育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
明らかに間違ってるの解る発言してるんだけど・・。
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6815115
明らかに間違ってるの解る発言してるんだけど・・。
0
名前:
どうすんべ?
:2017/10/21 20:39
主人の姉、知ったかぶりで鼻高状態で話したがる人なんだけど、間違ってる情報が多いんです。
それ訂正する発言すると不機嫌になるから、弟の嫁なんて解っていても何も言わずにスルーしてます。
「恥かいて笑われるの本人だもん!」って言ってました。
先日もバルミューダとバーミキュラの会社名を間違えて話してたんです。
お鍋やさんと、洒落てる他とはちょっと違う家電屋さん。
どちらも今注目ですよね。
今度買いたいらしいです。
それに義妹宅は既に所有してて使ってるのは確実です。
なのに目の前の人は誰も持ってないと思い込んでの鼻高話。他の人も持ってるかも?
ほっておいてもよいのかな。
「それって義妹ちゃんちにあったやつだよね?」とか言うべき?
でも、義姉は義妹宅、出禁になってる人間(昔、3度ほど泊らせてもらった時がひどかったらしい)なので、それもまずいか?
皆さんだったらどうする?
さわらぬ神にたたりなし。
1
名前:
どうすんべ?
:2017/10/22 08:43
主人の姉、知ったかぶりで鼻高状態で話したがる人なんだけど、間違ってる情報が多いんです。
それ訂正する発言すると不機嫌になるから、弟の嫁なんて解っていても何も言わずにスルーしてます。
「恥かいて笑われるの本人だもん!」って言ってました。
先日もバルミューダとバーミキュラの会社名を間違えて話してたんです。
お鍋やさんと、洒落てる他とはちょっと違う家電屋さん。
どちらも今注目ですよね。
今度買いたいらしいです。
それに義妹宅は既に所有してて使ってるのは確実です。
なのに目の前の人は誰も持ってないと思い込んでの鼻高話。他の人も持ってるかも?
ほっておいてもよいのかな。
「それって義妹ちゃんちにあったやつだよね?」とか言うべき?
でも、義姉は義妹宅、出禁になってる人間(昔、3度ほど泊らせてもらった時がひどかったらしい)なので、それもまずいか?
皆さんだったらどうする?
さわらぬ神にたたりなし。
2
名前:
私疲れてるのかな
:2017/10/22 08:51
>>1
何度読み返しても、まったくお話が理解できない(悲)
3
名前:
主
:2017/10/22 08:53
>>2
私の国語力がまずいようでごめんなさい!
4
名前:
面倒くさい
:2017/10/22 09:27
>>1
バルミューダというべきところを、バーミキュラって言ってたわけ?(逆かもしれないけど) それくらい放っておけばいいじゃん。ちょっと話せば意味は分かるでしょ?
で、みんな持ってないだろうけど、私はほしいの、みたいなニュアンスだったのかな。それもわざわざ義妹さんが持ってます、なんていう必要ある?
放っておくのが普通でしょ? なんで指摘したいのかが分からない。
5
名前:
いいんじゃ
:2017/10/22 09:37
>>1
別に間違ってても良いんじゃない?
それで人の生死左右される訳じゃないし。仕事で使う専門用語間違ってる訳でもなし。
例えどこかで言い間違いしてても、「ヤダ〜!間違って言ってたわ!!」で笑い話になるだけで、それで義姉さんの評価が下がるかって言ったら、そうでもないんじゃ?
6
名前:
なんで?
:2017/10/22 10:08
>>1
指摘すると不機嫌になるんでしょ?
なんで教える必要あるの??
知り合いでも知ったかぶりで、間違った情報ばかり
言う人いるんだけど放置ですよ。
そんな義理姉さんみたいに、ただの言い間違えじゃなく
ATMの手数料だったり、犯罪になるならないの話だったり。
バカだなと思って「そうなんだ〜」と聞いてます。
私には関係ないし、その人が他の人にバカだと思われても
構わないしね。その人自分の家族が物知りだと思ってるみたいで
間違った情報の発信源はその人の家族みたい。
主さんは義理姉の為を思って教えたいの?
それとも鼻高々の鼻をへし折りたいの?
為を思うなら嫌な気持ちになる覚悟で教えてあげたら?
私は自分の好きな人以外なら放っておきます。
7
名前:
ほっとく
:2017/10/22 10:21
>>1
ほっとく。
そういうの、指摘したことない。
腹立てる人ならなおさら。
ただ、最初に聞いたときに訂正しなかったばっかりに、その後も同じ間違いを南海トラフ聞くはめになることもあって、その時にはもう、指摘しづらいこともある。
(会社の同僚が、ガラケーをガラゲーと言うのを指摘せずにスルーしてたら、その後ずーっとガラゲーという単語が、度々会話のなかで出てきて、今さら指摘しづらくて、困った。)
でも、スレに書いてあるとおりなら、指摘しなくても、間違いに気づいたとき、どうせ知らないよねって勝手に思いそうだし、教えてくれなくて恥かいたとは思わないんじゃないかな?
