NO.6817170
髪の長い方
-
0 名前:かたこり:2017/07/28 17:34
-
秋に姪の結婚式があり、留袖を着るように
言われた為、生まれてはじめて髪を伸ばしています。
今はセミロングよりも少し長いくらい。
教えていただきたいのは、髪の長い方は
寝る時どうしていますか?
そのまま寝ると、(経験がないので)自分の
髪が邪魔。朝起きると大爆発。
結んでいると今度はそこが気にかかる。
ずっとショートカットだったので、考えたこともありませんでした。
-
1 名前:かたこり:2017/07/29 09:40
-
秋に姪の結婚式があり、留袖を着るように
言われた為、生まれてはじめて髪を伸ばしています。
今はセミロングよりも少し長いくらい。
教えていただきたいのは、髪の長い方は
寝る時どうしていますか?
そのまま寝ると、(経験がないので)自分の
髪が邪魔。朝起きると大爆発。
結んでいると今度はそこが気にかかる。
ずっとショートカットだったので、考えたこともありませんでした。
-
2 名前:ロン毛:2017/07/29 10:06
-
>>1
胸元あたりまで長いです。毎晩ブローしてから寝るので爆発はしないですよ。
馴れているからかもしれませんが髪の毛が邪魔に思うこともないです。結んで寝ると後がつくからおすすめはしません。
-
3 名前:謎:2017/07/29 10:07
-
>>1
私はフラをやってるのでウエスト近くまで伸ばしてる。
パーマもかかってるから寝る時は二本の三つ編みです。
セミロングくらいなら、寝る前にしっかりと乾かして(寝癖は髪の根元が重要なので、扇風機でもいいからしっかり完全に乾かしてください)寝れば特に問題もないと思うけど。
自分の髪が邪魔、とはどういうことだろう。
私くらい長いと、寝返りするときにたまに体や肘で髪を踏んだまま寝返って「イテッ」と目が覚めたりすることもあるけどそういうことでもないよね。
-
4 名前:不思議:2017/07/29 10:18
-
>>1
髪を伸ばしています、って言葉が以前から不思議。
>ずっとショートカットだったので、考えたこともありませんでした。
いつから切ってないんですか?
ショートカットがセミロング?
突然伸びたわけじゃないのに経験がないって…。
-
5 名前:意識的に:2017/07/29 10:27
-
>>4
>髪を伸ばしています、って言葉が以前から不思議。
>
意識的にっていれたら不思議はないんじゃないかな。
伸びるものだけど
成長させているって意味にとったら変かもね。
私は今は暑いので
枕の上にあげるようにしている。
背中に敷くと傷みそうで。
でも寝ているうちにいろんなことになるからなあ。
結んで寝てません。
あさ爆発するのはショートの方がイメージです。
-
6 名前:寝る前に:2017/07/29 10:31
-
>>1
昔の話だけど
寝る前に乾かして毛先を巻いてセットしておくと爆発はしないよね
朝もだいたい数分巻けば元の通りになる
<< 前のページへ
1
次のページ >>