育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6816171

シャボン玉石けんシャンプーお使いの方

0 名前:ばあば:2018/03/15 08:30
パウダータイプもリキッドタイプも使ってみました。
シャンプーもリンスも。
どうにも髪が重くなります。
そして乾かしてからブラッシングすると、白い何かがついてきます。
ふけではなく、いわゆるゆすぎ残しです。
どーーーーー頑張っても残っちゃう。
これ、どうにかなりませんかね?

改良されてるかもと期待して、5年くらいの間隔をあけてチャレンジしてますが、今回もダメだった。

使用したことのある方、いかがですか?
1 名前:ばあば:2018/03/16 16:24
パウダータイプもリキッドタイプも使ってみました。
シャンプーもリンスも。
どうにも髪が重くなります。
そして乾かしてからブラッシングすると、白い何かがついてきます。
ふけではなく、いわゆるゆすぎ残しです。
どーーーーー頑張っても残っちゃう。
これ、どうにかなりませんかね?

改良されてるかもと期待して、5年くらいの間隔をあけてチャレンジしてますが、今回もダメだった。

使用したことのある方、いかがですか?
2 名前:諦めた:2018/03/16 16:36
>>1
>パウダータイプもリキッドタイプも使ってみました。
>シャンプーもリンスも。
>どうにも髪が重くなります。
>そして乾かしてからブラッシングすると、白い何かがついてきます。
>ふけではなく、いわゆるゆすぎ残しです。
>どーーーーー頑張っても残っちゃう。
>これ、どうにかなりませんかね?
>
>改良されてるかもと期待して、5年くらいの間隔をあけてチャレンジしてますが、今回もダメだった。
>
>使用したことのある方、いかがですか?

せっけんシャンプーいろいろ使ってみました
数年間使い続けたこともあります
でもきちんと洗う手間をかけられていないからか、
思ったほどコンディションが良くなりませんでした

せっけんシャンプーを使い始めたきっかけは、
子どもの肌が弱かったからです
子どもは毛量も少なく私がきちんと洗ってあげられたので、
子どもにとってはすごく良かったです

子どもが成長して肌も丈夫になり、
自分で洗髪するようになったので、
今では生協のせっけんシャンプーを使っています
これはせっけん成分を使用しているけれど、
添加物も入った製品です
こちらは多少雑に洗ってもさっぱりした仕上がりになります

せっけん洗濯もそうですが、
せっけんは効果的に使うには手間暇がかかります
我が家には生協のくらいがちょうどいいです
3 名前:無理だった:2018/03/16 17:28
>>1
私は髪がバサバサになちゃって無理だった。
あと、雑に洗うと髪が絡まってむすびたんこに
なってしまう。
あと泡立たないから、必要以上に
沢山使いすぎるみたいで、1ケ月持たないんだよね…

すすぎ残しは私はありませんでした。
相当長い時間シャワーつかって流すので…

結構頑張って半年ぐらい使ったんだけど
私には無理でした。
髪によかったのかどうかわかりません…

でも、トップはふんわりするようになったし
頭皮の油脂バランスがおかしかったんだけど
それは治りました。


この話を、しゃぼん玉シャンプーの先輩に
したら、毎日髪をあらってはいけない。
湯シャンメインにして、しゃぼん玉
シャンプーは週1にするように

との事でした。

私には無理だ。と諦めるきっかけになりました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)