育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
娘のことがどーでもよくなってしまった
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6815270
娘のことがどーでもよくなってしまった
0
名前:
困ってる
:2018/04/01 20:04
まだ学生なのに異性とお付き合いしており、そのことが親的に管理しきれなくなってきて心配です。
口を出せば出すほど反抗心を煽るだけで逆効果。
もーあの手この手やりつくして、でもダメで放心です。
同じ様な状況のかたいらっしゃいますか?
支離滅裂文ですみません(涙)
11
名前:
中3
:2018/04/02 14:52
>>1
一つ下だけど。
そろそろそういう年齢かぁ。
ちゃんと話しておかなきゃね。
自分を大事にすること、
この年齢の子は、相手を大事にすることっていうのがまだ未熟だから注意が必要だってこと、
性行為の意味や影響、避妊の話も?だよね。
あと、門限 etc.
どんな風に話せばいいのかな。
12
名前:
、ロ、?ネ、ヒ。ゥ
:2018/04/02 14:53
>>9
>>ケ篁サ」アヌッタク、ヌ、荀熙゙、ッ、テ、チ、网テ、ニ、?テ、ニ、ウ、ネ。ゥ
>
>、「。「、ス、?マ、ハ、、、ヌ、ケ。」
、タ、テ、ソ、鬢ノ、
ハ、ウ、ネ。ゥ
13
名前:
主
:2018/04/02 14:53
>>1
娘、「ガッツリ親監視下のお付き合いじゃつまらない」と泣いてます。
私、「じゃ、会ってはいけません。」
娘、文句。
他にどうしろと?
14
名前:
6
:2018/04/02 14:53
>>9
>>高校1年生でやりまくっちゃってるってこと?
>
>あ、それはないです。
それはよかった。
相手はわかるの?
手綱の扱い方だと思う。
ここまでは許す、ここからはだめ、を決められるなら
きつく締めすぎないことかなと思う。
だって止められないよー。
ほどほどにねってことを伝えられたら。
反抗期の高1息子に
彼女が出来たら
前向きになるんじゃないかと夢見てます。
まあ恋でなくても言うことは聞かないし。
恋はパワーにもなるかもだし。
一緒に喜べたらイイネ。
15
名前:
がっつり??
:2018/04/02 14:54
>>13
>娘、「ガッツリ親監視下のお付き合いじゃつまらない」と泣いてます。
>私、「じゃ、会ってはいけません。」
それはちょっと厳しく見えるが、、、
がっつり監視下ってどんな感じ?
見えないところにいると
キスとかしちゃうだろうけど
それはまあ許容範囲かと、
16
名前:
ほのぼーの
:2018/04/02 15:03
>>14
>>>高校1年生でやりまくっちゃってるってこと?
>>
>>あ、それはないです。
>
>それはよかった。
>
>相手はわかるの?
>
>手綱の扱い方だと思う。
>ここまでは許す、ここからはだめ、を決められるなら
>きつく締めすぎないことかなと思う。
>
>だって止められないよー。
>
>ほどほどにねってことを伝えられたら。
>
>反抗期の高1息子に
>彼女が出来たら
>前向きになるんじゃないかと夢見てます。
>まあ恋でなくても言うことは聞かないし。
>
>恋はパワーにもなるかもだし。
>一緒に喜べたらイイネ。
いいお母さんだわぁー
17
名前:
主さんは
:2018/04/02 15:04
>>13
>娘、「ガッツリ親監視下のお付き合いじゃつまらない」と泣いてます。
>私、「じゃ、会ってはいけません。」
>娘、文句。
>
>
>他にどうしろと?
どこまで何をどう監視したいの?
18
名前:
どこ
:2018/04/02 15:07
>>1
>ガッツリ親監視下のお付き合いじゃつまらない
具体的には?
