育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6819087

なにぱんが好き?(駄)

0 名前:バタコ:2017/11/28 16:48
タカキベーカリーのミニフランスが美味しい。

トースターで焼くと焼き餅の表面みたいに少し焦げてパリパリになってそれをグーでパンパンっと軽く割ってちぎってバター塗って食べる。
だけど家族全員フランスパン嫌い。美味しいのに〜。

最近何の飾り気もないような丸いフランスパンが好きになってきた。バゲット型よりも丸いやつ。
たま〜にガッツリしたクイニーアマンも食べたくなるけど。
外側がカリカリしてるのが好きなのかもしれない。
1 名前:バタコ:2017/11/29 09:59
タカキベーカリーのミニフランスが美味しい。

トースターで焼くと焼き餅の表面みたいに少し焦げてパリパリになってそれをグーでパンパンっと軽く割ってちぎってバター塗って食べる。
だけど家族全員フランスパン嫌い。美味しいのに〜。

最近何の飾り気もないような丸いフランスパンが好きになってきた。バゲット型よりも丸いやつ。
たま〜にガッツリしたクイニーアマンも食べたくなるけど。
外側がカリカリしてるのが好きなのかもしれない。
2 名前:とっても:2017/11/29 10:05
>>1
昨日ティファールの取っ手の取れるフライパン買った。
洗うの楽だし今朝のオムレツと余った食パンで作ったフレンチトーストすごくおいしかった。
3 名前::2017/11/29 10:08
>>2
フ、フライパン!?!って最初読んでちょっと焦った^^;

フレンチトーストね!美味しいよね。
わたしは外少し焦げ目つき、中はジュンワリしてる状態でバターたっぷりが好きですよ。
4 名前:語ってみる:2017/11/29 10:13
>>1
三越デパ地下のジョアンのフランスパンが好き。
うちも家族は皮が固くて食べにくいってフランスパンは苦手なんだよね。私はブールよりバゲットやバタールが好き。皮が好きなんだけど、そう言ったら旦那がフィセル買ってきたことがあって、私は別に皮だけ食べたいわけじゃないんだよってーか…。

ジョアンはたまに塩分制限のある人用に無塩のフランスパンを出すんだけど、旦那が間違えて買ってきたことあって、申し訳ないけど制限のない人間にはどうしようもないほど駄目だった。
フツーにバゲット買うってことができないのか、旦那は。

ジョアンは三越以外に入るとドンクになるけど、なぜかドンクのフランスパンはそんな好きじゃないです。

惣菜パンなら昔近くのベーカリーが竹輪の中にツナマヨを詰めてソーセージのパンみたいに焼いたのがめちゃ好みでした。
絶対流行ると思ったのに、他で見ないし、そのお店も扱いを止めちゃった。
最近それが北海道では普通にあると聞いたんですけど、ほんと?

あとボローニャのアンパン(うちの方では火曜限定)は反則的に美味しいです。

友人に連れられて乃が美というお店の食パン(生食パンって言うらしい)を買って見たけど、私には柔らかすぎていまいちでした。でも家族には好評だった。この人たちは柔らかいパンが好きらしい。

銀座一丁目の端っこの東京駅につながる道にものすごい行列のパン屋さんがありますよね。
通るたびに並ぼうかと一瞬思うけど、大抵50分待ちとかなのであきらめてしまう。フランスパンなら並ぶけど食パンは私は実は自分がHBで焼くのが一番好きだったりするので…。
5 名前:明太フランス:2017/11/29 10:25
>>1
明太フランスとシナモンロールが大好き!

両方とも好きすぎて、家で作ったりもする。

先日初めてGINZA SIXへ行ったのですが、たまたま焼きたての明太フランスが出てきて買ったら、とても美味しかった!

ヴィエノワズリー ジャンフランソワ というお店で
2軒あるうちの、並んでいないほうです。

博多のやまやと共同開発をしたという明太フランス、
まじウマ!
6 名前:リョーユー:2017/11/29 11:03
>>1
デイリーヤマザキのつぶあんホイップ
冬になると見かける、Pascoのたっぷりホイップあんぱんもおいしい。


あとはねマンハッタン
たぶんほとんどの人は知らないだろうけど。
7 名前:どんぐり:2017/11/29 11:48
>>4
>惣菜パンなら昔近くのベーカリーが竹輪の中にツナマヨを詰めてソーセージのパンみたいに焼いたのがめちゃ好みでした。
>絶対流行ると思ったのに、他で見ないし、そのお店も扱いを止めちゃった。
>最近それが北海道では普通にあると聞いたんですけど、ほんと?

