育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
昔のいじめっ子が優等生
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6818723
昔のいじめっ子が優等生
0
名前:
王さまの耳は
:2017/09/23 00:27
うちの子を度々ストレスのはけ口の様にいじめてたお子さんが
イジメを無くそうみたいな作文で賞を取っていました
他にも様々なリーダーになって優等生に…とても眩しい
荒れてたのは何だったんだ?
良い迷惑だよ…
こういうのが人生の縮図なんでしょうか
もやっとくる私は変なんでしょうか
1
名前:
王さまの耳は
:2017/09/23 16:11
うちの子を度々ストレスのはけ口の様にいじめてたお子さんが
イジメを無くそうみたいな作文で賞を取っていました
他にも様々なリーダーになって優等生に…とても眩しい
荒れてたのは何だったんだ?
良い迷惑だよ…
こういうのが人生の縮図なんでしょうか
もやっとくる私は変なんでしょうか
2
名前:
上手い
:2017/09/23 16:21
>>1
この子は口が上手くて世渡り上手だよ。
良い子になった訳じゃない。
認められる術を知ってるの。
上手くやって出世コースだわ。
でも、そういうズルい人間は必ず落ちる時がくるよ。
それはいつかは分からないが。
3
名前:
残念だけど
:2017/09/23 16:44
>>1
要領のいい子はずっとそんな感じでいくよ。
ずる賢いって言うか、まぁ頭がいいんだろうね。
主さんがもやっとするのは変じゃないよ。
むしろ普通の事だと思います。
4
名前:
主
:2017/09/23 17:07
>>1
要領が良いって一番生き抜くのに必要ですよね
羨ましくなってきた…
うちは親子で要領が悪いし
レスありがとうございます
5
名前:
本来の目的
:2017/09/23 17:30
>>1
虐めっ子が「虐めをなくそう」っていう作文を書いて、虐め問題を考えることは、良い事だと思う。そのために作文を書かせているんだし。その後、眩しいくらいの優等生になって虐めもしてないなら、良かったとしなくてはいけないのでは?
うちの子を虐めていた子も同じように、虐め防止の作文でかなり上の賞を取ったよ。その後も虐めは続いたけどさ〜。口が達者じゃなきゃ、虐めなんてできないよ。腹立つけどさ。
6
名前:
私なんか
:2017/09/23 17:42
>>1
自分の子をいじめた子は優等生にはならなかったけど中卒で働いて19才のときには子どもを持ちました。
子どもを持って自分のしてきたことを少しでも反省してくれてらいいと思いながらも不幸になればいいとも思ったりします。
酷いかもしれないけどそれだけの苦痛を味わったんです。謝罪も受けてないし。
来年の成人式で顔を会わせるかと思うと可哀想です。
7
名前:
中学?
:2017/09/23 18:22
>>1
中学生かなあ?
内申がかかわるからおとなしくしてるだけじゃないの?
8 名前:
この投稿は削除されました
9
名前:
母ちゃん
:2017/09/23 20:01
>>8
母ちゃんカッコええ
10
名前:
ひどいね
:2017/09/23 20:02
>>8
読んでてムカムカしてきたよ
そいつらにしっぺ返しくるといいね
11
名前:
オ?キ、ニ
:2017/09/23 20:05
>>1
、エ、皃
ヘ。」
、ヲ、チ、ャ、ス、ヲ、ォ、筍」
、ヲ、チ、ホサメ、ホ、サ、、、ヌノヤナミケサ、ヒ、ハ、テ、ソ、遙「、隍ックニ、モスミ、キ、オ、?ソ。」
、タ、ア、ノ。「、ス、?ハ、熙ヒトヒ、、フワ、ヒチ
テ、ソ、ホ、陦」
、ス、キ、ニ。「ネ?イシヤ、ホソヘ、ヒツミ、キ、ニネソセハ、筅キ、ニ、?」
・、・ク・皃ヒエリ、??オ、、ソヘタク、タ、テ、ソソヘ、テ、ニツ鄙ヘ、ヒ、ハ、テ、ニヌ
、、ヌ、キ、遉ヲ。ゥ
、ス、ホハャ。「ソァ。ケケヘ、ィ、?。イ筅鬢テ、ニソヘエヨナェ、ヒタョトケ、キ、ニコ」、ャ、「、?」
セュヘ霑ヘ、ホール、ヒ、ハ、?ナサ
キ、ソ、、、ネ、、、ヲ、キ。「オ
キ、ニ。」
イヲオ。イ「、?ミ、ュ、テ、ネナレイシコツ、ケ、?ォ、鬘」
12
名前:
え?
