育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
男のポーズの不思議
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6818468
男のポーズの不思議
0
名前:
かに座
:2017/10/27 19:55
旦那が時々変なポーズで過ごしています。
椅子に足を組んで触り、上に乗ってる方の足を外に開く。
行儀の悪い足組みという感じです。
その上に本を乗せて読んだり、時には何か乗せて食べてる。
足がちょっとしたテーブルだなぁと思って真似した事があるけど、全然リラックス出来ない。
あぐらかいたまま仰向けで寝る。
冬は足先が温まって良いらしい。
更にそのまま座り、少し遠くの物を手に取り時も、あぐらのまま腕立て伏せみたいなポーズで少し移動。
そして物を手に取る。
私には出来ない。
ガニ股の人が出来るのかな?
でも、中学生の長男はやってないなぁ。
皆さんの旦那さんもやりませんか?
1
名前:
かに座
:2017/10/28 13:01
旦那が時々変なポーズで過ごしています。
椅子に足を組んで触り、上に乗ってる方の足を外に開く。
行儀の悪い足組みという感じです。
その上に本を乗せて読んだり、時には何か乗せて食べてる。
足がちょっとしたテーブルだなぁと思って真似した事があるけど、全然リラックス出来ない。
あぐらかいたまま仰向けで寝る。
冬は足先が温まって良いらしい。
更にそのまま座り、少し遠くの物を手に取り時も、あぐらのまま腕立て伏せみたいなポーズで少し移動。
そして物を手に取る。
私には出来ない。
ガニ股の人が出来るのかな?
でも、中学生の長男はやってないなぁ。
皆さんの旦那さんもやりませんか?
2
名前:
ごめん
:2017/10/28 13:05
>>1
最初の足を組むやつ、想像できなかった。
二つ目は、笑った。
3
名前:
すばらしい
:2017/10/28 13:08
>>1
>旦那が時々変なポーズで過ごしています。
>椅子に足を組んで触り、上に乗ってる方の足を外に開く。
>行儀の悪い足組みという感じです。
どんな座りかた?想像出来ない。
>あぐらかいたまま仰向けで寝る。
>冬は足先が温まって良いらしい。
>更にそのまま座り、少し遠くの物を手に取り時も、あぐらのまま腕立て伏せみたいなポーズで少し移動。
>そして物を手に取る。
>
>
身体が柔らかいんだね。
4
名前:
主
:2017/10/28 13:13
>>1
ごめんなさい、誤字です。
>椅子に足を組んで触り
触りじゃなくて座り
です。
女性はよく足を組んで座っていますが、旦那の場合は、上に組んでる方の足の膝をガッと外に開いて座ってます。
その足の上に色んな物を乗せて過ごしてるので、即席テーブルだなぁと思って見てます。
説明がわかり辛くてごめんなさい汗
5
名前:
すばらしい
:2017/10/28 13:29
>>4
>
>女性はよく足を組んで座っていますが、旦那の場合は、上に組んでる方の足の膝をガッと外に開いて座ってます。
>
片足だけ胡座をかいている感じで、もう片方の足は床に下ろしている感じってことこかな?
うちの旦那も説明しようがない不思議な座りかたをしてます。見た目も悪く、行儀悪いです。
ちゃんと座るように言ってた時期もあるけど、直そうとしないから諦めました。
主さんのご主人の方が、うちの旦那より行儀いいですよ。
6
名前:
あぐら寝
:2017/10/28 13:31
>>1
わかるわかる。
やたらと股関節柔らかいなと思ってうらやましい。
私なんて座禅も組めないもの。
あぐらくんだまま寝てるし、ありえない。
7
名前:
主
:2017/10/28 13:43
>>5
>片足だけ胡座をかいている感じで、もう片方の足は床に下ろしている感じってことこかな?
そうそう!それです!
説明上手ですね!
今日出先でそのポーズで本を乗せて読んでる男性を見たのです。
男の人特有のポーズなのかと思いスレ立ててみました。
8
名前:
冷え性
:2017/10/28 16:38
>>1
足を開いて組むのと胡坐で寝るのはわかるし、できる。
足組みのほうは行儀が悪いからやらないけど
後のほうは冬は足が冷えるから
胡坐でつま先をひざ裏ではさんで温めるの。
>>あぐらのまま腕立て伏せみたいなポーズで少し移動。
そして物を手に取る。
これはしたことないしやってみたくもない。
9
名前:
同じくです
:2017/10/28 17:04
>>8
>足を開いて組むのと胡坐で寝るのはわかるし、できる。
>足組みのほうは行儀が悪いからやらないけど
>後のほうは冬は足が冷えるから
>胡坐でつま先をひざ裏ではさんで温めるの。
>
やる。
けど最近股関節が開かなくてしなくなった。
腰が楽なのよね
>>>あぐらのまま腕立て伏せみたいなポーズで少し移動。
>そして物を手に取る。
>
>これはしたことないしやってみたくもない。それもおなじ
10
名前:
、荀熙゙、ケ
:2017/10/28 23:29
>>1
1、トフワ、ホツュ、ネ、爭ン。シ・コ、マサ荀筅荀熙゙、ケ。」
コ」、筅ス、ホ・ン。シ・コ、ヌ、ケ。」
、オ、ケ、ャ、ヒ。「、筅ホ、マセ隍サ、゙、サ、
ア、ノ、ヘ。」
ホセツュ、キ、ィ、ニーリサメ、ヒコツ、?ホ、ャカ?熙ヌ。「、、、ト、ホコ「、ォ、鬢ォ、ス、ホ・ン。シ・コ、ヌ、ケ。」
サ荀ヒ、マ・鬣ッ、ハ・ン。シ・コ、ヌ、ケ。」
ツセ、ホソヘ、ォ、鮑ォ、?ネケヤオキーュ、、、ホ、マシォウミ、キ、ニ、?ホ、ヌ。「ウー、ヌ、マ、筅チ、惕
キ、゙、サ、
」
イネ、ホテ讀タ、ア、ヌ、ケ。」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>3
▲