例えば、2人で
図書館に行く、
お買い物に行く、
映画を見に行く、
テーマパークに行く、
お互いの家に呼ぶ、
旅行に行く(そんなわけないか)
門限は○時とする
19
名前:
、「、ホ、オ。シ
:2018/04/02 15:08
>>13
ソエヌロ、ハ、ホ、簗ャ、ォ、?陦ゥ
、ヲ、チ、ホサメ、ャ、ス、ヲ、タ、テ、ソ、筅
」
、「、
゙、?ニサ?ケ、?ネ、「、ハ、ソ、ホシ熙ォ、鮹エ、ニ、コ、ッ、ケ、陦ゥ
ーロタュ、ネ、ホノユ、ュケ遉、、ー、鬢、、、、、、ク、网ハ、、。」ヌ・ソア、タ、ア、マオ、、ト、ア、?隍ヲ、ヒマテ、キ、ニ、ェ、ッ。」
、ネ、
ヌ、筅ハ、、テヒ、ネノユ、ュケ遉テ、ニ、イ、
ハ、熙ケ、?ォ、篥ホ、?ハ、、、ャ。「ナワ、?ミナワ、?ロ、ノネソケウ、ケ、?タ、ア。」
キ?ァ、゙、ヌ、ヒサ熙鬢ハ、、、テ、ニ。」
20
名前:
。ゥ
:2018/04/02 15:11
>>13
>フシ。「。ヨ・ャ・テ・ト・?ニエニサ?シ、ホ、ェノユ、ュケ遉、、ク、网ト、゙、鬢ハ、、。ラ、ネオ网、、ニ、゙、ケ。」
>サ茖「。ヨ、ク、罍「イテ、ニ、マ、、、ア、゙、サ、
」。ラ
>フシ。「ハクカ遑」
>
>
>ツセ、ヒ、ノ、ヲ、キ、惕ネ。ゥ
、ャ、テ、ト、?ニエニサ?シ、テ、ニ。ゥ
・ヌ。シ・ネ、ヒ、ト、、、ニ、、、ッ、ホ。ゥ
21
名前:
主
:2018/04/02 15:21
>>20
まとめ返信ですみません
子どもどうしにならないように工夫しています。
例えば公共施設に置いて数時間後に迎えに行くとか、家で遊ばせるなど。
公的スペースか親込み。
22
名前:
そうかー
:2018/04/02 15:25
>>21
>まとめ返信ですみません
>
>子どもどうしにならないように工夫しています。
>例えば公共施設に置いて数時間後に迎えに行くとか、家で遊ばせるなど。
>公的スペースか親込み。
もうすぐ高2だよねー。
それじゃあなんとなくかわいそうなきもしなくはないけどね。
でも公園とかって手繋いだり場所によってはキスくらいできるよね。
それ以上はダメってことなのかな?
一度きちんと話してみたら?親としてしてはいけないと考えることを。
23
名前:
主
:2018/04/02 15:32
>>22
>
>もうすぐ高2だよねー。
>それじゃあなんとなくかわいそうなきもしなくはないけどね。
>でも公園とかって手繋いだり場所によってはキスくらいできるよね。
>それ以上はダメってことなのかな?
>一度きちんと話してみたら?親としてしてはいけないと考えることを。
ですよね・・・。とりあえずは。
話してみます。
ありがとうございます。
24
名前:
オーノー
:2018/04/02 15:35
>>1
何でもかんでも主さんが主導権を握っていて、2人で自由にデートは出来ない状況なわけね。
送り迎え付き、若しくは目の行き届く自宅のみか。
そりゃあ少し可哀想だね。
高校生には高校生の付き合い方があると思うけれど、そんなにがんじがらめだと嘘をつき始めてしまうよ。
やって良い事悪い事、門限、行く場所をきちんと伝えるなど言うべきところはきちんと言って、少し娘さんを信頼してあげたらどうだろうか。
あまりにがんじがらめにしてしまうと大学生になった途端にはじけてしまいそうだけれど、それは良いの?