:2017/09/23 20:23
>>11
>イジメに関わり無い人生だった人って大人になって薄いでしょう?
こんなことを書けてしまうことに、びっくり…。
13
名前:
信用ならない
:2017/09/23 20:39
偏見なんだろうけど、私はそういう作文とかで立派な事を書ける小中学生って、あんまり信用してない。
大人が喜ぶような、いかにもな文章を書いて悪びれずに発表できるって、ある意味他人事だと思ってるからできる事。
繊細な心を持っていたり、当事者として心の痛みを感じている子ほど、簡単に大人受けするような文章は書けないものだよ、そのくらいの年齢のころって。
その昔のいじめっ子も、要領がよく面の皮が厚くなっただけだと思う。
あるいは、すごく鈍感で無神経なだけ。
14
名前:
同意
:2017/09/23 21:34
>>12
>>イジメに関わり無い人生だった人って大人になって薄いでしょう?
>
>
>こんなことを書けてしまうことに、びっくり…。
しかも「会う機会あればきっと土下座するから。」だって。謝る気なんか全く無いし、反省なんかしていないよ。
15
名前:
えっと
:2017/09/23 21:39
>>11
あなたの土下座にどれだけの価値があるの?
16
名前:
うん
:2017/09/23 21:57
>>11
人間完成して生まれてくるものでもないから。
間違っていたことに気づければいいんじゃないかと思う。
いじめていた子は寄り添う心を、
いじめられていた子は強い心を、
そしていじめたことは忘れてはいけないし
いじめられたことは忘れていきたい。
そうやって育っていけたらいいなと思う。
もちろん十字架を背負いながら。
うちはまだいじめられるほうでよかったとさえ思う。
17
名前:
許して
:2017/09/23 22:25
>>11
それだけの事をして来たからね。
なに言われても仕方がないよ。
でも、適当な所で止めておかないといじめっ子だっていつまでも悪い人間じゃないんだから逆にしっぺ返しが来ますよ。
高校受験でトップ高に行けば陰口を言われ、旧帝に入れば憎たらしそうに喋りかけられたけど、周りの人は既に「優秀なお子さん」としかうちの子を見ていない。
イジメられた子の親だけがいつまでも被害者なんですよ。
いつまでも時代は過ぎないでとどまっている。
仕方ないんですが、イジメたのは子供時代なんですよ。
いつまでも大人が言い続けるのはどうかと思います。
反省なんていくらしまくっても、誰にも伝わりませんよ。
だから開き直っている訳じゃないんですけど、子供時代の事をいつまでも言われても・・・と正直思います。
だって、どんなに反省したって取返しが付かないから社会貢献しようと頑張ってる子にこれ以上どうしようと言うのかな?
しつこいな・・・と思う。
18
名前:
でもさ
:2017/09/23 22:34
>>17
主子にいじめられていた子がトラウマで今でも苦しんでいたら?
他人の人生を狂わせている可能性もあるんだよ。
一生背負っていくべきなんじゃないの?
19
名前:
まて
:2017/09/23 22:43
>>18
>主子にいじめられていた子がトラウマで今でも苦しんでいたら?
>他人の人生を狂わせている可能性もあるんだよ。
>一生背負っていくべきなんじゃないの?
落ち着け。
上の人は主じゃない。
主子は別の子にいじめられたほうだ。
20
名前:
あーららら
:2017/09/23 22:43
>>17
こりゃまた、壮大な開き直りだなぁ。
やっぱ、親の素質が子供に影響されるのか。
親子揃って性質が悪いんだね。
孫・・とかにも受け継がれるもんなのかなぁ。
21
名前:
でもさ
:2017/09/23 22:45
>>19
本当だ。
間違えた!
