育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6816735

お年玉の相場

0 名前:こまるなー:2017/12/12 06:11
小学生、中学生、高校生でどれくらい?
1 名前:こまるなー:2017/12/13 00:55
小学生、中学生、高校生でどれくらい?
2 名前:あげるだけ:2017/12/13 01:18
>>1
私の方は、小学校は3000円、中・高は5000円。

旦那の方は、生後から小学校が5000円、高校から10000円。
3 名前:一人っ子:2017/12/13 07:52
>>1
>小学生、中学生、高校生でどれくらい?

自分の子には一万円
親戚の子には多いので
小学生二千円
中学生三千円
で、勘弁してもらうを
人数多いんだもん!
4 名前:少子化:2017/12/13 08:13
>>1
小学生低学年まで2000円
高学年3000円
中学生5000円

うちは、親戚に子供がいないから落としだまあげなくていいので楽だ。
5 名前:うちは:2017/12/13 08:24
>>1
>小学生、中学生、高校生でどれくらい?


うちの子には生まれてからずっと一万円(今中学生)

弟の所とは
弟から娘に一万円
私から姪3人に
小学生5000円
幼稚園3000円
2才児2000円

でチャラだ。

一番下が生まれる前もどうにかチャラな感じでやってた。

うちの子の方が早くお年玉卒業になるよなぁ。
姪達大きくなるよなぁ。
うーー。大変だわ。
6 名前:123:2017/12/13 09:07
>>1
もらう方は
小学生\10000
中学生\20000
高校生\30000
大学生\30000


こっちからやる方はその半額
だってうち以外子供2人ずつだから、うちには倍額くれます。
うちは一人っ子なのでね。
そーしないと割に合わないってことでそのようになりました。
7 名前:たま:2017/12/13 09:23
>>2
>私の方は、小学校は3000円、中・高は5000円。
>
>旦那の方は、生後から小学校が5000円、高校から10000円。

結構、思ってたより高額。
8 名前:会わない:2017/12/13 16:47
>>1
正月はできるだけ帰省しないようにしてる
大学院生にもあげるの嫌だ
9 名前:めんどくさい:2017/12/13 18:22
>>1
うちは少ないな〜(笑)
旦那が4人兄弟で
甥姪が8人もいるので
一律3000円にしてます。
私側は2人
こちらは相手に合わせて5000円です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)