それとも大学生になっても、主さんがどこまでも監視し続けちゃう?
25
名前:
それはさすがに
:2018/04/02 15:37
>>21
>まとめ返信ですみません
>
>子どもどうしにならないように工夫しています。
>例えば公共施設に置いて数時間後に迎えに行くとか、家で遊ばせるなど。
>公的スペースか親込み。
ないわー
娘さんかわいそう…
小学生みたい
26
名前:
ストーカーか
:2018/04/02 17:10
>>25
>>まとめ返信ですみません
>>
>>子どもどうしにならないように工夫しています。
>>例えば公共施設に置いて数時間後に迎えに行くとか、家で遊ばせるなど。
>>公的スペースか親込み。
>
>ないわー
>娘さんかわいそう…
>小学生みたい
うん。
ありえん。
なんか執着して気持ち悪ささえ感じる。
27
名前:
そろそろ
:2018/04/02 17:21
>>1
大学に行かせないの?
今年から高2だとアホみたいな大学なら特に勉強しなくても推薦で行けるけどマーチ以上に行くつもりならもうそろそろ勉強しなくちゃ無理じゃない?
28
名前:
今のところ
:2018/04/02 18:05
>>1
逆に、今まで親の監視下で我慢してた
ってすごいよ。いい子達だと思うけどな。
学校に行くといって2人でサボったり、
学校帰りにどっかへ行けちゃえるのに
そんなことはしないで、母親の思い通りに
してくれてた。
ここから先は少し子供を信じてある程度
好きにさせてあげたら?
もちろん、成績を落とさないことと、
門限は厳守で。
29
名前:
ほんとだよね
:2018/04/02 18:21
>>28
>逆に、今まで親の監視下で我慢してた
>ってすごいよ。いい子達だと思うけどな。
>学校に行くといって2人でサボったり、
>学校帰りにどっかへ行けちゃえるのに
>そんなことはしないで、母親の思い通りに
>してくれてた。
>
>ここから先は少し子供を信じてある程度
>好きにさせてあげたら?
>もちろん、成績を落とさないことと、
>門限は厳守で。
彼氏がよくそこまで付き合ってくれるよね。
普通嫌になっちゃわない?
主子ちゃんをそれだけ大切に思ってくれてるからなんじゃないの?と思うけど。
そのことに気づいてるんだろうか?
30
名前:
主さん的に
:2018/04/02 18:38
>>1
『これだけは約束して』
って事を伝えて、あとは娘さんを信じるしかないよ
あまり厳しく縛ると、今度は嘘をついて出かけるようになるよ
その方が嫌じゃない?
31
名前:
ええ
:2018/04/02 19:39
>>1
さすがに厳しすぎかも。
厳しくするか、どーでもよくなってしまうかの2択って、極端だよ。
相手の子があまり真面目そうでないのかな?
でも、厳しくしても続いてるってことは、そこそこ真面目なのでは。
昼間の怪しくない場所のデートなら自由にさせてみたら?
