NO.6817924
な〜んだ
-
0 名前:「平成を代表するもの」:2016/10/20 23:33
-
陛下が生前退位したら年号変わるのかな?平成30年までは頑張るって言ってたらしいけど。
平成を代表する物って、何だったと思いますか?
平成の名曲
平成の大事件
平成の名優
他にもいろいろありますよね。
何かパッと思い浮かぶ物ありますか?
-
1 名前:「平成を代表するもの」:2016/10/21 22:18
-
陛下が生前退位したら年号変わるのかな?平成30年までは頑張るって言ってたらしいけど。
平成を代表する物って、何だったと思いますか?
平成の名曲
平成の大事件
平成の名優
他にもいろいろありますよね。
何かパッと思い浮かぶ物ありますか?
-
2 名前:年号つかないけど:2016/10/21 22:19
-
>>1
ゆとり教育
>陛下が生前退位したら年号変わるのかな?平成30年までは頑張るって言ってたらしいけど。
>
>平成を代表する物って、何だったと思いますか?
>
>平成の名曲
>
>平成の大事件
>
>平成の名優
>
>他にもいろいろありますよね。
>何かパッと思い浮かぶ物ありますか?
-
3 名前:まつがい:2016/10/21 22:19
-
>>1
タイトルと名前がテレコになってしまいますた
すんません
-
4 名前:んー:2016/10/21 23:10
-
>>1
歌、世界で一つだけの花
事件、オウム事件
名優は…?まだみんな生きてるし。
-
5 名前:無知:2016/10/21 23:20
-
>>1
大事件は「東日本大震災」かな。
名曲と名優は判らない。
渡辺謙とか平成枠で良いの?活躍が平成?生まれが平成?海老蔵とかは?
曲はほんとに好みがばらけてこれってヒットがないから難しいよね。まさかのAKBシリーズ?
-
6 名前:んー。:2016/10/21 23:31
-
>>1
>平成の名曲
世界に一つだけの花
>
>平成の大事件
バブル崩壊
阪神淡路大震災
東日本大震災
熊本地震
ストーカー規制法の制定
陛下の生前退位(かも?)
>平成の名優
まだ28年だから、まだ出てこないと思う。
>
>他にもいろいろありますよね。
>何かパッと思い浮かぶ物ありますか?
-
7 名前:う〜ん:2016/10/21 23:43
-
>>1
平成に活躍した俳優で言えば堺雅人とかかな。
まだ途上という気もするけど。
平成のアイドルだったらAKB?
-
8 名前:災害:2016/10/21 23:57
-
>>1
自然災害多発
千年に一度
50年に一度
これまで経験した事のない
-
9 名前:たし蟹:2016/10/22 00:04
-
>>8
>自然災害多発
>
>
>千年に一度
>50年に一度
>これまで経験した事のない
昭和というと第二次世界大戦で
戦前戦後という気がするけど
平成は災害ってイメージだね
-
10 名前:ねむい:2016/10/22 00:16
-
>>1
平成、と言って出てくるのは
東日本大震災、リーマンショック、バブル崩壊、サリン事件、ダイアナさんが事故で亡くなった、JALが破綻、恋するフォーチュンクッキー、イチロー、松井秀喜、吉田沙保里、伊調馨、浅田真央、
ごめん、眠たくてここまでしかうかんでこない。
-
11 名前:ねむい:2016/10/22 12:40
-
>>10
夕べ眠たくてここまでしか浮かんでこなかった、つづき
アナログ放送終了して地デジに移行、
携帯電話やスマホがひとりに1台に近いぐらいの時代になったこと、
皇太子さま雅子さまご成婚、
平成?その次の元号になるかもしれないけど2020年東京オリンピック、パラリンピック、
ってとこかな。
-
12 名前:また:2016/10/22 12:47
-
>>3
>タイトルと名前がテレコになってしまいますた
>すんません
方言ですか。
-
13 名前:Gugrecus:2016/10/22 13:25
-
>>12
>方言ですか。
方言だって言われてるけど、違うみたいだよ。
↓
【テレコの語源・由来】 テレコは、「手を加える」という意味の「手入れ」に、接尾語の「こ」が付き変化した語。 元は、歌舞伎で二つの異なる筋を一つにまとめ、多少の関連をもたせて一幕おきに交互に展開することを「てれこ」と言った。 そこから転じて、互い違いになることを「てれこ」と言うようになった。
テレコ - 語源由来辞典
<< 前のページへ
1
次のページ >>