すみません。
22
名前:
不要人
:2017/09/23 22:45
>>11
生きる資格のない親子だ。
いくら今から社会貢献するったって、犯した罪は消えない。
一番いいのは、社会からいなくなることじゃないのか。
23
名前:
え?
:2017/09/23 22:50
>>17
>それだけの事をして来たからね。
>なに言われても仕方がないよ。
>
>でも、適当な所で止めておかないといじめっ子だっていつまでも悪い人間じゃないんだから逆にしっぺ返しが来ますよ。
>
>高校受験でトップ高に行けば陰口を言われ、旧帝に入れば憎たらしそうに喋りかけられたけど、周りの人は既に「優秀なお子さん」としかうちの子を見ていない。
>
>イジメられた子の親だけがいつまでも被害者なんですよ。
>いつまでも時代は過ぎないでとどまっている。
>仕方ないんですが、イジメたのは子供時代なんですよ。
>いつまでも大人が言い続けるのはどうかと思います。
>
>反省なんていくらしまくっても、誰にも伝わりませんよ。
>だから開き直っている訳じゃないんですけど、子供時代の事をいつまでも言われても・・・と正直思います。
>だって、どんなに反省したって取返しが付かないから社会貢献しようと頑張ってる子にこれ以上どうしようと言うのかな?
>
>しつこいな・・・と思う。
ん?
上では土下座するとか言ってるけど、結局は本心でないってこと?
私がびっくりしたのは、いじめを肯定してるからですよ。
>イジメに関わり無い人生だった人って大人になって薄いでしょう?
いじめをせずにまっとうに生きてきて、かつ、いじめに合わなかった人は、いじめをしていた人より人間が薄い?
いじめをしたおかげで、人間として成長できるって言ってるのよね、あなたは。
さらに言えば、いじめられてた人のことも、いじめられて人間として成長したでしょうって言ってるのよ。
この一文は。
そんなつもりじゃないと言い訳するかもしれないけど、こんな一文をサラッと書ける時点で、マトモじゃないと思います。
24
名前:
許して
:2017/09/23 23:39
>>17
土下座するのは息子でしょう?よく読んでよ。
だったら、あなた達のありがたい税金で生きる様な人間になればいいの?
私からすれば、イジメあった親子ってそれなり。
イジメた方は厚生して、イジメられて来た人間はどんどん闇抱えて引きこもりや、こうしていつまでも恨み持って立ち上がれない様になってる。
人のせいにしか出来ない人間なのよ。私の子がいなくても又どこかで同じ様な目にあってるよ。
だって皆同じ似た様な人ばかりだもん。いつまでもいつまでも成長しないから、いつまでも惨めなのよ。
イジメられっ子でサクセスストーリーな人生歩んだ子は、あなた達みたいな親の子ではないよね。少なくともいつまでもネチネチしてない。
申し訳ないなと思うよ。
結局、いつも強い立場だもん。
これ、大人になっても同じだと思ってる。
25
名前:
客観
:2017/09/24 08:17
>>24
まあイジメられた側から見たらあなたの意見は、嫌な記憶を逆なでされた上に傷口に塩塗る以外の何物でもないんだろうなって思う。
でもさうちの子も今イジメまで行かずともいじられる側で嫌な思いしてるんだけど、結局いじめる側ってパワーがあるんだろうなって思うよ。
こんなこと自分が他人に言えた義理じゃないなとか、こんなことしたらどう思われるだろう何て全く考えずに自分のしたい事(イジメ)をするって悪く言えば傲慢だし、よく言えばパワフル。
大きくなってそのパワーがいい方向に向けば良くなるのは仕方ないよね。負けず嫌いでもあるだろうから。
でもそういう理屈じゃなく、いじめられた側にとってみたら別にイジメっ子が社会貢献しようが関係ないんだよ。
本音は学校にも行かなくなり、親に暴力振るって警察のお世話になってるくらいで溜飲下がるんじゃない?