リスクを含めた性教育はきちんとした上で。
厳しすぎると嘘ついて行動するから、今よりもっと困ってしまいそう。
32
名前:
信頼を結ぶこと
:2018/04/02 20:00
>>1
私も娘がいるからわかるけど(息子もいるが)
子供を信頼することを覚えるのも親の努めだよ。
高校生なら親が口を出せるのは門限とお金の使い方、勉強などの高校生としてすべきことをちゃんとすること、このくらいをしっかり約束させて守らせる、このくらいがせいぜいだと思うよ。
うちは大学生だけど、高校生に入ってから今の彼氏で3人目。
もっとも高校生の頃はふたりいたけど、どっちも数ヶ月で終わってるけどね。
娘の性格を考えて、性教育はソフト方向で、自分を大事にすることと自分で責任取れないことはしないことを折に触れて軽めに話した。
あとは、親に隠し事をしてもいいが、嘘はつくなとも言ってある。
あとは親子で恋バナをできる関係を作ることかな。
うちはすごいオープンだよ。さすがに寝たの何だのということはまでは話さないけど、今年の夏は旅行に行きたいと言ってるから考え中。
行かせてもらいたかったら親の信用を得なさいと言ってあるから、普段から門限は絶対に守るし、出かける予定なんかも隠さず話してくれるし、あとは彼氏をよく連れてくる。
彼氏も幸い娘を大事にしようと思ってくれてるようで、駅でバイバイなんか絶対にしないできっちりと家まで送ってくれるし、家デート(我が家にて。彼は寮に入ってるので)でも我慢してくれてる。
こうなるまでは私もずいぶん気を使ったよ。
お互いに信頼を大事にしてきた。
難しいけどね。私も試行錯誤しながら来たからこれが正しいとは言い切れないけど、我が家の場合は間違ってもいなかったようです。
33
名前:
うーん
:2018/04/02 20:06
>>1
うちは中1中2と彼氏出来たけど
忙しいし中学生ならお察しのお付き合いしか出来ないしで
たかが知れてる感じではあったのだけど
前に娘のラインがヤバすぎてってここで相談した事があったのね。
男友達(彼氏ではない)とのラインが卑猥すぎて、って。
だから彼氏出来たって話や恋愛相談なんかもちゃんと話してくれてる子ではあったのだけど結構不安だった。
で、彼氏出来たって言われて
ちゃんと話したよ。
年頃で興味がそっちばかりになりすぎるかもしれないし
友達がそうだから、とか
じゃあ私も、とか興味本意だとか焦ったりがあるかもしれない。
でも自分を大事にしないといけないよ、
興味本意でみんなやってるし、みたいなのは絶対後悔するよ、って。
わかった。って
真面目に答えてくれた(と思う。)
主さんは何が不安で何が不満なの?
すべてを管理下に置かないと不安?
高校生ならもうそれは無理だし
ある程度信用してあげないと。
だって今まで信頼関係築いて来たんでしょう?
自分に自信もって
うちの子に限って、じゃないけどさ
うちの子なら大丈夫、て思ってあげたらどう?
高校生なんてお金ないし
例えいつも一緒にいるって言っても
常に勉強しなきゃ、な意識が隅っこにあるから
一緒に勉強するとか
案外それくらいしかなかったりするよ?
34
名前:
主
:2018/04/02 21:30
>>1
ありがとうございます。
辛口であろうとマジレスしてくださってるかた多いんで真剣に一つ一つ読ませて頂いてます。
やっぱ過保護なのか。
確かに窮屈だろうとは思います。
でも怖い。
怖いもんは怖い。
後先考えず一時の感情で燃えて散って終わりみたいな何も残らない夏の花火の様な事は困るなと。
信じるって難しい。
書いてくださることはよくわかるけど…
リスクを恐れてばかりでは守るどころか失うよって意見も一理あるけど…
リスクの中には取り返しの付かない種類のものもあるから…
思いはこれにつきる。
怖い。
35
名前:
問
:2018/04/02 21:45
>>34
娘さんじゃなくて
主さんの心じゃないのかなー。
怖いというのは
不安
だからで
じゃあ、どうして不安なのか
具体的に何が不安なのか
自分としっかり向き合って
答えを出して
それをきちんと娘さんに伝える。
こういうわけで不安だから
ということを。
お互いを尊重するって
これからの親子関係にも
娘さんの成長にも
すごく重要なことだと思う。
自分が不安だから
娘を自分の監視下に置くというやり方は
人間対人間の付き合い方としては
間違っていると思うし
未熟だと思います。
>ありがとうございます。
>辛口であろうとマジレスしてくださってるかた多いんで真剣に一つ一つ読ませて頂いてます。
>
>やっぱ過保護なのか。
>確かに窮屈だろうとは思います。
>でも怖い。
>怖いもんは怖い。
>後先考えず一時の感情で燃えて散って終わりみたいな何も残らない夏の花火の様な事は困るなと。
>
>信じるって難しい。
>書いてくださることはよくわかるけど…
>リスクを恐れてばかりでは守るどころか失うよって意見も一理あるけど…
>リスクの中には取り返しの付かない種類のものもあるから…
>
>思いはこれにつきる。
>怖い。
36
名前:
はっきり
:2018/04/02 21:47
>>34
何が怖いの?
