育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
非常識の行動ですか?教えて下さい
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6816530
非常識の行動ですか?教えて下さい
0
名前:
主
:2017/12/25 08:14
中学二年生の息子がいます。
今日パートから帰ってきたら『⚪⚪君とボーリングに行ってくる』とメモがありました。
ちなみにボーリングに行くには電車できかないとなく、息子は友達同士で行った事がありあせん。
6時頃携帯電話に電話しても繋がらずそのママさんに『⚪⚪君とボーリング行くってメモ残してたんだけど、もう帰ってる?』と電話したら『今日塾だしボーリング行くってきいてないけど。』と返答がありました。
ちなみに家のインターホン履歴には2時半頃⚪⚪君が家にきたのが残ってました。
そこで6時半頃再度電話したら『今から塾だから帰ってきたけど、ボーリング行ってないっていってるし⚪⚪君(息子)とは遊んでないと思うよ』と言われました。
それから10分たっても帰ってこず、⚪⚪君の塾へ連絡し、事情を話し⚪⚪君とお話ししました。
まだ⚪⚪が帰ってこないんだけど今日(⚪⚪)息子と遊んでた?➡はい。少しだけ。
何時頃別れた?➡5時頃です。
ありがとう。ってなったんですが、結局7時過ぎに帰ってきました。
聞いたらボーリングやめて近くのカラオケに行ったみたいで、6時半から⚪⚪君が塾だから5時半までカラオケしてて、その後は6時過ぎまで公園で話してたそうです。
で、息子は明後日お友達の誕生日プレゼントを東急ハンズで見に行ってたそうです。
すぐそのお母さんに電話しましたが出てくれず、1時間おきに電話しましたが出てくれません。
塾まで電話した事怒ってるんでしょうか?
私も⚪⚪君と遊びに行ってくる。だけのメモだったら気にしてなかったのですが始めてボーリング電車で行くとなって少し気にしてしまいました。
私の行動非常識だったでしょうか?
1
名前:
主
:2017/12/25 21:38
中学二年生の息子がいます。
今日パートから帰ってきたら『⚪⚪君とボーリングに行ってくる』とメモがありました。
ちなみにボーリングに行くには電車できかないとなく、息子は友達同士で行った事がありあせん。
6時頃携帯電話に電話しても繋がらずそのママさんに『⚪⚪君とボーリング行くってメモ残してたんだけど、もう帰ってる?』と電話したら『今日塾だしボーリング行くってきいてないけど。』と返答がありました。
ちなみに家のインターホン履歴には2時半頃⚪⚪君が家にきたのが残ってました。
そこで6時半頃再度電話したら『今から塾だから帰ってきたけど、ボーリング行ってないっていってるし⚪⚪君(息子)とは遊んでないと思うよ』と言われました。
それから10分たっても帰ってこず、⚪⚪君の塾へ連絡し、事情を話し⚪⚪君とお話ししました。
まだ⚪⚪が帰ってこないんだけど今日(⚪⚪)息子と遊んでた?➡はい。少しだけ。
何時頃別れた?➡5時頃です。
ありがとう。ってなったんですが、結局7時過ぎに帰ってきました。
聞いたらボーリングやめて近くのカラオケに行ったみたいで、6時半から⚪⚪君が塾だから5時半までカラオケしてて、その後は6時過ぎまで公園で話してたそうです。
で、息子は明後日お友達の誕生日プレゼントを東急ハンズで見に行ってたそうです。
すぐそのお母さんに電話しましたが出てくれず、1時間おきに電話しましたが出てくれません。
塾まで電話した事怒ってるんでしょうか?
私も⚪⚪君と遊びに行ってくる。だけのメモだったら気にしてなかったのですが始めてボーリング電車で行くとなって少し気にしてしまいました。
私の行動非常識だったでしょうか?
2
名前:
うん
:2017/12/25 21:40
>>1
塾にまで電話したのはまずいよ。
3
名前:
迷惑
:2017/12/25 21:43
>>1
>私の行動非常識だったでしょうか?
非常識だし、過保護。
友達やめなさいレベル。
4
名前:
そんなの
:2017/12/25 21:45
>>1
ほっとけばいいのに。
8時とか9時過ぎてもだったらあれだけど7時だよね。
もう中学生なんだし。
何が主さんはそんなに心配だったの?
中学生だから電車に乗ってボーリングに行けないと思ったの?
