育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6814695

ご近所Aさん

0 名前:ウンザリ:2017/05/04 21:45
ブツブツ裏では文句を言いながら、本人には愛想を振りまいているご近所Aさん。
会うたびに愚痴を聞かされてウンザリなのですが、こういう人との付き合い方を教えて下さい。
1 名前:ウンザリ:2017/05/05 23:55
ブツブツ裏では文句を言いながら、本人には愛想を振りまいているご近所Aさん。
会うたびに愚痴を聞かされてウンザリなのですが、こういう人との付き合い方を教えて下さい。
2 名前:スピーカー:2017/05/06 00:09
>>1
私はハッキリ、他人の悪口は嫌いなの、私は聞きたくない、と言ってしまう。文句は本人に言えば? 私はあの人を好きだよ、って。それで私を嫌うならどうぞどうぞ。

近所のおばあちゃんなんだけどね、話が長いので困っている。
3 名前:実例:2017/05/06 08:23
>>1
付き合いにくい人っているよね。
でも馬鹿にするような言い方になっちゃうけど、その人が
ひとの話を理解できる頭があるなら対策は取れるよ。
愚痴を垂れ流してきたら、同意はせずに
誰でも合わない人はいるわよ気持ち切り替えなきゃ
そんな話してたら貴女の幸せが逃げちゃうわよ等
誰だって似たようなことあるけど自力で切り替えてるのよと
その話を聞かずに方向を変えてしまうといいよ。
話をして、同意や相槌でそれを打ち返してくれる人は
向こうも気分がいいんだよ。
投げられてもポイッとする人は、向こうも話し甲斐がない。
実際、そうなのね、へぇ大変ねぇと相槌を打ってくれる人は
その人にずっとロックオンされてるよ。

私が、対策とりようがないな、この人ダメだなと思ったのは
話そのものが理解できない人。
地域の集まりで、ある悪い事の例えとして
未成年のタバコや街中の落書きが挙げられたの。
もちろん例だから、それが現実に身近で起きたわけではなく
その先に、話し手が伝えたい内容やこの話の要点があるんだけど
「そんなの犯罪!」「ここの治安が」と
意味不明な人がひとりいたわ。
いやこれは例えで、この話の重要な所はそこじゃないと
周りがいくら噛み砕いて説明しても理解できない。
私も現場にいたけど、話し手には少しも落ち度はなかった。
その人以外、全員理解できてるしね。
でもその様子を見て、通常の会話や説明レベルを
相手が理解できないと、そもそもコミュニケーションが取れない
こちらも対策のしようがないんだなと思った。

だからスレの人が、よほど変わってる人でなければ
こちらでの対策はいくらでも取りようがあると思うよ。
いろいろな方法を試せると思う。
4 名前:いるいる:2017/05/06 20:34
>>1
うちの近所にも愚痴ばかり言ってる人がいるわ。
そんなに文句あるなら、その相手と付き合わなきゃいいのにって思うよね。
吐け口にされてるから、関わらない方がいいけど、愚痴ってきたら、上の空で話聞いて同意しない方がいいよ。
5 名前:もしかしたら:2017/05/07 09:43
>>1
主さんは流してるつもりでも
もし頷いて聞いてたら
同意と思われるかも?
6 名前:スルー:2017/05/07 23:40
>>1
ふーん、とか、返事をせずに、無表情になったら、面白くないようで、表面上の付き合いしかしなくなった。
だけど、私の悪口をウンウン聞いてくれる人に言ってるようで、学校行ったら何人かにヒソヒソされてます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)