妊娠?
娘さんが失恋して傷付くかもしれない事?
37
名前:
早急
:2018/04/02 22:07
>>34
娘さんはあなたの持ち物ではないよ。
あなたと娘さんは別人格。
親として娘をきちんとした一人前に育て上げる責任と、自分の思い通りの人形に仕立て上げるのとは、ぜんぜん違う。
そこを間違えると娘を失うどころか、娘が壊れるよ。
そして虚しく寂しいこれからの人生に見舞われるだけ。
怖いって何が?
娘を思い通りにしたら怖くないの?
娘を思い通りにして娘が壊れたり娘に嫌われたり娘にこの先逃げられたりするのは怖くないの?
あなたに必要なのは医者に行くことだと思う。
カウンセラーがいる心療内科(カウンセリングもしてくれる心療内科でもいいが要確認)に行って何かしら処方してもらうことだね。
38
名前:
スレタイ
:2018/04/02 22:18
>>34
スレタイではどーでもよくなった
と言ってるけどどうでもよくないんだよね。
何も残らない夏の花火って言うけど
主さんは高校生の頃どうだったの?
恋愛なし?
なんか窮屈な学生時代過ごした人なのかな、と思った。
青春はそのころにしか出来ない事ってあるよ。
そういうアニメとかドラマとか見てみたら?
若いからこその葛藤とか
恋愛感情とかそれに伴う様々ないさかいとか。
人生経験だよ。
39
名前:
もしかして
:2018/04/02 22:26
>>34
>ありがとうございます。
>辛口であろうとマジレスしてくださってるかた多いんで真剣に一つ一つ読ませて頂いてます。
>
>やっぱ過保護なのか。
>確かに窮屈だろうとは思います。
>でも怖い。
>怖いもんは怖い。
>後先考えず一時の感情で燃えて散って終わりみたいな何も残らない夏の花火の様な事は困るなと。
>
>信じるって難しい。
>書いてくださることはよくわかるけど…
>リスクを恐れてばかりでは守るどころか失うよって意見も一理あるけど…
>リスクの中には取り返しの付かない種類のものもあるから…
>
>思いはこれにつきる。
>怖い。
あなた自身にそういう経験があるの?
40
名前:
もしそうなら
:2018/04/02 22:46
>>39
>
>あなた自身にそういう経験があるの?
主さんの過剰な心配や干渉も理解はできる。
娘さんにとっては迷惑だろうけど。
41
名前:
これだよ
:2018/04/02 23:47
>>30
>『これだけは約束して』
>って事を伝えて、あとは娘さんを信じるしかないよ
>
>あまり厳しく縛ると、今度は嘘をついて出かけるようになるよ
>その方が嫌じゃない?
反対される方が燃え上がるよ?
42
名前:
主
:2018/04/02 23:54
>>36
>何が怖いの?
>妊娠?
>娘さんが失恋して傷付くかもしれない事?
どちらもです。
その子に「君が女の子だったら良かったのにな」と言ったら少しうつ向いて「ご期待に添えなくて…でも女の子だったら(娘に)好きになってもらえたかな」と困った様な笑顔で言いました。
言いすぎた。
43
名前:
病的
:2018/04/03 00:01
>>34
じゃあ何歳になったら娘さんの自由な恋愛を許してあげるの?
大学生になったらいいの?大学生は学生だから駄目で社会人になってから?
主さん少し病的だよ。
過干渉も過ぎて支配的になってる。
そんなに信頼できないような娘さんなの?
