育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6818224

妙な事が起きた

0 名前:なんだろ:2017/02/15 05:55
心霊現象とか胡散臭いと思っている私ですが。
今日妙な事が起きました。

近所の衣料品店で物色していた時の事。
急に右から人間が迫って来る気配を感じて、ぶつかる!と思って避ける感じでのけ反りました。

すると、アレ?
誰も居ない。
絶対にぶつかってくる気配を感じたんです。
もし防犯カメラにでも写っていたら、一人でのけ反って変な事してる様子が写ってると思います。

えっ?
ええっ?
としばらく放心状態ではありましたが、不思議と怖いと思う気持ちは全く無く…

何だったんだろう?
脳が何か勘違いした?
それとも何か変な現象?
似たような経験された方…
いませんよね?
1 名前:なんだろ:2017/02/15 19:57
心霊現象とか胡散臭いと思っている私ですが。
今日妙な事が起きました。

近所の衣料品店で物色していた時の事。
急に右から人間が迫って来る気配を感じて、ぶつかる!と思って避ける感じでのけ反りました。

すると、アレ?
誰も居ない。
絶対にぶつかってくる気配を感じたんです。
もし防犯カメラにでも写っていたら、一人でのけ反って変な事してる様子が写ってると思います。

えっ?
ええっ?
としばらく放心状態ではありましたが、不思議と怖いと思う気持ちは全く無く…

何だったんだろう?
脳が何か勘違いした?
それとも何か変な現象?
似たような経験された方…
いませんよね?
2 名前:あるよ:2017/02/15 20:09
>>1
でもここでそんなこと書いたら、脳の病気だから検査に行けだの言われるから言わない方が良い気がする。

ちなみにわたしは駐車中の車にいて、ふと視線を感じて横をみると誰もいない。けど横から視線をそらして前をみると横に人の影がいるのを感じる。でも横見ても誰もいない。
って事がありました。
他にも目の端をささっと人影が横切る感じも時々します。
(Gじゃないです)
年を取ったら妖精・妖怪が見えるようになるんだって思ってます。
3 名前:若い時:2017/02/15 20:11
>>1
若い時だけど
寝てたら風を感じた。ドアは閉まってて雨戸も締まってた。
何だーと思ったら。ふふふふっ笑い声がして、確かに何かいた。怖くて寝たふりしてた。
4 名前:あるよ:2017/02/15 20:17
>>1
学生の頃、レストランでバイトしていたんだけど
ある日スーツを着た男の人が一人で店に入ってきて
テーブルに座り、ホットコーヒーを注文した。

私はお水とおしぼりを持って行って
オーダーを聞き、それをキッチンに通した。

すると同じバイト仲間の数人が私を見て、
「何してんの?」と聞いてきた。

バイト仲間からは私が誰もいないテーブルに
水とおしぼりを運んでいき、ぶつぶつ一人で
しゃべってたと見えたらしい。

その後とりあえずキッチンに通したホットコーヒーを
持ってそのテーブルに行き、コーヒーを置いて
お客さんの男性を探したけど(トイレまで探した)、
二度と戻ってこなかった。

今でもその男の人のネクタイの柄まで覚えているけど、
私以外の人には彼は見えなかったらしい。
5 名前:かぶった:2017/02/15 20:18
>>4
あるよ2にします。

ごめんね。
6 名前:あるよ:2017/02/15 20:28
>>1
旅行で集合写真を撮りました。
みんな詰めて撮ったはずなのに
現像された写真を見ると
上段の真ん中の一人分が、顔無しの黒い影のみ。
そこに誰がいたのか誰も記憶になく
妙な写真です
7 名前:私もですよ:2017/02/15 21:56
>>1
私も胡散臭いと思ってはいるのですが、でも実は主さんと同じ経験、数回あります。

はっきりと人が近寄る気配を感じたのに、そこには誰も居ない。

10年程前にその気配を感じた時、ふと思いついて、
「私には何もできませんから元のところへお戻り下さい」
と呟いてみたら、スススーーーッと何かが離れていくような気配がありました。

それ以来、近寄ってくる気配を感じた時はそう言うように。
ここ2年位は感じてないですけどね。
8 名前:ぎゃー:2017/02/16 00:19
>>1
みんな色々経験してるねー

