NO.6814840
電話帳の登録件数何件ですか?
-
0 名前:118:2017/03/30 20:11
-
私は118件。
家族親戚約20。
付き合いのある友達約20。
連絡絶えている人約20。
入っているけどそもそも付き合って無い人20。
(役員絡みでその時必要で交換しただけ)
病院約10。
その他はお店関係。
あんまり人付き合い深くしない方だし、消してもいいのがいっぱいだ。
本当に必要なのは半分くらいかな。
-
1 名前:118:2017/04/01 01:20
-
私は118件。
家族親戚約20。
付き合いのある友達約20。
連絡絶えている人約20。
入っているけどそもそも付き合って無い人20。
(役員絡みでその時必要で交換しただけ)
病院約10。
その他はお店関係。
あんまり人付き合い深くしない方だし、消してもいいのがいっぱいだ。
本当に必要なのは半分くらいかな。
-
2 名前:消してったよ:2017/04/01 09:46
-
>>1
私もまだ使うかなーと思ってとってあった
幼稚園時代の保護者の分とか、少しずつ消してった。
それでも先々週に携帯買い替えて移行した件数は75件だった。
20件くらいは、役員とか子供会関係だわ。
-
3 名前:250:2017/04/01 09:57
-
>>1
約250件。
本当に必要なのは30件くらい。
あとはその時のママ友とか町内会やPTAの役員とか。
そして150件くらいは以前の職場のパートさん。
シフトや勤務の連絡で必要だったから登録した。もう辞めたけど辞めて半年くらいは電話がかかってきてた。
私が止めたこと知らない人とか、会社への愚痴とか、出てもいいことない話ばかりなので表示されたらそのまま放置した。
登録してないと判らなくてうっかり出ちゃうから消さないである。(そういう電話を個人の携帯にさせるあたりがお察しの職場)
-
4 名前:主:2017/04/01 12:04
-
>>1
レスありがとうございます。
本当に親しい人とはLINEで繋がっているし、もう電話をかけてくる人って夫と母くらいです。
断舎利してもいいですね。
フェイスブックなどで昔の知り合い探したりできるみたいですが、私は交流が途絶えたならそのままが良いです。キャパが狭いんです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>