恋愛っていざ恋愛して良いですよと言われても、その年齢で正常に恋愛経験を積んでないといきなりは難しいものだよ。
主さんはその経験を奪っているし、もしお嬢さんの正常で幸せな結婚を望むのならば、年齢に合った恋愛経験を奪ってはいけないと思う。
門限を決めて守らせる、きちんと性行為は高校生では早い事を言い聞かせる、親の役目はそこじゃない?
子供の恋愛経験を奪う事ではないよ。
44
名前:
リモコン付けろ
:2018/04/03 00:32
>>1
気持ち悪い母親だなぁ。
娘の幸せより、娘を「操作」することで自分の喜びを見出そうとしてるんだー。
キモ。
45
名前:
毒母
:2018/04/03 00:43
>>42
うちの母親みたいで怖い。
主さんみたいな人は、ずっと娘さんを縛り続ける。
学生だからとか、年齢とか関係無しにね。
46
名前:
限度越え
:2018/04/03 00:46
>>42
>その子に「君が女の子だったら良かったのにな」と言ったら少しうつ向いて「ご期待に添えなくて…でも女の子だったら(娘に)好きになってもらえたかな」と困った様な笑顔で言いました。
>言いすぎた。
ちょっとちょっと!
娘の彼氏に直接こんなこと言ったの?
どんだけ頭おかしいんだよ・・
おばちゃんにこんなこと言われる若者の気持ちを少しは想像しなよ。
言い過ぎじゃないよ、主さん、狂ってるよ。
47
名前:
良い彼氏じゃない
:2018/04/03 00:53
>>42
>>何が怖いの?
>>妊娠?
>>娘さんが失恋して傷付くかもしれない事?
>
>
>どちらもです。
>
>その子に「君が女の子だったら良かったのにな」と言ったら少しうつ向いて「ご期待に添えなくて…でも女の子だったら(娘に)好きになってもらえたかな」と困った様な笑顔で言いました。
>言いすぎた。
そんな会話ができる彼氏なら、彼に母親としての心配をちゃんと話したら良いんじゃない?
まだ学生であるとこを一番に考えて、お互いにプラスになる存在でいて欲しいと思ってる。思いに任せて突っ走って、傷つくのはやっぱり女の子なんだから。
君を信頼して良いんだよね?
とか。
失恋なんか怖がってたら恋は出来ないよね。
妊娠は後戻り出来ないから、用心した方が良いよね。
48
名前:
、「、鬢ォ、?、、、
:2018/04/03 01:22
>>42
、、、、ネ狃皃ク、网
ェ
ツ扈
ハフシ、テ、ニナチ、?テ、ソ、陦」
ソョヘム、キ、ニ、「、イ、ハ、陦」
、ス、?ャ、ュ、テ、ネフシ、オ、
鬢?陦」
49
名前:
なんかもう
:2018/04/03 02:02
>>42
>>何が怖いの?
>>妊娠?
>>娘さんが失恋して傷付くかもしれない事?
>
>
>どちらもです。
>
>その子に「君が女の子だったら良かったのにな」と言ったら少しうつ向いて「ご期待に添えなくて…でも女の子だったら(娘に)好きになってもらえたかな」と困った様な笑顔で言いました。
>言いすぎた。
勝手にしなよ。
回答ないけどこれ自分の経験からでもないってことでしょ?
