NO.6819078
日大 危機管理学部って
-
0 名前:むっ:2018/05/23 06:38
-
日大って危機管理学部ってあるんだね。
来年度志望者いるんだろうか?
来年受験生をお持ちの保護者のかた
日大 受けさせますか?
-
1 名前:むっ:2018/05/24 09:04
-
日大って危機管理学部ってあるんだね。
来年度志望者いるんだろうか?
来年受験生をお持ちの保護者のかた
日大 受けさせますか?
-
2 名前:あの:2018/05/24 09:10
-
>>1
>日大って危機管理学部ってあるんだね。
>
>来年度志望者いるんだろうか?
>
>来年受験生をお持ちの保護者のかた
>日大 受けさせますか?
受験は考えちゃうよね
でも子供に任せる
司会してた人は
職員?
危機管理部の人?
-
3 名前:高校3年生:2018/05/24 09:13
-
>>1
日大のどの学部も定員割れしそう。
危機管理学部はなくしたほうがいいよね。
あの体制の大学にあってはいけない学部だよね。
ウチの子はMARCHの次の言い方は何だろうって言ってた。
受験生だけど、絶対に滑り止めに日大は受けない。
>日大って危機管理学部ってあるんだね。
>
>来年度志望者いるんだろうか?
>
>来年受験生をお持ちの保護者のかた
>日大 受けさせますか?
-
4 名前:バード:2018/05/24 09:17
-
>>2
>司会してた人は
>職員?
>危機管理部の人?
元共同通信の記者の大学広報の人。
記者会見がどういうものか知ってるはずなのに、あんな発言するのは意図的なものを感じるねって今、テレビで言ってた。
-
5 名前:バード見てなかった:2018/05/24 09:37
-
>>4
> 元共同通信の記者の大学広報の人。
> 記者会見がどういうものか知ってるはずなのに、あんな発言するのは意図的なものを感じるねって今、テレビで言ってた。
どういう意図?
-
6 名前:受けさせない:2018/05/24 09:44
-
>>1
同じくらいの偏差値の大学はあるし、あんなへっぽこなやつらの利益になるのかと思うと受験料を払うのも気に入らないので、受験させないよ!
-
7 名前:それはやっぱり:2018/05/24 09:49
-
>>3
>日大のどの学部も定員割れしそう。
>危機管理学部はなくしたほうがいいよね。
>あの体制の大学にあってはいけない学部だよね。
>ウチの子はMARCHの次の言い方は何だろうって言ってた。
>
>受験生だけど、絶対に滑り止めに日大は受けない。
>
うちもない。
あんな学生一人守れない大学、我が子に関わらせたくない。
ところで、MARCHの次はこれからは東駒専になるんじゃない?
-
8 名前:無いです:2018/05/24 10:19
-
>>1
高3の子供がこんな大学受けないよ、と言ってた。
滑り止めでも他受けるって。
-
9 名前:もしくは:2018/05/24 10:25
-
>>7
>ところで、MARCHの次はこれからは東駒専になるんじゃない?
それとも日東駒専→○東駒専で
どこかの学校が繰り上がるとしたら、どこだろうね。
MARCHのHが繰り下がるのはない?(あはー)
-
10 名前:ね:2018/05/24 10:39
-
>>1
ここに警察庁OBがいて強気な会見なのか?とネット記事で読みました。
天下りを受け入れてる学部のようです。
あれが危機管理なのか?
この学部では何を教えてるのかな?
-
11 名前:そうなんだ:2018/05/24 10:43
-
>>10
>ここに警察庁OBがいて強気な会見なのか?とネット記事で読みました。
>
>天下りを受け入れてる学部のようです。
>
>あれが危機管理なのか?
>この学部では何を教えてるのかな?
前の内田監督の囲み会見の時、その危機管理学部の学生かな?がそれについて意見を出してたよ。
あの態度やピンクのネクタイはない、誠意が感じられない、みたいな。
それがもし本当に学生だとしたら、なんか本当に可哀想になってくる。
直接的も間接的も含めて、どの学生も日大生は被害者だよね。
-
12 名前:皮肉なもんやね:2018/05/24 10:48
-
>>1
>日大って危機管理学部ってあるんだね。
へー。何を教えてくれるんやら。
いまや宮川君を守ってくれているのは日大じゃなくて、
どっちかっちゅうと被害者の父親と関西学院側って感じですがね。
-
13 名前:被害者父激おこ:2018/05/24 11:44
-
>>1
市議の任期終わったら次は立候補せず
残りの人生かけて徹底的にやるって
父もアメフト選手だったんだよね
息子の為、アメフトの為、スポーツの為に
とことんやってやるって
-
14 名前:門外漢:2018/05/24 11:48
-
>>13
心情はわかるんだけどなんか違う。
-
15 名前:追記:2018/05/24 11:49
-
>>13
被害者のチームメイトが過去にタックルで亡くなってるらしいから、今回みたいなのは本当に許せないだろうね。
-
16 名前:理事長最悪:2018/05/24 11:53
-
>>1
週刊現代の映像で、理事長の態度見た人いますか?
もう、最悪!!!
でっぷりとしてて、
部の事は知らないよ、
しつこい、
俺は相撲だから、
って、全くの知らん振り、一番の責任者じゃないか!!
-
17 名前:拡散:2018/05/24 12:11
-
>>13
>市議の任期終わったら次は立候補せず
>残りの人生かけて徹底的にやるって
>
>父もアメフト選手だったんだよね
>息子の為、アメフトの為、スポーツの為に
>とことんやってやるって
奥野康俊さんのフェイスブックで拡散を呼びかけています。
どうかSNSしているひとがいたら、協力してあげてください。
文章貼り付けていいのかな?