5
名前:
、ス、テ、ォ
:2017/12/25 21:48
>>1
、チ、遉テ、ネ。ヲ。ヲフツマヌ、タ、ヘ。」、ヌ、篏荀ハ、鯆ゥサメ、ャスホ、ヌオ「ツキ、ソコン、ヒシ遉オ、
ホツゥサメ、ホマテ、筅テ、ネハケ、ュスミ、ケ、ア、ノ、ヘ。」、「、ネキネツモ、ヒスミ、ハ、、。「・癸シ・?茹鬣、・
ォ、ハ、、、ホ、マタ萃ミ、ヒNG、タ。」
ヘキ、モ、ヒケヤ、テ、ニ、熙ハ、鯣テ、ヒ、ニト??ェ、ヒキネツモ、マ・チ・ァ・テ・ッ、ケ、?隍ヲ、ヒ、ュ、ト、ックタ、?ハ、、、ネ。」
6
名前:
お断り
:2017/12/25 21:48
>>1
文字化けばかりで読むのきつかった〜
スマホだと化けずに読めるんだろうか。
それはともかく、かなり非常識です。
私もそこまでされたらもう付き合うなと子どもに言っちゃうレベルだよ。
まずは私がもう疎遠にする(携帯も家電も着拒)し、共通のママ友にはこういうことがあったと事実を愚痴レベルで話して回って拡散しておく。
子どもには付き合うなと言うけどそれでも友達付き合いを続けるならまあ黙認はするが、世の中にはこういう厄介な大人がいるんだと話して聞かせるわ。
7
名前:
執拗
:2017/12/25 21:48
>>1
心配なのは分かるけどちょっと執拗すぎやしませんかね。
8
名前:
、荀ミ、、
:2017/12/25 21:49
>>1
スホ、ヒナナマテ、テ、ニ・タ・皃ヌ、キ、遉ヲ。」
ノン、、、陦」
9
名前:
めんどくさ
:2017/12/25 21:59
>>1
これって息子さんが
○○くんと遊んでくる、と書いてあったらそこまで心配しなかったんだよね。
ボーリング、と書いちゃったからなぜか大騒ぎになったってことでしょ?
正直めんどくさい。
一時間おきに電話も塾にまで電話も。
中学生になっても親が電話してくるとかないわ。
10分もそわそわするとかもない。
自分が中学生だった時のこと思い出したらいいのに。
もうある程度色々出来たでしょうよ。
私が相手の保護者だったら
なんでこの人こんなに大騒ぎしてるのかしら。
と不思議だわ。
もしや家庭で何かあったか?
すごく過保護なのか?
それとも何か重大な嘘でもついたのか?
とかいらぬ勘繰りしちゃうよ。
10
名前:
ボウリング
:2017/12/25 22:13
>>1
×ボーリング
〇ボウリング
正しい言葉遣いをしましょう。
ボーリングとは、穴を掘ることです。
息子さん、穴掘りのバイトでもなさっているのですか?
11
名前:
、「、ホ。シ
:2017/12/25 22:16
>>10
>。゚・ワ。シ・?
ー
>。サ・ワ・ヲ・?
ー
>
>タオ、キ、、クタヘユクッ、、、キ、゙、キ、遉ヲ。」
>
>・ワ。シ・?
ー、ネ、マ。「キ熙。、?ウ、ネ、ヌ、ケ。」
>
>ツゥサメ、オ、
「キ?。、熙ホ・ミ・、・ネ、ヌ、筅ハ、オ、テ、ニ、、、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
、ス、ホー网、、マ、ノ。シ、ヌ、筅、、、。」
12
名前:
重い
:2017/12/25 22:23
>>1
子供には子供の、そして我が子ではない側の曖昧な事情ってあるんじゃないの?
相手の子の塾にまで連絡するとか、なんか色々と自分本位な行動だよね。
誰が正しいとか、誰が悪いとか、そういうものさしって自分が全てじゃないと思うんだよね。
言っておくけれど、私も我が子はひとり娘だし娘に関してのみ、かなり厳しいものさしだよ。でも、それを他の子に当てはめない。
我が子が正直に話してくれたなら、もういいじゃん。
初めてのことだろうけど、そういうことはあなた自身が大人の人間として、そして親として、一考するいい機会だったんじゃないかなと思うわ。
でもこれ、子供の世界にも関わることなんだよね。
今後については、あなたの考え次第なんじゃない?