そうやって別人格の人生に土足で踏み込んで壊していけばいいよ。
そのうち娘さんもあなたに嘘つくようになって、離れていくよ。
50
名前:
ええ
:2018/04/03 06:31
>>1
彼氏にすごいこと言っちゃったんだね(笑)。
彼の切り返しが穏やかで上手だなと思った。
もし、遊びや興味本位の子なら、既に去ってるかも。
本音を言うと私的には高校生で性体験って早いのではと思ってる。
そういうことをするには、お互いを思いやるところまで成長してないのではと。
最後に傷つくことになりやすいのは女子だからね。
ただ、(性体験を伴わず)失恋するのは、それも経験じゃないかと思う。
そんな話を子供にはしてる。
うちはまだ彼氏いないから、そんなことが言ってられるのかな。
でも彼氏ができたら、昼間のデートくらいはいいんじゃないかと思ってるんだけど。
51
名前:
、ワ、ス、ワ、ス
:2018/04/03 08:53
>>1
テ?ヨ、ネ、ォ。「ク
ヲ、ホセ?ネ、ォ、、、テ、ニ、筍「ニ
ヘ、ュ、熙ヒ、ハ、??フ、ハ、
ニ、ソ、ッ、オ、
「、?キ、ス、ホテ讀ヌーヲ、ャソハ、
ヌ、キ、゙、ヲ、ウ、ネ、ハ、
ニエハテア、陦」
テッ、簇
ヘ、゚、皃鬢?ハ、、、陦」
、タ、ォ、鬘「セキ、ャ、ノ、ヲ、ォ、ヌ、マ、ハ、ッ。「イ讀ャサメ、ヒツミ、キ、ニ。「イソクホ、ス、キ、ニイソ、鬢?ォニ篶フ、ォ、鬣サ。シ・ヨ、ヌ、ュ、?隍ヲニウ、、、ニ、、、ッ、キ、ォ、ハ、、、ホ、ヒ、ヘ。」
ツセソヘ、ホサメハ皃゙、ィ、ニ、ノ、ヲ、ウ、ヲクタ、テ、ソ、ネ、ウ、惕ヌイソ、ヒ、ハ、?ゥ、ハ、
ォネ?イシヤーユシア。ゥ
、「、ネ。「・ラ・鬣ネ・ヒ・テ・ッ、ハシコホ
ホトヒシ熙ホセ?遉マ。「ツ鄙ヘ、リ、ホ・ケ・ニ・テ・ラ、タ、ォ、鮑ォシ鬢?キ、ォ、ハ、、。」
52
名前:
主
:2018/04/03 09:44
>>1
ご意見ありがとうございます。
「干渉するな。彼氏いい子。黙って見守れ。」的なご意見が多かったように思うので真摯に受け止めとりあえずは口出しせず二人の行く末を見守ろうと思います。
乗っかり叩きレスは無視。
以外のレスは辛口でも耳が痛くても心に響きました。感謝します。
今、心にコピー温存中です。
ありがとうございました。
53
名前:
がんばれ
:2018/04/03 09:48
>>52
ちょっと子離れが必要かもね。
ただし超えちゃいけないラインとか
ルールはきめて、ね。
お嬢さんも彼氏もまともだと思うよ
54
名前:
ナャナル、ヒ
:2018/04/03 09:59
>>1
、「、テ、チ、ホソニ、筍「ツゥサメ、カマヌ、キ、ハ、、、ヌ、ッ、?ネサラ、テ、ニ、?
ク、网ハ、ヲ、ォ、ハ。」
ツ邉リシウ、キ、ハ、、テヒサメ、ハ、ホ。ゥ
・鬣
ッヘ釥ネ、キ、ソシ醂シ、ホ、サ、、、ネ、ハ、?」
55
名前:
えと
:2018/04/03 10:42
>>42
>
>その子に「君が女の子だったら良かったのにな」と言ったら少しうつ向いて「ご期待に添えなくて…でも女の子だったら(娘に)好きになってもらえたかな」と困った様な笑顔で言いました。
>言いすぎた。
サイコサスペンス的な言動だよ。
彼氏の立場になると木の地
56
名前:
えと
:2018/04/03 10:43
>>55
>>
>>その子に「君が女の子だったら良かったのにな」と言ったら少しうつ向いて「ご期待に添えなくて…でも女の子だったら(娘に)好きになってもらえたかな」と困った様な笑顔で言いました。
>>言いすぎた。
>
>
>サイコサスペンス的な言動だよ。
>彼氏の立場になると木の地
誤信
彼氏の立場なら気の毒だ
57
名前:
そういえば
:2018/04/03 10:51
>>56
>>>
>>>その子に「君が女の子だったら良かったのにな」と言ったら少しうつ向いて「ご期待に添えなくて…でも女の子だったら(娘に)好きになってもらえたかな」と困った様な笑顔で言いました。
>>>言いすぎた。
>>
>>
>>サイコサスペンス的な言動だよ。
>>彼氏の立場になると木の地
>
>誤信
>彼氏の立場なら気の毒だ
珍しく男子母からの意見が出て来なかったね。
58
名前:
はい?
