育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6815929

(駄)職場と家庭

0 名前:ぽてと:2017/05/27 18:24
フルタイムで働かなくてはいけないとします。
職場の人間関係は最悪だけど家族はすごく仲が良いのと、職場では人間関係良くて
親身になってくれる人もいるけど、家族仲が悪いのはどちらが良いですか。
1 名前:ぽてと:2017/05/28 20:05
フルタイムで働かなくてはいけないとします。
職場の人間関係は最悪だけど家族はすごく仲が良いのと、職場では人間関係良くて
親身になってくれる人もいるけど、家族仲が悪いのはどちらが良いですか。
2 名前:転職:2017/05/28 20:19
>>1
家族仲が良くて、転職するのが正解でしょう。

転職できないなら、トントンかな。事情の深刻さは家庭のほうだけど、単純に生活する時間は職場が長い。
3 名前:前者:2017/05/28 20:19
>>1
>職場の人間関係は最悪だけど家族はすごく仲が良いのと

だんぜんこっち。

職場は金のためと割り切れる
家に帰ってホっとできたらうれしいし。

私はこのパターンで長続き出来てる

あぁだけどパートと違って
フルタイムとなると人間関係悪いとキツイか。

どの程度悪いかですね。辛抱できる程度なのか。
4 名前:ん?:2017/05/28 21:47
>>3
>あぁだけどパートと違って
>フルタイムとなると人間関係悪いとキツイか。
>
>


フレタイムはパートだよ。
私の職場では、フレタイムはパートだよ。
正社員をフレタイムとは言わない。
5 名前:レレレ:2017/05/28 21:57
>>4
>>あぁだけどパートと違って
>>フルタイムとなると人間関係悪いとキツイか。
>>
>>
>
>
>フレタイムはパートだよ。
>私の職場では、フレタイムはパートだよ。
>正社員をフレタイムとは言わない。


フレタイムって、フルタイムのカッコつけた言い方?
ネイティブ発音とか?
6 名前:フレフレ応援かよ:2017/05/28 21:59
>>4
確かに、正社員はフレタイムとは言わないね。
7 名前:何だ何だ:2017/05/28 22:27
>>4
フレタイムってなーに?
フルタイムの間違いではないよね?
3回も書いてるから。
フレックスのこと?
8 名前:無二:2017/05/29 08:33
>>1
家族は替えられないけど職場は替えられるよね。パートだったらキャリアとか別にそんなに関係ないし。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)