良ければ引用するけど
-
18 名前:生活どうするん:2018/05/24 12:13
-
>>13
やめて食べていける人なのかな。いいなあ。
-
19 名前:拡散希望:2018/05/24 12:20
-
>>17
拡散希望って書いてあったからいいんじゃないかな?
-
20 名前:拡散:2018/05/24 12:30
-
>>19
>拡散希望って書いてあったからいいんじゃないかな?
ヨッシャ
では引用します。
拡散のお願い
昨日の内田前監督、井上コーチの会見を受け
5/6の試合以来初めてアップします。
お願いがあります。
前監督は一切の関与を否定。これでは宮川君が、可哀想でなりません。酷すぎます。
親の立場で我が息子と重ねると宮川君は、加害者ではありますが、指導者2人に対して、体の震えが止まりません。
以下お願いです。
前内田監督が悪質なタックルシーンを試合中見てなかったと会見で述べられました。
試合中のビデオ、動画、写真を撮っていた観客の皆さん、前内田監督が見ているシーン、顔の向きがわかるシーンなんでも結構です。
そのデータを頂きたいのですがよろしくお願いします。
私は、この事件に息子と、アメフト、アメフトを愛する両大学の子どもたちの為、日本のスポーツ界の信頼回復の為全てを捧げる所存です。
すでに、市議会維新代表にも伝えております。私の記者会見前に決断していたことですが、任期満了を持って大阪市議会議員にピリオドをうち、次の選挙では立候補いたしません。
残りの人生をかけ真剣に、とことん、この問題に向き合う覚悟です。ご協力お願いいたします。
これでは、宮川くんが可哀想すぎます。
被害届、告訴も含めて内田前監督、井上コーチの2人だけの名前では受理できないと警察から回答を頂いております。
そこで、
宮川君の減刑、と内田前監督、井上コーチに対する厳重処分の嘆願書も出そうと思います。フォームはまた、アップいたします。
最後になりましたが、息子は大丈夫です。たくさんの激励のメールありがとうございます。
引用ここまで
-
21 名前:風評:2018/05/24 12:33
-
>>1
うちは再来年だけど
私はあまり気にならない。
メディアで大々的に騒がれているから「日大は」って一括りにされちゃうけど。
良い部分だって必ずあるはずだし。
日大の全てが悪いわけじゃないと思う。
-
22 名前:そりゃ:2018/05/24 12:35
-
>>1
>来年度志望者いるんだろうか?
いるに決まってる。
ゼロのわけない。
偏差値が下がったとしても下の層が受けにくるよ。
-
23 名前:他大生:2018/05/24 13:42
-
>>1
日大に限らず子どもを大学に行かせている人は分かると思うけど
大学って、色んな意味で広いし奥が深い。
今回騒がれているのは、一部の指導者の対応の悪さ。
そこだけで全てを判断するのは勿体ないと思うよ。
-
24 名前:んにゃ:2018/05/24 13:57
-
>>23
>日大に限らず子どもを大学に行かせている人は分かると思うけど
>大学って、色んな意味で広いし奥が深い。
>今回騒がれているのは、一部の指導者の対応の悪さ。
>そこだけで全てを判断するのは勿体ないと思うよ。
そうなんだけどね。
だけど今回は内田前監督が大学の中枢の人物で、付け加えれば893とつながりがあったり、教員の人事権を持ってるとか、あと広報のジジイが奮闘したおかげで日大の体勢も暴露しちゃったようなもんだから、そこら辺がマズイんだよ。
いざというときでも大学は学生を守ってくれない。
それが明らかになっちゃったわけだからね。
内田と井上だけが会見開いたならともかく、開いたのは日大事務当局だから。
-
25 名前:知らなかった:2018/05/24 14:01
-
>>24
>付け加えれば893とつながりがあったり、
そうなの?
詳しく教えて
-
26 名前:落ちません!:2018/05/24 14:03
-
>>2
>司会してた人は
>職員?
>危機管理部の人?
本日の司会者
日本大学危機管理学部教授 高宅茂
https://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/commercial/teachers.html#t_takaya
東京都立大学理学部物理学科・法学部法律学科卒業。
同大学院社会科学研究科基礎法学専攻修士課程修了。同博士課程単位取得退学。法務省入省。法務省入国管理局長など
輝かしい実績
・入国管理局長時代に黒塗り部分が簡単に解析できる杜撰な黒塗り文書を作成
・収監されたイスラム教徒に豚肉を食わせていた問題で「宗教なんて些細な事」と失言
・日大アメフト部逆ギレ会見の司会
危機管理学部設立の経緯は、広大な土地にある学部を設置することにしたけどその学部だけじゃ土地が余るのでじゃあ危機管理学部を設置するか!って事で設置になったらしいよ。
全ては理事長と内田常務理事の思いつきで動いている大学らしい。
-
27 名前:そりゃ:2018/05/24 14:20
-
>>1
まぁ、なんだかんだ言っても、日大って日本一のマンモス大学だから、そりゃ受ける人はいるさ。
イメージは相当悪くなってるから、レベルは下がるだろうけどね。
学生が事件起こしたってだけなら他の大学でもいっぱいあるけど、今回は大学そのものの対応が悪すぎだから。
-
28 名前:別の者だけど:2018/05/24 15:28
-
>>25
>>付け加えれば893とつながりがあったり、
>
>そうなの?
>詳しく教えて
日大の理事長は日本最大派閥の893さんとツーショットの写真が出てる。
サシ飲みみたいなヤツ
日大の理事長は相撲
No.2の内田はアメフト
893絡みの賭博が横行してんじゃないかとか
<< 前のページへ
1
次のページ >>