NO.6816308
ももち引退
-
0 名前:ほう:2016/11/04 11:56
-
ももちが引退するんだってね。
私この子嫌いじゃなかったな。
大学でて、小学校の教員免許と幼稚園の免許取ったんだって。
しっかりしてる子だ。
夢に向かって頑張って欲しいなあ。
-
1 名前:ほう:2016/11/05 18:30
-
ももちが引退するんだってね。
私この子嫌いじゃなかったな。
大学でて、小学校の教員免許と幼稚園の免許取ったんだって。
しっかりしてる子だ。
夢に向かって頑張って欲しいなあ。
-
2 名前:道重さゆみ然り:2016/11/05 18:45
-
>>1
あのキャラは無理して演じてたのかな。
無理なキャラ作りしなくて良い所で伸び伸びして、一般人になるのだから周りもそっとしてあげて欲しい。
>ももちが引退するんだってね。
>
>私この子嫌いじゃなかったな。
>大学でて、小学校の教員免許と幼稚園の免許取ったんだって。
>しっかりしてる子だ。
>
>夢に向かって頑張って欲しいなあ。
-
3 名前:田舎娘:2016/11/05 20:11
-
>>1
里田まいがカントリーガールの「スーパー・バイザー」だって。
ももち、苦労したんだろうな。
辞めたくなるのも分かるよ。
その苦労は無駄にならないよ。
芸能界より一般の方が生きやすいかも。
-
4 名前:まー:2016/11/05 20:16
-
>>1
>ももちが引退するんだってね。
>
>私この子嫌いじゃなかったな。
>大学でて、小学校の教員免許と幼稚園の免許取ったんだって。
>しっかりしてる子だ。
>
>夢に向かって頑張って欲しいなあ。
-
5 名前:まー:2016/11/05 20:20
-
>>4
誤送信。
可愛くもないしキャラも崩壊してきたし。
潮時よねー。
そのための資格取ってたのよね。
頭いいわ。
それにしてもエロキャラじゃなくて良かった。
着ぐるみに近いキャラだと思う。
-
6 名前:もち:2016/11/05 21:10
-
>>1
事務所側も大学行ったこと反対してたし、
若い子もドンドン出てきてて
ここのところあまり姿を見掛けなかったね。
最近ぽけもんの番組にももち出てたけど
いつものももちと様子が違って
突っ込みも返さず溜息ついてたから
周囲の出演者も「ももち〜、冗談だからね〜」と
必死にフォローしてたわ。
最近AV落ちの子もちらほら見かけるけど
この子には堅実な人生を送ってほしいな。
-
7 名前:よかった:2016/11/05 23:23
-
>>1
年齢的にも潮時だし、そのタイミングであらゆることを取得済み、賢い子だと思ったよ。
これまでも、教育実習とかいってもバレなかったらしいしね。素で伸び伸びできて、向いてるんじゃない?
休業ではなくスッパリ引退だなんて、潔くていいわ。
第二の人生、頑張ってほしい。
>ももちが引退するんだってね。
>
>私この子嫌いじゃなかったな。
>大学でて、小学校の教員免許と幼稚園の免許取ったんだって。
>しっかりしてる子だ。
>
>夢に向かって頑張って欲しいなあ。
-
8 名前:天然?:2016/11/05 23:32
-
>>1
ももちってキャラだったんだ。
キャラと見せかけてとんでも無い天然かもしれないと思ってた。
昔郷ひろみに対して「ももちのお爺ちゃんと同じ年なんですぅ」と言って、郷ひろみのプライドを踏みにじり、周りがドン引きしてたシーンが忘れられない。
ちょっと見かけなくなって、出て来た時にやる気無さげなのは気になったけど、引退するんだね。
よく売れた方だよ。 でも怖い先生になりそうだねー。
-
9 名前:甥がクラスメートだった:2016/11/06 06:48
-
>>1
甥が同じ中学で同じクラスになった事もあり、よく知ってるって。
非常に地味でまじめ感じの子だってさ。
あれは本当に作られまくったキャラだって。
-
10 名前:がんばれー:2016/11/06 08:29
-
>>9
自分のことをよく知っていて、それでいて目標や夢がシッカリあるからこれからも頑張ってほしい。
将来のことを考え行動できる賢いこだわ。
教育実習も生徒たちはももちだって分かってたけど知らないふりしてたと話してたから、この先ももちだって言われることもあるだろうけど気にせずいってほしい。
-
11 名前:だろうね:2016/11/06 08:35
-
>>9
ももちがまじめなのはわかるよ。
同じキャラ作りでも、ゆうこりんとは違った。
-
12 名前:里田:2016/11/06 14:11
-
>>1
ももちに頼りすぎてって
何かあったのかい?
名前だけでまかせっきりだったとかじゃないよね?
<< 前のページへ
1
次のページ >>