>中学二年生の息子がいます。
>今日パートから帰ってきたら『⚪⚪君とボーリングに行ってくる』とメモがありました。
>ちなみにボーリングに行くには電車できかないとなく、息子は友達同士で行った事がありあせん。
>6時頃携帯電話に電話しても繋がらずそのママさんに『⚪⚪君とボーリング行くってメモ残してたんだけど、もう帰ってる?』と電話したら『今日塾だしボーリング行くってきいてないけど。』と返答がありました。
>ちなみに家のインターホン履歴には2時半頃⚪⚪君が家にきたのが残ってました。
>そこで6時半頃再度電話したら『今から塾だから帰ってきたけど、ボーリング行ってないっていってるし⚪⚪君(息子)とは遊んでないと思うよ』と言われました。
>それから10分たっても帰ってこず、⚪⚪君の塾へ連絡し、事情を話し⚪⚪君とお話ししました。
>まだ⚪⚪が帰ってこないんだけど今日(⚪⚪)息子と遊んでた?➡はい。少しだけ。
>何時頃別れた?➡5時頃です。
>ありがとう。ってなったんですが、結局7時過ぎに帰ってきました。
>聞いたらボーリングやめて近くのカラオケに行ったみたいで、6時半から⚪⚪君が塾だから5時半までカラオケしてて、その後は6時過ぎまで公園で話してたそうです。
>で、息子は明後日お友達の誕生日プレゼントを東急ハンズで見に行ってたそうです。
>すぐそのお母さんに電話しましたが出てくれず、1時間おきに電話しましたが出てくれません。
>塾まで電話した事怒ってるんでしょうか?
>私も⚪⚪君と遊びに行ってくる。だけのメモだったら気にしてなかったのですが始めてボーリング電車で行くとなって少し気にしてしまいました。
>私の行動非常識だったでしょうか?
13
名前:
、ハ、?タ、ォ
:2017/12/25 22:26
>>1
、「、ハ、ソ、ホ、隍ヲ、ハ・ュ・ト・ュ・ト、ホソニク讀オ、
「、、、ト、ォテッ、ォアウ、ト、ッ、隍ヲ、ヒ、ハ、?ホ、ォ、筅ヘ。」
14
名前:
そうだな
:2017/12/25 22:28
>>1
私がもし相手の親だったら、こっちまで心配になるから
どうだった?とか
息子今塾にいるから聞いてみようか?ぐらい言うと思う。
もしかして知らない土地でぽつんと置き去りにして
わが子1人で帰ってきちゃったりしてたらと思うと。
でももし相手さんが電話に出ない訳が「めんどくさい」と思ったのなら
そういうことなのかな。
もし私が主さんの立場だったら、心配だけど
夜の7時半くらいまでは待つ。
自転車パンクした友達と一緒に歩いて帰ってきてたり
友達が鍵無くしたの一緒に探してたり
まあーいろいろあったから。
15
名前:
距離を置きたい
:2017/12/25 22:38
>>1
多分、日頃から主さん親子は敬遠されていると
思いますよ。
まず、相手の子だって一緒に居たことは確かなのに
自分の親には一緒だったって事は言ってないんだよね?
遊んでたのに、遊んでないと嘘を付くって事は
相手の子は主息子さんと遊んでたという事が
バレルのがマズイと思ったんだね。
非常識かどうかは置いといて、かなり主さん
面倒くさい人で、お付き合いしたくないタイプです。
人のお宅の子に探りを入れるより、ちゃんと自分の子
と取り決めをした方がいいと思う。
書置き残してるんだし、小さい子でもないのに
そんなに騒ぎ立てる様な事?
塾に電話もそうだけど、一連の行動すべてが
嫌です。
16
名前:
順番が
:2017/12/25 22:43
>>1
塾に電話するなら、友達のお母さんに断り入れてからにするよ。
よく塾の人も取り次いでくれたなと思う。
私の中ではスレ主さんの行動はナシです。
今回に限らず、今までも似たようなことがあったのでは?だから相手も面倒に思って、電話に出てくれないんだと思う。普通、友達のお母さんが子どもの帰りを心配していたら、もう少し積極的に動く気がします。
17
名前:
聞きたい
:2017/12/25 22:44
>>1
非常識かどうかは皆さんと同意見なので置いといて、どうしてそこまでの行動をしたのかが知りたいんだけど教えてもらえないかな。
私は非常識というより異常ではないかと思うけど、その行動のもとにあった考えを聞いたら異常とまでは思わないかもしれないと思ってね。
何が心配だったのか。
その理由は何なのか。そもそも理由があるのかどうか。
18
名前:
たぶん
:2017/12/25 22:52
>>17
>非常識かどうかは皆さんと同意見なので置いといて、どうしてそこまでの行動をしたのかが知りたいんだけど教えてもらえないかな。
>
>私は非常識というより異常ではないかと思うけど、その行動のもとにあった考えを聞いたら異常とまでは思わないかもしれないと思ってね。
>
>何が心配だったのか。
>その理由は何なのか。そもそも理由があるのかどうか。
要するに相手の子にそそのかされたって思ってるんだよ。
うちの息子は私がちゃんと指導してるし、言うことも聞いている。
それなのにこんなことになったのは、って言いたいんでしょこのスレは。
そして、この主の行動はそれを体現してる。
それだけだよ。
19
名前:
そこー
:2017/12/25 23:09
>>17
あ〜私もそれが気になった。
どうしてそこまでの行動に出た?ってのが知りたいよね。
なんとなく主さんは「テンパり体質」なのかなーって思ったけど、それだけじゃ理由として成り立たない気がして。
テンパってしまうと、周りが見えなくなって目的を達成するまで興奮しっぱなしのタイプとか?