8
名前:
ほっとく
:2017/10/22 10:23
>>7
南海トラフってなんだ。
何回もの間違いです。
9
名前:
ふふっ
:2017/10/22 10:38
>>8
>南海トラフってなんだ。
>何回もの間違いです。
ちょっと面白かった。
訂正なくても言いたいことは分かったよ。
10
名前:
横
:2017/10/22 11:23
>>1
ものの名前とかじゃなくて、○○だからこうしようと思う、とか、こんな事があった、と私が話すと、必ずそんなのどうの、とかそれはおかしい、とか、夫とか親とか知人に言われる事が多かった。私は、自分がおかしいのだろう、なるべく喋る事を止めようと思ってきた。
あれから数年。
知人の子は不登校になったり、夫とは別居、親にも会わない。皆は不自由してると思う。なんというか、この人間の言う事は否定しよう、つっこもう、馬鹿にしようと最初から身構えられていたんだと思う。
今の環境では否定される事も馬鹿にされる事も無い。
この人の言う事なんて、という先入観もあるかもしれない。
11
名前:
ケ・、ュキ?、
:2017/10/22 11:31
>>1
オチサミ、ャキ
、、ヌキ
゙セ蠻
タ、テ、ソ、鬘「、ウ、ネ、エ、ネ、ッネント遙釥オ、ケ、?」
オチサミ、ャキ
、、ヌ。「テム、ォ、ア、ミ、、、、、テ、ニサラ、テ、ニ、ソ、鯡?テ、ニ、ェ、ッ。」
オチサミ、リ、ホエカセヒ、隍テ、ニ、タ、ハ、。。」
12
名前:
、「、熙ャ、チ
:2017/10/22 11:51
>>1
、ヲ、チ、ホオチサミ、箒ェー网、、タ、、タレ、?ソ・、・ラ、ホ50コミ。」、ヌ、筅、、、、
タ、陦」、、、チ、、、チト釥オ、オ、?ソ、鮃
タ、ネサラ、ヲ、キ。」、ウ、チ、鯒?フ、ヌ、ケ、ャサミ、マツ賈
隍?゙、ィ、ヒUSJケヤ、テ、ニヘ隍??ェ、ネスミウン、ア、゙、キ、ソ。」、ソ、ヨ、
FJ、ヒケヤ、テ、ソ、
タ、ネサラ、ヲ(セミ)
13
名前:
わたしも・・・
:2017/10/22 12:22
>>2
>何度読み返しても、まったくお話が理解できない(悲)
同じです。
ただ、義姉があまり賢くない人なんだなってことだけは理解できました。
14
名前:
みんな付き合い濃いのね
:2017/10/22 12:35
>>1
ヨコだけど、そんな関係の義理姉妹なのに、一同に会して話すんだね。義姉と義妹は出入り禁止くらいの間なのに。
私は遠方でもあるんだけど、なにやら宗教をやっていて説教臭い義姉が苦手で、義両親が存命だった時から表面的な話しかしないし、否定も肯定もせずにへーほーふーんというスタンスだったわ。
今は会う機会も減ったので平和です。
15
名前:
仲による
:2017/10/22 12:54
>>1
仲がよければ突っ込みみたいに指摘する
それ、鍋だよね?ミキサーだよね?って。
特に仲が良くなかったら放置。言ってウザがられるのはご免だ。
うちはこないだ義姉と話しててちっちゃなプードルのこと
「ティーカップヌードルがね!」って言った瞬間噴出してしまった。
はい、仲いいです。
16
名前:
横つうか
:2017/10/22 13:06
>>1
>先日もバルミューダとバーミキュラの会社名を間違えて話してたんです。
炊飯器の買い替えを検討してて、この二つが気になってる者です。
どちらがいいのでしょう?
17
名前:
最近
:2017/10/22 13:47
>>1
先日テレビで特集してたね。
似たような名前。
私も混同しちゃって、それぞれの名前で
ネットで調べちゃった。
間違えている人がいても腹も立たないし、
あー勘違いしているなって思う程度です。
18
名前:
へへ
:2017/10/22 13:51
>>9
わたしも面白かった。台風で暗い気持ちだったけどちょっと明るくなったわ。
なんか、迄打ち込んで予測変換されたんだよね。
19
名前:
チョークなげ
:2017/10/22 14:51
>>1
ブランド名もにてるし、どちらも日本の企業だからそこまで気にしないかな。
でも、
ソニーのGALAXYとか言ってくれた日にゃあ、
義理姉だろうが注意せねばなるまい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>19
▲