それはそれで仕方ない気持ちなんだろうと思う。
26
名前:
あはは
:2017/09/24 09:40
>>11
最低の親だな。
この親にしてこの子あり、はあなた達親子のために
あるような言葉だよ。
27
名前:
だってさ
:2017/09/24 09:52
>>22
親子だから思考感覚は遺伝するんだよ。
そしてそれを良しとしてる。
嫌な親子なのよ。
28
名前:
仕方ない
:2017/09/24 10:12
>>1
>
>こういうのが人生の縮図なんでしょうか
そうなのかも。
うちも親子でストレスのはけ口になりやすいタイプなので、分かります。
家庭環境が悪くてただ荒れてる子と違って、自分より弱い子を狙っていじったり、馬鹿にしたりすることを楽しむタイプの子っていますよね。
ああいう子って見てるとそのまま勝ち組で行くことが多い。
よくここの掲示板では因果応報が語られるけど、実際はそういうことって無いよね。ストレス貯めない人の方が癌になりにくかったりするくらいだもの。
>もやっとくる私は変なんでしょうか
いやいや当たり前だと思います。
私も悔しいなあ、どうして?ってよく思ったものです。
でも、結局は考えないようにして、忘れちゃうのが一番なのよね。どうにもできないことだから。
29
名前:
オ?キ、ニ
:2017/09/24 11:32
>>22
>タク、ュ、?ハ、ホ、ハ、、ソニサメ、タ。」
>
>、、、ッ、鮗」、ォ、鮠メイラク・、ケ、?テ、ソ、テ、ニ。「ネネ、キ、ソコ皃マセテ、ィ、ハ、、。」
>
>ー?ヨ、、、、、ホ、マ。「シメイォ、鬢、、ハ、ッ、ハ、?ウ、ネ、ク、网ハ、、、ホ、ォ。」
クタ、テ、ニ、?
「エレケホソヘ、ネニア、ク、タ、ヘ。」
、、、ト、゙、ヌ、筅、、ト、゙、ヌ、筵ヘ・チ・ヘ・チ、ネ。」
、ェカ筅ャ、ロ、キ、、、ホ。ゥ
ネソセハ、キ、ニシユ、テ、ニ、筍「、゙、タクタ、ヲ、
タ、ォ、鯣?ワソヘ、タ、テ、ニナワ、?陦ゥ
30
名前:
あなたの息子
:2017/09/24 11:41
>>29
いじめた相手にどう償ったの?
不登校までおいこんだんだよね。
ごめんなさいで終わり?
31
名前:
許して
:2017/09/24 11:53
>>30
>いじめた相手にどう償ったの?
>不登校までおいこんだんだよね。
>ごめんなさいで終わり?
また学校に行かせたんだよ。
不登校にさせたから、責任持ってまた登校出来るようにさせて、卒業するまでうちの子がフォローしたの。
感謝されたよ。
あんたら、ほんと負け組の特徴だね。
そんなんじゃ、強い男子育たないよ?
恨むのはいいけど、主みたいなのは妬み。
悔しかったら頑張って賞とればいい。
悔しかったらうちの子に勝ってみなよ。
頭も運動も負けてるだけじゃなく、半島根性な親そっくりな人間だとこの先もいじめられるよ。
いじめられる子、私が育ててやったら違う子に育つよ。
親次第だよ。
32
名前:
あなたの息子
:2017/09/24 11:55
>>31
>>いじめた相手にどう償ったの?
>>不登校までおいこんだんだよね。
>>ごめんなさいで終わり?
>
>また学校に行かせたんだよ。
>不登校にさせたから、責任持ってまた登校出来るようにさせて、卒業するまでうちの子がフォローしたの。
>感謝されたよ。
最初にそう書けば良かったのに。
息子さんも頑張ったんだね。
33
名前:
毎度っ!
:2017/09/24 12:04
>>31
いつもの「息子はアスペで医学部」の人?
文体と噛み付き方が似てる。
別人かもしれないけど、人種が一緒だと文体も似るものなんだねー。
34
名前:
あれれ
:2017/09/24 12:22
>>31
上で
>高校受験でトップ高に行けば陰口を言われ、旧帝に入れば憎たらしそうに喋りかけられたけど、周りの人は既に「優秀なお子さん」としかうちの子を見ていない。
>
>イジメられた子の親だけがいつまでも被害者なんですよ。
>いつまでも時代は過ぎないでとどまっている。
>仕方ないんですが、イジメたのは子供時代なんですよ。
>いつまでも大人が言い続けるのはどうかと思います。
>
とあるけど、感謝されてるんじゃないの?
