。
13
名前:
ってかね
:2017/04/01 01:27
>>12
49歳です。
14
名前:
49まではなんとかなる
:2017/04/01 06:35
>>1
私も49歳で転職それまでは意欲もあった。
やはり50過ぎてからは頑張りがきかない。
やはり人生50年誰かが言っていた通り。
特に若いこと働くのは差がついて辛い。
自分をおばさん呼ばわりして笑い飛ばすことしかできない。
本当んは傷ついていても。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>13
▲