一呼吸おけなかったのかなぁ。
確かに子供の行動がわからないと不安にはなると思うけど。
携帯も持ってるし、中2だもんね。
もうちょっと落ち着いてほしかったね。
まぁ相手の親御さんは、何度も電話してくる主さんがウザいってことで放置してるんだろうな。
20
名前:
基礎知識
:2017/12/25 23:17
>>1
お願いだから適度に改行して。
■になってるとそれだけでも読む気が失せる。
そして掲示板に書き込むのに絵文字使わないで。
メールでもSNSでもブログでもないんだから。
まずそこから常識がないよ。
何が化けてるのかとわざわざスマホで確認しちゃったじゃないか。
21
名前:
だよね
:2017/12/25 23:17
>>17
我が子にしつこく電話する、ラインする、メールするならわかるけど、相手にしつこく聞くってどんな理由からそうなったんだろうね。
理由を私も聞きたいな。
22
名前:
ううむ
:2017/12/25 23:31
>>1
うちは女子だからか、部活など決まった予定以外で6時過ぎても帰らなかったら心配する。
冬は5時半で真っ暗だよね。
門限は6時で、過ぎる場合は必ず親に一報することになってる。
相手の塾や1時間毎に電話したのはやり過ぎと思う。
相手に一言謝っておいた方がいいんじゃない?
心配したのはわかるけど、それならいっそボーリング場に電話して呼び出しかけてもらった方がまだよかったかも。
それと、ボーリングやカラオケに親の許可なく行くのはうちは×。
子供と話し合ってルール決めした方がいいんじゃない?
23
名前:
もう
:2017/12/26 00:28
>>20
いちいちうるさいんだよ‼
ほんとに時々出てくる 、 がないやら 。 がないやら空白があるやら
やかましいんだよ!
>お願いだから適度に改行して。
>■になってるとそれだけでも読む気が失せる。
>
>そして掲示板に書き込むのに絵文字使わないで。
>メールでもSNSでもブログでもないんだから。
>まずそこから常識がないよ。
>
>何が化けてるのかとわざわざスマホで確認しちゃったじゃないか。
24
名前:
セ螟ホソヘ、ク、网ハ、、、ア、ノ
:2017/12/26 00:34
>>23
カ酥ノナタ、テ、ニエワ、ク、网ハ、、。ゥ
、ハ、
ヌカ酥ノナタ、テ、ニ、ャ、ヲ、ニ、ハ、、、ホ。ゥ、テ、ニサラ、?ハ、、。ゥ
カ酥ノナタ、ホーフテヨ、ハ、
ニセョウリケサ」アヌッタク、ヌスャ、ヲ、筅ホ、タ、キ、オ。」
25
名前:
怖い
:2017/12/26 02:13
>>1
異常なほどの執拗さにドン引き
26
名前:
、荀゙、、
:2017/12/26 04:06
>>1
キネツモ、ヒGPS、ト、ア、隍ヲ。」
、ウ、?ヌフツマヌ、ォ、ア、ハ、ッ、ニ、ケ、爨陦」
シ遉オ、
「、ェ、タ、、、ク、ヒ、ヘ。」
27
名前:
はてな
:2017/12/26 06:01
>>1
その友達のお母さんとラインとかメールとかでつながってないの?
電話何度もかかってくるのは面倒くさいよ
塾に電話だなんてもってのほか。
28
名前:
去年
:2017/12/26 10:22
>>26
子供がI phoneなら探せばいい。
家は子供が塾サボってるとき良く探して居場所特定して
塾迄連れて行ったわ。
情けないけど、塾から電話かかってくるし。
29
名前:
じゃあこれは?