『どんぐり』ってパン屋さんのレギュラーパンで常に売ってる。
市内に何店舗もあるから、行ったら必ず買う。

って言うより、どんぐりがちくわパンの発祥?だと思ってたけど違ったの?
10年以上前から売ってるよ?
8 名前:三色:2017/11/29 12:10
>>1
最近見ないけど

三色パンとか二色パンが好き
9 名前:空知:2017/11/29 12:56
>>1
ヤマザキのチョココロネが好きです〜。
10 名前:えーと:2017/11/29 12:59
>>1
>タカキベーカリーのミニフランスが美味しい。
>
>トースターで焼くと焼き餅の表面みたいに少し焦げてパリパリになってそれをグーでパンパンっと軽く割ってちぎってバター塗って食べる。
>だけど家族全員フランスパン嫌い。美味しいのに〜。
>
>最近何の飾り気もないような丸いフランスパンが好きになってきた。バゲット型よりも丸いやつ。
>たま〜にガッツリしたクイニーアマンも食べたくなるけど。
>外側がカリカリしてるのが好きなのかもしれない。



メゾンカイザーとかじゃなく、

神戸屋のベーコンエピが大好き♪
11 名前:惣菜:2017/11/29 13:20
>>1
焼きそばパンとかコロッケパンが好きかも。
カレーパンも好きだしピロシキも。
今お腹空いてるから惣菜パンしか出てこないかも。
学生の頃近くのパン屋にあった、餃子ロール、焼売ロールが美味しかったな。
12 名前:最近は:2017/11/29 13:45
>>1
最近は、食パンが好きです。

どこのパン屋さんに行っても買いますが、食べ過ぎちゃうのでパン屋さんに近づかないように注意してます。

最近の食パンは、1本 2000円超えもあって驚くけど、
一度は食したいと欲求が出てしまいます。
13 名前:クロワッサン:2017/11/29 14:39
>>1
が好き。

クロワッサンサンドにして食べる。
カロリー高いんだけどね。
14 名前:ルトロワ:2017/11/29 14:47
>>7
>って言うより、どんぐりがちくわパンの発祥?だと思ってたけど違ったの?
>10年以上前から売ってるよ?

ずっと前にケンミンショーで北海道ネタでやってたから、真似したんだろうね。
15 名前:三日月:2017/11/29 15:57
>>1
クロワッサンを、むいて(?)食べることが好きですね。
子供のころの贅沢品でした。
16 名前:庶民派:2017/11/29 16:02
>>1
メーカー品のヤマザキでもパスコでも、チーズタルトはどこも美味しい。
ОKの小さなチョコパイとかブラウニーみたいなのも好きだー。

太るので、自分用には一週間に一度しか買わない(笑)
17 名前:美味しいよね:2017/11/29 19:59
>>1
私はカレーパンが好きかな?
18 名前:ずっと:2017/11/29 20:21
>>1
フランスパン、クロワッサン、トーストした食パンが好きだけど
(チョコとかついてないのでお願い)

その一方で、ずっとヤマザキの甘食が好き。
菓子パン一般、特にヤマザキのは苦手なのにね。
19 名前:コンソメ:2017/11/30 09:11
>>1
パンになるのか、スープになるのかわかりませんが、フランスパン1切をコンソメスープに入れて、やわらかくなったところでいただきます。
朝に食べたり、ちょっとお腹すいた時に食べています。
20 名前:好みが変わった:2017/11/30 09:43
>>1
若い頃はシンプルでハード系のハースブレッド系がとにかく好きだった。
フランスパンも、ドイツパンも。

だけどここ十年くらいはクロワッサン、ブリオッシュといったデニッシュ系のパンが好きになってきた。

でも一番好きなのは自分で焼いたパンだなあ。
それも焼きたてのテーブルパン。
スキムミルクを多めに入れて、バターもこだわって(私はよつ葉の発酵バター)小さめに丸めて焼いたテーブルパンが好きだ。

買えるものとしては八天堂のくりーむパン。
通販で12個単位でちょいちょい買ってる。

食パンやフランスパンなんかは下手くそなので買ってます。美味しいと思えるものを作り出したことがない。

徒歩圏内に美味しいパン屋さんが3店舗あるので買うのも楽しみ。
21 名前:ジャンボン:2017/11/30 16:23
>>1
フォションのバケットが好きです。
まだジョアンで買ったことがないので
今度ジョアンでも買ってみようかな。

先日志摩観光ホテルで買った
フランスパンも美味しかった。

焼きたてはそのまま、
硬くなりかけたら
レタスやハムなどを挟んで
サンドイッチにして食べます。

あと、お気に入りのお店が閉店してしまってから
あまり買えないけれどホテルオークラ系の
パン屋さんに好みのところが多いです。


我が家では乃が美のパンは不人気でした。
子供たちにこれなら超熟か本仕込のほうが
いいと言われてしまった。

一般的な市販品なら
パスコをよく買います。
いろいろその日の気分で買うけど
ナッツの入ったマフィンが好き。

前住んでいたところではよく
フジパンを購入していたので
息子は食べなれたフジパンが一番らしい。
22 名前:クロワッサン:2017/11/30 16:32
>>1
クロワッサンが大好きです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)