怖いけどおもしろいからあげちゃう。
もっと聞かせてー
9 名前:鑑定団:2017/02/16 07:52
>>6
>旅行で集合写真を撮りました。
>みんな詰めて撮ったはずなのに
>現像された写真を見ると
>上段の真ん中の一人分が、顔無しの黒い影のみ。
>そこに誰がいたのか誰も記憶になく
>妙な写真です

それって、まだ持っているの?
なにかの番組で鑑定してもらえばいいのに?
10 名前:私はない:2017/02/16 08:33
>>1
うちの母がそういう体質。
私が知ってる限りであったことは

・神社で写真を取ったら、後ろに着物着た女の子が写り込む

・実家で写真を取ったら窓ガラスに中年のおじさんが写る。「これ何〜(恐)!!」ってみんなで騒いでたら母だけ「う〜ん、誰だろう?おじさんかなぁ」と平然。
他、写真にまつわることは多い。心霊写真集めたら何枚出てくるか分からないくらい。

・私や姉が困ってる時、でも心配させたくないから知らせないでおこうと思ってた時に限って「なんかあったやろ?」と電話が来る。

他にもいろいろあるんだけど、何だろう、霊感体質というよりはものすごく敏感な人なのかな。
でも似なくてよかった…
11 名前:のの:2017/02/16 10:51
>>1
うとうとしてるときに、ザワザワした声が
聞こえるなーと思ってたら突然耳元で知らない
おっさんの声でなんか言われた。
すごいはっきり聞こえたのに何言われたかは
思い出せない。

窓に向かって横向きに寝てたら、背中に
ものすごい風がゴーゴーと当たる。
夏だったけど、エアコンも扇風機もつけてないのに。
怖くはなかったけど風のせいでだんだん
体が冷えていった。

ネットで見つけた、山の中から赤い鳥居が
連なって飛び出てるように見える?
写真を見てると、なぜか肩がスーッと軽くなるので
壁紙にしている。
12 名前:んー:2017/02/16 18:34
>>1
前にレスしたような気がするけど、夜間救急に行ったら首の無い男がいきなり迫って来て消えた。
まぁ病院だからね、いるわな、と思ってスルー。
次の日から2歳の娘が玄関が怖いと言って家から出られないのが1週間続いた。
ついてきたにしても、入ってはこれないならまぁいっか、と思って抱っこして外出。
帰ってきたらいなくなってたみたい。

あと、一昨年くらいかな。寝てたら玄関から誰か入ってきた。
覆い被さられて金縛り。
仰け反って苦しいけど、なんとかひっぺがした。

何か月かしてから、息子がママに幽霊が乗っかって背中めっちゃ曲がってて怖かった、って言うから、見てたんなら助けろって言ったら、無理だってさ。

実家は廊下が霊の通り道で、よくスカートの女性が通ってた。
磨りガラスに一瞬だけね。

家の中に霊道がある人は、戸とか窓ガラスをいつも綺麗にしないと抜けられなくて家の中に溜まるから気をつけるといいよ。
13 名前:道!:2017/02/16 18:41
>>12
> 家の中に霊道がある人は、戸とか窓ガラスをいつも綺麗にしないと抜けられなくて家の中に溜まるから気をつけるといいよ。
>

えーそんなの通ってるかどうかわかんないよ。
どうやって確かめたらいいの〜
14 名前:あなた・・:2017/02/16 20:18
>>12
>前にレスしたような気がするけど、夜間救急に行ったら首の無い男がいきなり迫って来て消えた。
>まぁ病院だからね、いるわな、と思ってスルー。
>次の日から2歳の娘が玄関が怖いと言って家から出られないのが1週間続いた。
>ついてきたにしても、入ってはこれないならまぁいっか、と思って抱っこして外出。
>


すごい。大物すぎる。
15 名前:んー:2017/02/16 20:39
>>13
確かめる方法は知らないけど、道路の直線と家が被ってると通りやすいよ。


>> 家の中に霊道がある人は、戸とか窓ガラスをいつも綺麗にしないと抜けられなくて家の中に溜まるから気をつけるといいよ。
>>
>
>えーそんなの通ってるかどうかわかんないよ。
>どうやって確かめたらいいの〜
16 名前::2017/02/17 08:50
>>15
> 確かめる方法は知らないけど、道路の直線と家が被ってると通りやすいよ。

なるほど、袋小路の一番奥の行き止りに建ってる家みたいな?

綺麗なガラスを通り抜けにくいなら入るのも難儀だろうし、霊がう回路を作ってくれたらいいのに。
そうもいかない世界なのかな〜

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)