育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6816282

カーテンの買い替え方

0 名前:劣化:2018/07/10 21:59
新築で建てた家がもうすぐ15年になります。
いろんなところが劣化してきていますが、その1つにカーテンがあります。
レースのカーテンが破れてきていて買い替えを考えています。
カーテンの買い替えってどこでされていますか?
ニトリとかのお店?
その場合自分で採寸してから行くのでしょうか?
上手く採寸できるかとかサイズが合わなかったらどうしようとか思っています。
買い替えされた方、教えてください。
1 名前:劣化:2018/07/12 09:48
新築で建てた家がもうすぐ15年になります。
いろんなところが劣化してきていますが、その1つにカーテンがあります。
レースのカーテンが破れてきていて買い替えを考えています。
カーテンの買い替えってどこでされていますか?
ニトリとかのお店?
その場合自分で採寸してから行くのでしょうか?
上手く採寸できるかとかサイズが合わなかったらどうしようとか思っています。
買い替えされた方、教えてください。
2 名前:何度も:2018/07/12 09:52
>>1
転勤族なのでニトリで何度も買ってます。
安く済まそうと思ったらニトリとかだね。
自分でも採寸のやり方の紙があるからそれ見て測れるけど、心配なら有料で採寸してもらえるみたい。

私は失敗したことはありません。
3 名前::2018/07/12 09:53
>>1
私はベルメゾンで買っています。
種類とサイズが豊富なこと。
家でサイズ測りながら落ち着いて機能を比較して(遮光とか断熱とかありますよね)、好みの柄でサイズのあっているものを選べるから。

店頭だと柄の好み、サイズ、機能などであわあわして失敗しそうなので通販が好きです。
ベルメゾンは返品もできるけど、これまでイメージ違いで返品したのは一度だけです。(3回くらい引っ越して、引っ越すたびにここでカーテン一式そろえてました)
新築の時に入る業者さんに比べれればチープですが、ニトリも考えてらっしゃるならHPを覗いてみてください。
4 名前:いろいろ:2018/07/12 10:01
>>1
リビングは窓の大きさから特注だったので、カーテンもオーダーで作りました。
なのでうちは18年だけどすでに3回作り変えてます。
最初に作ってもらった業者に3回とも依頼してます。

寝室と子供部屋は既成の窓なので、適当に、ニトリでも買ったし、東京インテリアでも買ったし、サンゲツのショールーム見に行ってそのまま買ったこともあったし、ニトリでオーダーもしたし(コレは娘が一目惚れしてどうしてもコレがいいと聞かなかったので)通販でも買ったよ。アマゾン。

もちろんサイズは計ってから出向いた。
窓のサイズと、掃き出しではないなら床から窓の下部までのサイズと、腰高窓なら窓の下に何センチ下げたいかも考えた。

窓を写真に撮って行くといいよ。
スマホで撮って、そこにサイズ書き込むとわかりやすい。

オーダーにする場合、コーディネーターが対応してくれるけど、窓の写真を見せるとイメージしやすいからね。
5 名前:企画が変わってる?:2018/07/12 10:06
>>1
>新築で建てた家がもうすぐ15年になります。
建てる時、大きな窓にしたとか規格外の物を選んでなければ、そこら辺で売ってる標準のやつで十分まかなえると思うよ。

駄目なら、注文でやれば良い。どちらにせよ採寸は必要。
6 名前:昨日:2018/07/12 10:09
>>5
昨日、ちょうどニトリで注文してきましたよ。
ニトリに行くと、採寸の仕方教えてくれたり、紙製のメジャーとか貰えます。
ものすごく丁寧に教えてくれますよ。

種類も結構あるし、採寸もしてもらえるけど、業者が来るので、その分、結構お金取られるよ。
7 名前:適当:2018/07/12 10:13
>>1
自分で採寸した。
レールの長さと、そこからの窓が隠れる高さを測った。

大きなホームセンターに行ったら規格外だったのでピッタリサイズがなかった。
でもオーダーメイドは高い。
仕方ないので大き目を買って、自分でカットして手縫い。
綺麗にできたよ。
8 名前:標準:2018/07/12 11:17
>>1
標準的な窓の大きさの部屋は、既製品を
購入。
リビングの掃き出し窓は大きいので、
業者さんに来てもらった。
思っていたよりも安くて、全部そこで
頼めばよかったなって思った。
9 名前:なつ:2018/07/12 13:09
>>1
ニトリの場合、通販のオーダーカーテンのページに、
採寸の仕方と動画ものっているよ。
それを見ながら採寸して、
あとはお店の人とサイズを確認しながら注文できるよ。
心配なら窓まわりの写真も持って行ったら?
10 名前:オーダー:2018/07/12 13:17
>>1
自分ではかると思わぬ間違いがあったりするから、オーダーにして家に計測に来てもらうといいよ。
きっちりやってくれます。
11 名前:ネットショップ:2018/07/12 16:18
>>1
うちは新築の時は一階リビングだけ店舗のオーダーでしたが、二階はネットのセミオーダーで購入しました。特殊な寸法でない限り、セミオーダーでピッタリです。サンプルの布地を取り寄せると、縦、横幅を無料で詰めてもらえました。次に一階部分を買い換える時はネットで十分だなと思いました。
ちなみに「びっくりカーテン」というお店です。レビューで部屋に取り付けてる写真がたくさんアップされてるので、大きい面積のイメージもつきました。レースは透け感がイメージと違う可能性があるので、サンプルは絶対に取り寄せた方がいいと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)