35
名前:
許して
:2017/09/24 12:58
>>33
>いつもの「息子はアスペで医学部」の人?
>
>文体と噛み付き方が似てる。
>
>別人かもしれないけど、人種が一緒だと文体も似るものなんだねー。
じゃああなた達はいつも人を妬んで生きる、とにかく成功者が嫌いないつもの人?
そんな生き方して幸せ?ほんと謎。
医学部の子育てた親に似てるならいいわ。
あなたより。
36
名前:
、筅荀熙゙、ケ。」
:2017/09/24 13:00
>>1
オ、、ヒ、キ、ハ、ッ、ニ、隍ッ、ハ、熙゙、ケ、隍ヲ、ヒ。」
37
名前:
え?
:2017/09/24 13:28
>>31
>>いじめた相手にどう償ったの?
>>不登校までおいこんだんだよね。
>>ごめんなさいで終わり?
>
>また学校に行かせたんだよ。
>不登校にさせたから、責任持ってまた登校出来るようにさせて、卒業するまでうちの子がフォローしたの。
>感謝されたよ。
もともと、あなたのお子さんがいじめたから不登校になったのに、また学校に行けるようになったからって、感謝してもらえるようなことと思ってるのが、またずれてるね。
数々の書き込みを見て、本当に想像してた以上にマトモじゃないんだなとわかりました。
多分、自分や子どもやその子どもなどが同じ目に合わないと理解できない、いや、同じ目に合っても理解できないんだろうな。
うちの子がいじめた子は、そうされてもしょうがない子だけど(上でもそういうこと書いてるね)、私(子ども、孫)は、そんな目に合うべき人間ではないって思うのかな。
みんながあなたに批判的なのは、妬んでるからって思ってるのが、本当におめでたいねえ。
38
名前:
許して
:2017/09/24 13:50
>>37
違うでしょう?
私の子がいじめたから不登校になっただけじゃない。その子自身にも問題があったんだよ。結局あなたみたいな怨念だけで生きる親に育てられてるから這い上がれない子に育つのよ。
一方私の子は自ら解決策を見いだして丸くおさめる様に持っていける。
こうして私が白状しない限り、主みたいなのが妬みを恥もなく話さない限り、人の良い優秀な人材としてのし上がって行くの。
周り見てみなよ。
小さな頃の悪ガキほど勝ち組になってる。
世の中そんなもんよ。
悔しかったら悪口言わず、勝てばいい。
基本的な考えを子に教えな
39
名前:
腐ってるね
:2017/09/24 14:05
>>17
>それだけの事をして来たからね。
>なに言われても仕方がないよ。
>
>でも、適当な所で止めておかないといじめっ子だっていつまでも悪い人間じゃないんだから逆にしっぺ返しが来ますよ。
>
>高校受験でトップ高に行けば陰口を言われ、旧帝に入れば憎たらしそうに喋りかけられたけど、周りの人は既に「優秀なお子さん」としかうちの子を見ていない。
>
>イジメられた子の親だけがいつまでも被害者なんですよ。
>いつまでも時代は過ぎないでとどまっている。
>仕方ないんですが、イジメたのは子供時代なんですよ。
>いつまでも大人が言い続けるのはどうかと思います。
>
>反省なんていくらしまくっても、誰にも伝わりませんよ。
>だから開き直っている訳じゃないんですけど、子供時代の事をいつまでも言われても・・・と正直思います。
>だって、どんなに反省したって取返しが付かないから社会貢献しようと頑張ってる子にこれ以上どうしようと言うのかな?
>
>しつこいな・・・と思う。
やはり、苛めっ子の親って、性格悪いね。
加害者側の癖に被害者面して、ヤダヤダ。
40
名前:
まだ
:2017/09/24 14:07
>>38
>違うでしょう?