:2017/12/26 11:11
>>11
なんで登場人物二人を、同じ呼び名にするの?
(呼び名っていうか、文字化けでわかんないけど、元は伏字かな)
……っていうのは、突っ込んでいい?
30
名前:
塾の電話番号も調べたの?
:2017/12/26 12:34
>>1
息子さんは、主さんが友達の塾にまで連絡いれたことをどう思ってるのかな。
友達はカラオケに行ったことを親に知られたくなくて嘘をついたのかもしれないね。
どうであれ、友達のお母さんがいきなり塾に電話(かな?)してきたらビックリするよ。塾の先生は何事かと思っただろうし、友達のお母さんは呆れたと思う。
31
名前:
迷惑行為
:2017/12/26 12:41
>>1
迷惑行為だね。でもあなたは「私は悪くないもーん。」と思っているからスレ立てたんだよね?
塾に電話したくらいで、なにさ!何で電話にでないのよ!って思って要るんでしょう?
>中学二年生の息子がいます。
>今日パートから帰ってきたら『⚪⚪君とボーリングに行ってくる』とメモがありました。
>ちなみにボーリングに行くには電車できかないとなく、息子は友達同士で行った事がありあせん。
>6時頃携帯電話に電話しても繋がらずそのママさんに『⚪⚪君とボーリング行くってメモ残してたんだけど、もう帰ってる?』と電話したら『今日塾だしボーリング行くってきいてないけど。』と返答がありました。
>ちなみに家のインターホン履歴には2時半頃⚪⚪君が家にきたのが残ってました。
>そこで6時半頃再度電話したら『今から塾だから帰ってきたけど、ボーリング行ってないっていってるし⚪⚪君(息子)とは遊んでないと思うよ』と言われました。
>それから10分たっても帰ってこず、⚪⚪君の塾へ連絡し、事情を話し⚪⚪君とお話ししました。
>まだ⚪⚪が帰ってこないんだけど今日(⚪⚪)息子と遊んでた?➡はい。少しだけ。
>何時頃別れた?➡5時頃です。
>ありがとう。ってなったんですが、結局7時過ぎに帰ってきました。
>聞いたらボーリングやめて近くのカラオケに行ったみたいで、6時半から⚪⚪君が塾だから5時半までカラオケしてて、その後は6時過ぎまで公園で話してたそうです。
>で、息子は明後日お友達の誕生日プレゼントを東急ハンズで見に行ってたそうです。
>すぐそのお母さんに電話しましたが出てくれず、1時間おきに電話しましたが出てくれません。
>塾まで電話した事怒ってるんでしょうか?
>私も⚪⚪君と遊びに行ってくる。だけのメモだったら気にしてなかったのですが始めてボーリング電車で行くとなって少し気にしてしまいました。
>私の行動非常識だったでしょうか?
32
名前:
いや
:2017/12/26 12:44
>>29
>なんで登場人物二人を、同じ呼び名にするの?
>(呼び名っていうか、文字化けでわかんないけど、元は伏字かな)
>
>……っていうのは、突っ込んでいい?
〇〇と入れたかったみたいよ。でも普通の〇〇ではなかった。スマホで見たら色つき(灰色っぽい)〇〇だったよ。
33
名前:
ヒジョー識
:2017/12/26 12:57
>>1
はい、とっても非常識です。
迷惑な母親ですよ。
塾にまで電話して友達を呼び出すなんてダメですよ。
迷惑ですよ。
相手の都合も考えずに行動するのは慎みましょう。
34
名前:
ビョーキ
:2017/12/26 13:21
>>1
> 私の行動非常識だったでしょうか?
もうビョーキだよ。
おかしいこともわかんないのか?
