育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6815948

【2点以上で30%OFF】

0 名前:モール:2017/06/30 23:17
の、
たいがい『2点目』が見つからない。

そうすると、結局最初に選んだ1点目も
そのまま買うのでは損した気分になっちゃって
やめちゃったりすることもある。

結局はセールで手にしたものって
本当は対して欲しいと思わない物なのかもね


お店側は上手だなー。
1 名前:モール:2017/07/02 07:26
の、
たいがい『2点目』が見つからない。

そうすると、結局最初に選んだ1点目も
そのまま買うのでは損した気分になっちゃって
やめちゃったりすることもある。

結局はセールで手にしたものって
本当は対して欲しいと思わない物なのかもね


お店側は上手だなー。
2 名前:確かに!:2017/07/02 07:35
>>1
>の、
>たいがい『2点目』が見つからない。
>
>そうすると、結局最初に選んだ1点目も
>そのまま買うのでは損した気分になっちゃって
>やめちゃったりすることもある。
>
>結局はセールで手にしたものって
>本当は対して欲しいと思わない物なのかもね
>
>
>お店側は上手だなー。

最近、買ってまで着たいと思う服がない。ジーンズはこの間やっと何年かぶりに買ったけど上に着る服はもう7年は買ってない。

何か今時の服って生地をケチって作ってるのか同じMサイズでも脇回りが窮屈でしんどいんだよね。だから前に買った服を後生大事に着てるわ。もう、50歳を目前にしてそう先長く生きれる訳でもないし良いや。
3 名前:モール:2017/07/02 07:43
>>1
ほんとほんと同感です

買いたい服というのがお店に無いです

私は50ですが、
この歳に似合う服がわからない。

そして気づくと長年着てる服ばかり
流行を追わない、普通な感じの服ばかりなので
まぁ着れるかなと。

でも、トップスを7年も買ってないって
すごいです。
見習いたいです

洋服を買うのをやめるのって
相当節約になりそうですしね
4 名前:へー:2017/07/02 07:56
>>1
そんなふうになったことはないなー

買いたいものは損した気分もなく買う。
だって気に入ったんだもの。

てかそもそも2点目◯%オフにつられて買い物する事がないかも。
余計なお金は使いたくないから、
店員が「2点お買い求めになると◯%オフですよ」と言われても「大丈夫でーす」とそれだけ買ってさっさと帰る。

ウインドーショッピングが嫌いで、買いたいものを買ったらさっさと帰るタイプなのよね。
5 名前:以前の:2017/07/02 09:30
>>1
以前の私なら無理やり2点目を探して、
一度も着ないでタンスの肥やしだった。
でも、物を減らすことに目覚めて?からは、
不要なものは買わなくなった。何なら
1点目も諦めちゃうかも。
6 名前:最近:2017/07/02 09:35
>>1
年齢が重なると同時にバーゲンに行かなくなりました。
メルカリをするようになってから余計に新品がもったいなくて。
欲しかった服がメルカリでは激安ですから。
中には新品もあったり。
家にいながらのショッピングなので楽チン。
支払いもコンビニだし。
30%OFFだろうが半額だろうがそれでも高いと思うようになりました。
7 名前:モール:2017/07/02 09:55
>>1
メルカリ、いいですね
今度から私も利用してみよう
8 名前:ふむ:2017/07/02 10:02
>>1
1点目がどうしても欲しい場合は、1点だけ買う。
無理に2点目を探して買っても、結局着ないから。
そうすると、1点目の値段が3割引きどころか4割増しだ。
2点目から30%引きの場合はもっとヒドイ。7割増し。
そんなことを考えている間に、冷めちゃって買わないことも。
9 名前:まあねぇ:2017/07/02 11:38
>>1
何もなければ買わなかったものを、値引きして買わせるのが店の戦略。

食料品ではついやられてしまうこともあるけれど、服では負けないように気をつけている。
10 名前:かたち:2017/07/02 11:40
>>1
1点目の色違いがあったら買うかも。
11 名前:安いか高いか:2017/07/02 11:51
>>1
私はそもそも高いものを買わないので、激安のを見つけたら買う。高い物でこの中で2点選べって言われても、気に入るのは滅多にないな。よく考えて選びたいから、定価で買ってもいいと思えるのが1点あればそれを買うくらい。

激安の2点セールだったら、私はお部屋着は何でもいいので、無難な無地の黒か紺か白かを買っておくと、私か娘が着る。安物でいいので、新しいデザインが好き。
12 名前:色ち買い:2017/07/02 13:38
>>1
私は本当に気に入ったものは2つ同じの、とか色違いで買うわ。


>結局はセールで手にしたものって
>本当は対して欲しいと思わない物なのかもね
>
>

うん、セールに踊らされて買う物は結局大切にしないよね。
13 名前:誰かと組む:2017/07/02 14:56
>>1
その場にいた赤の他人とシェアしたことが
過去に2回あります

2点目あるかしら〜〜?とブラブラしてたら
声かけられて・・

あれはあれでアリでしたね
14 名前:現実化主義:2017/07/02 14:58
>>1
私は2点目が見つからなくてもどうしても欲しい1点ならそれだけで買うかな。
損した気分にはちょっとはなるけど、
余計な物が増えるよりはいいと思ってる。

対して夫は、なんでもいいから買っておくタイプ。
あれば使うだろうと思ってるよう。

そりゃあれば使うだろうけど、無くても困らないものはお金を出してまで買いたいとは思えない。
セールであろうとその分の出費は確実にしてるんだからね。
15 名前:大人になったから:2017/07/02 15:03
>>1
1枚でも今よりも枚数が欲しかった、とりわけ未婚の時は嬉しいばっかりだった。
見る目も無かったけど。

皆さん大人だよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)