>私の子がいじめたから不登校になっただけじゃない。その子自身にも問題があったんだよ。結局あなたみたいな怨念だけで生きる親に育てられてるから這い上がれない子に育つのよ。
>一方私の子は自ら解決策を見いだして丸くおさめる様に持っていける。
>
>こうして私が白状しない限り、主みたいなのが妬みを恥もなく話さない限り、人の良い優秀な人材としてのし上がって行くの。
>
>周り見てみなよ。
>小さな頃の悪ガキほど勝ち組になってる。
>世の中そんなもんよ。
>
>悔しかったら悪口言わず、勝てばいい。
>基本的な考えを子に教えな
まだ勝ち組と決まっていないわよ。
41
名前:
え?
:2017/09/24 14:14
>>38
??
怨念?這い上がれない子?
うちの子のこと、何も書いた覚えはないし、誰かを恨んでるなんてことも書いてないけど(そんな人いないし)、あなたの中では、そういうことにしないと困るんですかね?
私は、あなたがいじめを肯定していること、あまりにマトモじゃないことにびっくりしてレスしたんですが。
いじめを肯定するようなあなたに、子育てを説かれても困るなあ。
ご心配なく。
42
名前:
主
:2017/09/24 14:29
>>1
様々なコメント読ませて頂きました
確かに私の思いは嫉妬でしょうし
その子がイジメに関して考えて思い直してくれたらすばらしいし
二度と意地悪しないで欲しい
それでも正直言えば関わりたくない
許してさんの発言は
最初は「ごめんね〜土下座する」と言いつつ
「強いから仕方ない」
「そういう親子はそれなり」
「妬むなら優秀になれば?」
「私が育てたら優秀になるのに」
攻撃モードになってる自覚はあるのでしょうか?
自分を上に上げるために劣る者を見下す
放っておいても良いのに…
本当に強い子は意地悪なんてしません
憂さ晴らしや気に入らないといって
意地悪するのは
虐待と同じではないでしょうか
甘えてるんです弱い子に
許してさんのお子さんはきちんと頑張って
きちんとおさめて
なるほど優秀なようですけれど
お母様のご発言はちょっといかがなものかと思いますよ
私のモヤモヤも汚い物でしょうけれど
43
名前:
ニ?ワソヘ。ゥ
:2017/09/24 14:32
>>38
ソ?ャ、ネ。ナ。ナ
。。。。・ネ・
チ・
ォ・
」
ニャーュ、、。ナ。ナ
。。。。、ク、网ハ、ッ。「ニャ、ェ、ォ、キ、、。」
44
名前:
あのさ
:2017/09/24 14:45
>>35
>>いつもの「息子はアスペで医学部」の人?
>>
>>文体と噛み付き方が似てる。
>>
>>別人かもしれないけど、人種が一緒だと文体も似るものなんだねー。
>
>じゃああなた達はいつも人を妬んで生きる、とにかく成功者が嫌いないつもの人?
>
成功者って誰?あなたの子はまだまだ成功者じゃないよね?死ぬまで成功者かそうじゃないかはわからないよ。
あなたがここでギャンギャン吠えたてるほど、負け犬と思われるよ。
45
名前:
許して
:2017/09/24 14:57
>>42
同意。
あなたが言ってること全部正しいよ。
なら、(過去)いじめっ子だった今真面目な青年がどうなってれば気が済むのか納得いく話しを聞かせてよ。
いじめられた悔しさをバネに必死で頑張って勝ち取った栄光話しなんかだといいけど、あなたみたいな大人の腐った考えに虫酸が走るのよ。
結局は子供時代の悪ガキは引きこもり、もしくは今へこたれてなきゃならない。
自業自得と笑ってやりたい!!ってなみっともない根性を持ち続けてるんだよね。
それが情けなくてさ。
そんな親だったら子供這い上がれないよと思う。
もしさ、本当に反省してたらどうすんの?
だから韓国と同じだって言ってんの。
人なんて誰だって悪いことをすれば反省して公正する。
一方主みたいなのが何年経ってもとどまって恨み節を言い続けたら聞きたくなかった事まで聞いてしまうと言うことを学べば?
あなたが表彰された子を妬んでる間にもそういう子って根性あるからどんどん成長するんだよ。
そんな事より自分の子に発破かけなよって事。
しかも、過去悪ガキって性格まで尊敬される子に成長するんだよ。
悔しいでしょう?一体自分の子をどう育てたいのよ。グジグジした子?
