育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6815819

知らない番号出ますか?

0 名前:でんわ:2016/11/18 21:50
皆さんは固定電話に知らない番号提示されたら
出ますか?

私は常に留守電にして出ません。
親しい人なら携帯にかかってきます

大体営業電話が多いので。
1 名前:でんわ:2016/11/19 16:53
皆さんは固定電話に知らない番号提示されたら
出ますか?

私は常に留守電にして出ません。
親しい人なら携帯にかかってきます

大体営業電話が多いので。
2 名前:未知との遭遇:2016/11/19 16:56
>>1
出るよ。
3 名前:旧式:2016/11/19 16:57
>>1
ナンバーディスプレイがないので、普通に出ます。昼間は出かけているから、営業電話もそんなに邪魔にならない。
4 名前:でません:2016/11/19 17:03
>>1
留守電にしてあるので、出ません。

知らない番号はだいたいガチャ切りしてきます。
それも失礼だなーと思います。
5 名前:でにゃい:2016/11/19 17:06
>>1
知らない番号なら出ません。

留守電に切り替わるのを待ちます。
大抵は何も録音せずにすぐ切れます。
どうせ、太陽光発電やインターネット関係の代理店、化粧品なんかでしょう。

大切な用事の場合は、留守電にも入っているし、時間をあけてまたかかってきますので、その時には出ます。
6 名前:出るよ:2016/11/19 17:36
>>1
名乗らずに出るよ。
何があるか分からないから。
7 名前:ひまじん:2016/11/19 17:36
>>1
昨日、学研のセールスの人と長電話しちゃったわ
かわいそうに。さんざん長く話させて「必要ないですから」と言ってしまった。
8 名前:でんわにでんわ:2016/11/19 18:09
>>1
>皆さんは固定電話に知らない番号提示されたら
>出ますか?
>
>私は常に留守電にして出ません。
>親しい人なら携帯にかかってきます
>
>大体営業電話が多いので。

でません。
とったのに、ガチャ切りされたこと多いし。
あれって、番号が実在してるか、とってくれるか調査してるんだよね。
その情報を、売るのかも。
9 名前:フツ、ヲ:2016/11/19 18:12
>>1
」ー」ア」イ」ー、ォ、鬢ホ、マスミ、゙、サ、
サヤニ筅ォ、鬢ホネッソョ、マスミ、?」
10 名前:市内のみ:2016/11/19 18:12
>>1
市内局番でかかってきた電話だったら取るよ。
中学生の子どもの友達がよくかけてくるし
あと塾とか習い事の先生とか学校とか自治会の人とか
たまにかかってくる事があるけど
それらの番号は覚えてないから。
市外局番やフリーダイヤルは、ほぼ出ないです。
11 名前:出ないよー:2016/11/19 18:13
>>1
以前、いきなり名前聞かれて
答えた途端に切られて嫌な思いしてから
ずっと留守電にしている。
ナンバーディスプレイにしているから、
知らない番号の時は特にでないです。
12 名前:出ないで・・:2016/11/19 21:00
>>1
>皆さんは固定電話に知らない番号提示されたら
>出ますか?
>
>私は常に留守電にして出ません。
>親しい人なら携帯にかかってきます
>
>大体営業電話が多いので。

出ないで、調べる。
ネットで番号検索すると
あ〜〜出ないでよかった〜〜って
いうのが結構ある。
そういう業者の番号はすぐ迷惑電話登録。

で、調べがつかない番号が
またかかってきた場合は出るかなぁ・・。

この間、うっかり出たら
自動音声でのアンケートみたいので
怖かった〜〜
自分がどこかへ電話したのかと思っちゃった。
で、調べたら、案の定、業者だった。

携帯の番号は、ほぼ教えてないので
知らない番号は絶対に出ない。
13 名前:出んわ:2016/11/19 21:12
>>1
ナンバーディスプレイあります、留守電はセットしていません。
誰だか分からない番号は基本的に出ません。
番号が出たらそれをネットで確認して出ないでよかったと安心する。
14 名前:050:2016/11/19 21:18
>>1
さっき050でかかって来て、出ちゃった。
機械の音声で、来年の衆議院選のアンケート
って言っていて(怪しい)と思って切った。
ネットで調べたら個人情報収集の電話らしい。
切って正解。皆さんも気をつけて。
15 名前:じゃあ:2016/11/19 22:20
>>1
子供関係で、PTAのことでクラスの保護者に連絡が必要になった時、電話が繋がらなくて困ったことがある。
名簿はあるものの、相手とは話をしたことはなかった。

結局、学校にを話して学校経由で伝えてもらったんだけど。
そういう時、どうしてる?
便利なようで不便な世の中だな。
16 名前:困る:2016/11/19 22:29
>>1
固定電話の番号表示は100%じゃないし、うちは表示されないのに「表示されてる番号にかけおして」って言われることがあります。
それに番号が残るの前提で、留守でも着信わかるでしょ?と留守電にメッセージ入れず、かけ直してこない人がいる。
表示される人は知ってる番号ならかけ直すの?

ある団体に属したら全員分を登録してますか?
上の人じゃないけど、便利なものでしょうが不便で困ってます。
17 名前:たまに出る:2016/11/19 22:32
>>1
個人指導の勧誘の相手をしてみたことがある。
どこで名簿を探すんだろうねーーー。
ま、長々と話し込んだけど断っちゃった。
18 名前:訂正:2016/11/19 22:34
>>15
> 結局、学校に事情を話して、学校経由で伝えてもらったんだけど。
19 名前:ウリケサエリキク:2016/11/19 23:04
>>1
ウリケサエリキク、ホマ「ヘ﨓ヨ、タ、ホ、ャイテ、ニヘ隍?ウ、ネ、筅「、?キ。「スミ、?ォ、ハ。」
0120、ヌサマ、゙、?ヨケ讀ホセ?遉マ、ヌ、ハ、、、ウ、ネ、篦ソ、、。」
20 名前:困るんだよねええ:2016/11/20 00:05
>>1
自分で申し込んだくせに、
こっちから電話すると電話に出ない。

困るんだよねえ、本当に。
ちゃんと電話に出てくださーい!
21 名前:基本:2016/11/20 06:48
>>1
基本でません。
070〜だと100%出ない。

んで、ネットで調べてみて、
セールス電話とわかったら、着信拒否にします。
22 名前:一応:2016/11/20 08:08
>>1
明らかに営業関係、0120、050とかだったら
出ないんだけど、県内の市外局番や
実家や親族が住む地方の市外局番だと出る。
あと携帯電話からね。

遠い親戚とかは携帯までは知らないしね。
県内の場合、旦那はデスクワークより
県内を飛び回ってる事が多いから
どんな事情で電話がかかってくるかわからない。

もし営業の電話だとしても
スムーズに断る自信はあるから出ます。
23 名前:スミ、゙、ケ:2016/11/20 08:12
>>1
ネシヤナミマソ、キ、ニ、?ホ、ヌ。「スミ、゙、ケ、陦」
24 名前:塾のアンケート:2016/11/20 10:11
>>14
>さっき050でかかって来て、出ちゃった。
>機械の音声で、来年の衆議院選のアンケート
>って言っていて(怪しい)と思って切った。
>ネットで調べたら個人情報収集の電話らしい。
>切って正解。皆さんも気をつけて。


昨夜、微妙な時間帯にかかってきた。
出たら「〇〇塾の自動音声アンケートです。」と言っていたから、即、切りました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)