NO.6817737
究極の選択
-
0 名前:駄でお願いします:2017/05/19 22:02
-
前提として。
身体中の関節や筋肉が痛い。(不治の病ではない)
鎮痛薬を飲めば少し治まる程度。
1・毎日毎日毎日痛い
2・痛くない日もある。でもその分痛い日は2倍3倍痛みが強い。
↑どちらが良いですか?
そりゃ痛みがない方がいいに決まっているれど、どうしてもその状況で考えてみて下さい。
わたしが今現在「1」なんです。
「もうこんなのやだ!」と叫ぶと、「2よりマシじゃない?」と言われ、そんな考え方もあるかと納得。
-
1 名前:駄でお願いします:2017/05/20 23:05
-
前提として。
身体中の関節や筋肉が痛い。(不治の病ではない)
鎮痛薬を飲めば少し治まる程度。
1・毎日毎日毎日痛い
2・痛くない日もある。でもその分痛い日は2倍3倍痛みが強い。
↑どちらが良いですか?
そりゃ痛みがない方がいいに決まっているれど、どうしてもその状況で考えてみて下さい。
わたしが今現在「1」なんです。
「もうこんなのやだ!」と叫ぶと、「2よりマシじゃない?」と言われ、そんな考え方もあるかと納得。
-
2 名前:おだいじに:2017/05/21 06:19
-
>>1
後半読む前にもう、1は嫌だなと思った。
24時間ずっといたいなんて嫌だ。
歯を抜いた時のこと思い出した。
神経がむき出しになっちゃってね・・
生理痛もずっとじくじくじくじくしてるより
ぐうーっていう時もあれば何もない時もある方が。
-
3 名前:嫌だから:2017/05/21 09:47
-
>>1
どちらも嫌。
私も毎日動く度に痛みが走る苦痛に悩まされてる。神経ブロックを試しているけど、それでも痛み止めは必要な状態。
そんな例を出してマシだと諭されても腹が立つだけ
-
4 名前:そうね:2017/05/21 15:12
-
>>1
すごく悩むけど、私は1を選ぶかな〜
痛くない日もあるけど、痛い日は2倍にも3倍にもなるて
嫌です。
主さんは毎日痛いんですよね。
どうぞお大事に
-
5 名前:ふぢこ:2017/05/21 15:46
-
>>1
不治の病ではないってことで
1かな。
そのうち治るならあきらめる。
ずっと治らないなら
痛くない日がほしい。
ぬしさんはどのくらいでなおるんだろ。
辛そうだなあ・・・。
-
6 名前:同じく:2017/05/22 06:34
-
>>1
私も毎日毎日体中が痛いよー!
私だったら2番がいいな。
痛くない日もほしい。
主さんは原因わかってるの?
私は更年期からきてるんじゃないかと考えているんだけど
主さんのはもっと辛そうだよなあ・・・
<< 前のページへ
1
次のページ >>