:2018/04/03 10:58
>>57
>>>>
>>>>その子に「君が女の子だったら良かったのにな」と言ったら少しうつ向いて「ご期待に添えなくて…でも女の子だったら(娘に)好きになってもらえたかな」と困った様な笑顔で言いました。
>>>>言いすぎた。
>>>
>>>
>>>サイコサスペンス的な言動だよ。
>>>彼氏の立場になると木の地
>>
>>誤信
>>彼氏の立場なら気の毒だ
>
>珍しく男子母からの意見が出て来なかったね。
えええ?
男子母ですが、レスしましたよ?
59
名前:
、?ゥ。ゥ
:2018/04/03 11:05
>>57
>
>トチ、キ、ッテヒサメハ?ォ、鬢ホーユクォ、ャスミ、ニヘ隍ハ、ォ、テ、ソ、ヘ。」
、ウ、ヲクタ、、、ュ、?ヘ、テ、ニ、ハ、
ハ、ホ。ゥ
ヒ。、ヒソィ、??隍ヲ、ハ、ウ、ネ、ヌ、筅荀テ、ニ、?ホ。ゥ
、ウ、
ハ、ネ、ウ、悅「ス
メハ?テ、ニ・?ケ、キ、ニ、?ヒサメハ?筅、、?ォ、筅キ、?ハ、、、キ、ス、ホオユ、筍」
、?ォ、
ハ、、、ク、网
ェシツコン、ホ、ネ、ウ、悅」
60
名前:
逆転の発想
:2018/04/03 13:47
>>34
あなたは自分の監視下におけば間違いなく娘を守れると思ってるよね?
それって、娘を微塵も信じてないアバズレ大バカマタユル女だってお母さん思ってるよ!
って娘に言い続けてるのと同じなんだよ?
娘を信じていること。
娘のことが自分の命より大切であること。
娘の彼氏を信じたいけど信じるほど彼氏を知らないから信じられないこと。何を犠牲にしても娘を守っていきたいこと。
こういう母心を話した上で、
どうか自分自身を大切にして欲しいこと。
女の子の体は一生を左右する程のダメージを受けるサダメであること。
男の子は性欲に暴走しがちであること。
お互いを大切に労わり尊重しあってお付き合いできない彼氏であれば、早急に撤退して欲しいこと。
そういうあなたが大切だからこそ重々注意して欲しいの。って言うテイで話し合ってはどう?
雁字搦めにしようとすれば、お友達などを使って嘘をついてでも隠れてお付き合いしちゃうよ?
あなたは自分の娘すら信じられない育児をしてきたの?
>ありがとうございます。
>辛口であろうとマジレスしてくださってるかた多いんで真剣に一つ一つ読ませて頂いてます。
>
>やっぱ過保護なのか。
>確かに窮屈だろうとは思います。
>でも怖い。
>怖いもんは怖い。
>後先考えず一時の感情で燃えて散って終わりみたいな何も残らない夏の花火の様な事は困るなと。
>
>信じるって難しい。
>書いてくださることはよくわかるけど…
>リスクを恐れてばかりでは守るどころか失うよって意見も一理あるけど…
>リスクの中には取り返しの付かない種類のものもあるから…
>
>思いはこれにつきる。
>怖い。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>36
▲