46
名前:
破壊
:2017/09/24 15:00
>>45
なんかこの人壊れてる・・
頭も心も
47
名前:
凄いなあ
:2017/09/24 15:02
>>11
ただただ驚愕唖然。
苛められる方にまったく非がないとは思わないよ。
そこだけは同意する。
でも
強くて苛める子が勝ち組とか
苛めに絡まない子は薄いとか
その考え方は流石に異常だと思う。
結局あなたは
自分の子は苛めっ子だけど
責任持って償い?して感謝されて
更正したのだから私の育て方は間違ってなかった、と自己肯定したいだけでしょ。
普通の子は
苛めなんてしないんだよ。
そういう風に情操教育するの。
そりゃあ子供の頃なんて
お互いぶつかったり揉めたりするよ。
そうやって自分が嫌な気持ちになることは人にはしないように
だんだんなっていくのよね。
だけどそれが出来なかったんでしょ。
例えば相手のメンタルが弱いとか
される側の問題もあるにはあるのだろう。
だけどそこまで追い詰めたのは他の誰でもなくてお宅の息子のんだよ。
なのに。
いつまでもしつこい、とか
結局強い子は勝ち組だとか
開き直りって凄いね。
確かにね、いつまでもいつまでも言われたら苦しいだろうよ。
それは理解する。
でも、だからってここまでのレスのような事は
言ってはいけないことだと思う。
思ってても言っちゃいけないことなんだよ。
どんなに言い張ってもムダだよ。
正当化は出来ません。
48
名前:
主
:2017/09/24 15:05
>>45
ええっ
私はあなたのお子さんは頑張ったと
肯定してるのですが
私の方はまだ過渡期なので
何とも言えませんけど
いじめた側の親御さんも
相当傷付いて大変なんだなと
あなたのレスを見て思います
ウジウジした子にしたいなんて親はいないと思うし
だいたい
私が妬んでモヤモヤしいてるだけで
子供の方は気にしてないです
49
名前:
許して
:2017/09/24 15:17
>>48
>私が妬んでモヤモヤしいてるだけで
>子供の方は気にしてないです
そうだよね。普通。
子供っていくらでも立ち直れるのよ。
そんな子供時代の失敗をいつまでも根に持って恨み節を言い続ける大人に対して言ってます。
大人になってからイジメしてる奴には制裁下せばいい。だけど成長途中の子供の失態をいつまでも根に持って成功したら妬んでみっともない、と言ってる。
あんたらしてる事、子供対大人だから。
大体、生まれながらに完璧な人間なんていないじゃん。
今きちんとしてるから表彰されたんだったら過去思い出してモヤモヤするんじゃなくて、自分の子に発破かけた方がいいって事。
50
名前:
ブッ
:2017/09/24 15:29
>>45
>同意。
>あなたが言ってること全部正しいよ。
>
>なら、(過去)いじめっ子だった今真面目な青年がどうなってれば気が済むのか納得いく話しを聞かせてよ。
>
>いじめられた悔しさをバネに必死で頑張って勝ち取った栄光話しなんかだといいけど、あなたみたいな大人の腐った考えに虫酸が走るのよ。
>
>結局は子供時代の悪ガキは引きこもり、もしくは今へこたれてなきゃならない。
>自業自得と笑ってやりたい!!ってなみっともない根性を持ち続けてるんだよね。
>それが情けなくてさ。
>そんな親だったら子供這い上がれないよと思う。
>
>もしさ、本当に反省してたらどうすんの?
>だから韓国と同じだって言ってんの。
>人なんて誰だって悪いことをすれば反省して公正する。
>一方主みたいなのが何年経ってもとどまって恨み節を言い続けたら聞きたくなかった事まで聞いてしまうと言うことを学べば?
>
>あなたが表彰された子を妬んでる間にもそういう子って根性あるからどんどん成長するんだよ。
>そんな事より自分の子に発破かけなよって事。
>
>しかも、過去悪ガキって性格まで尊敬される子に成長するんだよ。
>悔しいでしょう?一体自分の子をどう育てたいのよ。グジグジした子?
あなたはいまだに屑だね。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