育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6818641

今月のお給料日

0 名前:素朴な疑問:2016/12/10 22:37
素朴な疑問なんですが
今月って23日が金曜日なんですが
お給料日は22日になるんですか?
それとも26日(月)になっちゃうんですか??
1 名前:素朴な疑問:2016/12/12 07:27
素朴な疑問なんですが
今月って23日が金曜日なんですが
お給料日は22日になるんですか?
それとも26日(月)になっちゃうんですか??
2 名前:だといいな:2016/12/12 07:31
>>1
>素朴な疑問なんですが
>今月って23日が金曜日なんですが
>お給料日は22日になるんですか?
>それとも26日(月)になっちゃうんですか??

あ、本当だ。
ほとんどの場合、前倒しですよね。
たぶん22日では?
3 名前:あらー:2016/12/12 07:31
>>1
うちの会社なら22日だけど
他はどうだろう。
4 名前:素朴な疑問:2016/12/12 07:33
>>3
じゃーうちも22日だね!
良かったクリスマス前にお給料欲しいですよね。
5 名前:たぶん:2016/12/12 07:39
>>1
23日払いなんですか?
でしたら、金曜だからじゃなくて「祝日だから」22日でしょうね。
でもこれはあくまで「一般的には」なので、会社で確認しないとここで聞いても誰もあなたの会社のルールは知りませんよ。

ちなみに私の会社は末払いで今月は29日から休みなので、28日がお給料日です。
6 名前:それは:2016/12/12 07:44
>>5
>23日払いなんですか?

いやいや、25日給料日が多いから、
25日は日曜日、だとするとふつう前倒しの平日になるから金曜日に振り込まれているけど、今月は金曜日は祝日だから、22日になるのか、それとも週明けの26日になるのか?という質問だったのでは?
7 名前:会社による:2016/12/12 07:48
>>1
私の職場と主人の職場はこの場合前倒しになるから22日になります。
でも、前倒しではなく、後になるという人も周りにいます。
だから、主さんのところがどうなのかは、職場の人に聞いた方が確実なのでは?

>素朴な疑問なんですが
>今月って23日が金曜日なんですが
>お給料日は22日になるんですか?
>それとも26日(月)になっちゃうんですか??
8 名前:素朴な疑問:2016/12/12 07:50
>>6
>>23日払いなんですか?

いつも25日払いですよ?
23日払いの会社ってあるのかな?

一般的な会社のサラリーマンです。
それでも会社に寄って違うのかな?
9 名前:会社による:2016/12/12 08:39
>>1
給料日も前倒しか後ろ倒しかもその会社次第。
ここで聞いても正解はわからない。
10 名前:嗚呼:2016/12/12 08:48
>>8
可哀想なくらい世間知らずだ。
11 名前:あるかもね:2016/12/12 08:53
>>8
うちは24日。
ATMが混まなくて助かるわ。
12 名前:正解は:2016/12/12 08:53
>>10
>可哀想なくらい世間知らずだ。

はいかなりの世間知らずです。
いつも前倒しで貰ってるから前倒しって事だね。
13 名前:あるかもね:2016/12/12 08:55
>>11
>うちは24日。
>ATMが混まなくて助かるわ。

あ、でも今月はみんな22なのか。
まいったな。
14 名前:特例:2016/12/12 11:35
>>1
私の前職では、同じく25日が支給日で、25日が銀行休業日だとその前の営業日ということで、つまり25日が土曜なら24日、日曜なら23日だったんだけど、今回みたいに23日が祝日だと例外的に26日になってました。
就業規則にちゃんと書いてあった。

私がその会社で働いてる期間に、何度かありました。
といっても2回とか3回とか程度だったと思うけど。
15 名前:意地悪でごめんね:2016/12/12 12:33
>>10
>可哀想なくらい世間知らずだ。

世間知らずもだけど、
スレ文の書き方(自分の頭の中のことや自分の会社のことは読み手はみんなわかってると思ってる)からも、可哀想なくらい頭が悪いのかな、と思った。
16 名前:うちは:2016/12/12 14:16
>>1
経営者の立場だけど、22日になるって。
後になったら困るじゃないですか!
17 名前:そうよ、:2016/12/12 14:25
>>13
>>うちは24日。
>>ATMが混まなくて助かるわ。
>
>あ、でも今月はみんな22なのか。
>まいったな。

激混みね。
18 名前:そう?:2016/12/12 14:44
>>15
短くてわかりやすかったけど

例えばどこが頭悪そう?

なっちゃう、とかいう言葉の使い方?
19 名前:なんかわかる:2016/12/12 14:45
>>18
>短くてわかりやすかったけど
>
>例えばどこが頭悪そう?
>
>なっちゃう、とかいう言葉の使い方?

全体的に。
20 名前:素朴な疑問:2016/12/12 15:10
>>19
>全体的に。

頭悪いかもだけど、学歴があるので
頭悪いと思われた事がなかったので
ここで言われても気にならないです。
世間知らずなのは当たっているので仕方がないですねぇ。
21 名前:じゃ、:2016/12/12 15:20
>>20
>>全体的に。
>
>頭悪いかもだけど、学歴があるので
>頭悪いと思われた事がなかったので
>ここで言われても気にならないです。

お勉強はできるのかもしれないけど、何言ってんのかわかんねーアタマワルイやつ。
22 名前:でも:2016/12/12 15:24
>>21
>お勉強はできるのかもしれないけど、何言ってんのかわかんねーアタマワルイやつ。

性格が悪く、言葉使いが汚い人よりずっといいと思う。
23 名前:そう?:2016/12/12 15:43
>>21
何言ってんのかわかんね

それこそ、頭悪いんじゃないかね?
24 名前:うちの会社は:2016/12/12 16:13
>>1
22日だよ。
25 名前:もしかして:2016/12/12 16:52
>>1
仕事初めて3か月の経理の人?

>素朴な疑問なんですが
>今月って23日が金曜日なんですが
>お給料日は22日になるんですか?
>それとも26日(月)になっちゃうんですか??
26 名前:駆け込み:2016/12/13 06:21
>>1
おっ、ありがとう。
我が家も24日給料日なので
前倒しで22日になります。

源泉徴収票をもらったら
最後のふるさと納税に
駆け込もうかと思っているので
早いほうがありがたいのよ。
助かる〜。

ボーナスはなぜか後倒しです。
1日が日曜のときには
2日にいただきました。

ちなみに週末は銀行がお休みだから
前倒しか後倒しになるのよ。
12月23日は天皇誕生日だから祝日で
この日もお休み。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)