35
名前:
ご心配でしたね
:2017/12/26 13:51
>>1
ヘリで捜索してもらうとか、
緊急速報としてテレビやメールで流せば良かったのにー
36
名前:
主さんあげとくね
:2017/12/26 21:48
>>1
>中学二年生の息子がいます。
>今日パートから帰ってきたら『⚪⚪君とボーリングに行ってくる』とメモがありました。
>ちなみにボーリングに行くには電車できかないとなく、息子は友達同士で行った事がありあせん。
>6時頃携帯電話に電話しても繋がらずそのママさんに『⚪⚪君とボーリング行くってメモ残してたんだけど、もう帰ってる?』と電話したら『今日塾だしボーリング行くってきいてないけど。』と返答がありました。
>ちなみに家のインターホン履歴には2時半頃⚪⚪君が家にきたのが残ってました。
>そこで6時半頃再度電話したら『今から塾だから帰ってきたけど、ボーリング行ってないっていってるし⚪⚪君(息子)とは遊んでないと思うよ』と言われました。
>それから10分たっても帰ってこず、⚪⚪君の塾へ連絡し、事情を話し⚪⚪君とお話ししました。
>まだ⚪⚪が帰ってこないんだけど今日(⚪⚪)息子と遊んでた?➡はい。少しだけ。
>何時頃別れた?➡5時頃です。
>ありがとう。ってなったんですが、結局7時過ぎに帰ってきました。
>聞いたらボーリングやめて近くのカラオケに行ったみたいで、6時半から⚪⚪君が塾だから5時半までカラオケしてて、その後は6時過ぎまで公園で話してたそうです。
>で、息子は明後日お友達の誕生日プレゼントを東急ハンズで見に行ってたそうです。
>すぐそのお母さんに電話しましたが出てくれず、1時間おきに電話しましたが出てくれません。
>塾まで電話した事怒ってるんでしょうか?
>私も⚪⚪君と遊びに行ってくる。だけのメモだったら気にしてなかったのですが始めてボーリング電車で行くとなって少し気にしてしまいました。
>私の行動非常識だったでしょうか?
37
名前:
息子さんにも
:2017/12/27 01:04
>>1
過干渉は息子さんからも嫌がられますよ。
明日の約束って井上真央ちゃんのドラマに出てきた仲間由紀恵の毒親みたいです。
38
名前:
わざわざ…
:2017/12/27 01:27
>>36
これだけの反応みたら出てきたくなくなってもしょうがないじゃん。あげる必要ないよ。
礼を言いたくなるようなレスも少ないし。
はー?ナニソレ!?
みたいなレスして気を晴らした人も多そうだから、書き捨ても許してあげればいいのに。
39
名前:
狂ってる
:2017/12/27 06:12
>>1
>すぐそのお母さんに電話しましたが出てくれず、1時間おきに電話しましたが出てくれません。
>塾まで電話した事怒ってるんでしょうか?
>私の行動非常識だったでしょうか?
非常識なんてもんじゃないよ。
ストーカー並みの異常者だと感じる。
あなたを擁護する人は、殆ど居ないと思うな。擁護した段階で、同じ人種って事になるからね。
40
名前:
言い過ぎ
:2017/12/27 07:46
>>39
>非常識なんてもんじゃないよ。
>ストーカー並みの異常者だと感じる。
いや、そこまでじゃないよ? ちょっと非常識だったね、くらいのもんだよ。
ストレスたまってる?
41
名前:
うん
:2017/12/27 07:54
>>40
非常識は非常識なんだけどさ、
ここぞとばかり叩くのもね…。
上の方にあったみたいに
自分が付き合わないばかりでなく
知り合いみんなに拡散する
みたいなのも怖いわ。
42
名前:
引く
:2017/12/27 08:07
>>1
1回目のママ友への電話は良いけどそこから騒ぎすぎ。
塾への電話はありえないし正直ドン引きするし
これからのお付き合いは距離もちたくなる。
結果論だけどお子さんは7時すぎには帰ってきたんだよね。
中学生なら許容範囲の時間。
6時にママ友に電話したら1時間くらいは様子見るべきだったと思う。
43
名前:
なぜ
:2017/12/27 08:37
>>36
主を引っ張り出そうとしてわざわざ上げたの?
〆るため?叩くため?
前者なら、そんな権利は誰にもない。
そして〆なきゃならないというローカルルールもここにはない。
好きで〆るのは自由だけど、強要されることじゃないよ。書捨て上等の掲示板なんだから。
後者ならアンタにドン引きだわ。
たしかにこの主には一ミリも共感できないし、以上ではないかという意見にむしろ賛同だけど、だからといってそれはまた別だからね。
44
名前:
もしかしたら
:2017/12/27 08:46
>>42
>1回目のママ友への電話は良いけどそこから騒ぎすぎ。
>塾への電話はありえないし正直ドン引きするし
>これからのお付き合いは距離もちたくなる。
>結果論だけどお子さんは7時すぎには帰ってきたんだよね。
>中学生なら許容範囲の時間。
>6時にママ友に電話したら1時間くらいは様子見るべきだったと思う。
一人っ子(息子)なのかもね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>42
▲