育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6815074

あー、この感じ

0 名前:あー:2016/12/26 02:57
年末って、いつも賑わってる所が過疎ってたり、いつもと違うよね。

その感じが大嫌い。こんな人いますか?私だけ?
正月も大嫌い。
一年の始まりは元旦にありとかって父親に脅されて緊張したし、風邪ひいても病院やってないし、いつものお気に入りドラマやってないし、なんかバタバタしてるし、周りの人皆田舎とかに帰って居なくなるし、家綺麗にしなきゃならない気になるし。

私には帰る実家とかないけど、この年末年始の雰囲気が嫌い。

お仲間いません?
1 名前:あー:2016/12/27 02:04
年末って、いつも賑わってる所が過疎ってたり、いつもと違うよね。

その感じが大嫌い。こんな人いますか?私だけ?
正月も大嫌い。
一年の始まりは元旦にありとかって父親に脅されて緊張したし、風邪ひいても病院やってないし、いつものお気に入りドラマやってないし、なんかバタバタしてるし、周りの人皆田舎とかに帰って居なくなるし、家綺麗にしなきゃならない気になるし。

私には帰る実家とかないけど、この年末年始の雰囲気が嫌い。

お仲間いません?
2 名前:友よ〜:2016/12/27 02:23
>>1
うん、私も昔から大嫌い。
ありふれた日常が好きなのよ。
けじめを付けたりするのが何より嫌い。

まぁでも、高校生くらいの時は
退屈な日常も憎んでたけどね。
3 名前:嫌い嫌い:2016/12/27 06:33
>>1
小学生の頃から 正月嫌い〜と思ってた。
正月だけ特別にする贅沢もないし。
年賀状、大掃除、やらないといけない事があるけど、やる意味を見出せないのでモチベーションも上がらない。

大晦日と正月三が日は 息を止めてやり過ごしたいです。
4 名前:師走:2016/12/27 06:41
>>1
私も嫌い!
クリスマスまでの賑わいは好きなんだけどね。
年末年始って子供の頃は良かったけど、主婦になってからは落ち着かないじゃない?家族はのんびり過ごしてるけどしっかり朝昼晩と食べるし。夫なんて正月だからって朝から飲んでるし本当に腹が立つ!
5 名前:あー:2016/12/27 07:07
>>1
いつも年末年始は夢中だったので判らなかったけど、最近、盆正月になると機嫌が悪くなる姑を思い出してつらい。
普段は一日中寝転んでるけど、人が来たりするからそれが出来なくなるから。
おさんどんは私なのに。
もういないのに、つらかった事だけ蘇る。
6 名前:よかった。:2016/12/27 07:09
>>1
私も嫌い。クリスマスもお盆も。


>年末って、いつも賑わってる所が過疎ってたり、いつもと違うよね。
>
>その感じが大嫌い。こんな人いますか?私だけ?
>正月も大嫌い。
>一年の始まりは元旦にありとかって父親に脅されて緊張したし、風邪ひいても病院やってないし、いつものお気に入りドラマやってないし、なんかバタバタしてるし、周りの人皆田舎とかに帰って居なくなるし、家綺麗にしなきゃならない気になるし。
>
>私には帰る実家とかないけど、この年末年始の雰囲気が嫌い。
>
>お仲間いません?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)