育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6819439

女児ママさん、私達って嫁姑ないんだね

0 名前:女児ママ:2016/05/19 04:30
ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。
意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。
1 名前:女児ママ:2016/05/20 15:46
ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。
意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。
2 名前:、ヲ、鬢荀゙:2016/05/20 15:47
>>1
、、。シ、ハ、。。ェ
ヒワナ👻ヒチ「、゙、キ、、、陦」
サ荀マクネ、ヒ、キ、ォ、ハ、?ハ、、。」シォハャ、ャーユテマーュ・ミ・ミ、ヒ、ハ、鬢ハ、、、隍ヲ。「ニ?ケタコソハ、キ、ニ、、、ォ、ハ、ッ、ニ、マ。ェ。ェ
3 名前:でもさ:2016/05/20 15:47
>>1
婿姑問題はあるよ。

既に、娘の彼氏にモヤモヤしているので。。。
娘本人にはもっとモヤモヤしているけど(^^;)
4 名前:、「、?隍ヘ。ゥ:2016/05/20 15:48
>>1
フシフサ、、、ソ、ヨ、?ヘ、、、?隍ヘ。ゥ


>、ユ、ネサ菘」、テ、ニイ讀ャサメ、ホサ👻ヌイヌクネフ萃?ヘタク、ヌ、ハ、、、👃タ、ヘ。」
>ーユテマーュ・ミ・ミ・「、ヒー?ク、ハ、鬢ハ、ッ、ニコム、爨👃タ。」
5 名前:いやいや:2016/05/20 15:49
>>1
>ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。
>意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。

嫁姑問題はなくても意地悪ババアにはなるかもよ。
6 名前:・゙・゙:2016/05/20 15:52
>>1
シツハ?ャキ🎶、、テ、ニヌコ、゚・ケ・?簧ノ、ックォ、ォ、ア、?ア、ノ
7 名前:そゆこと:2016/05/20 15:52
>>5
> >ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。
> >意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。
>
> 嫁姑問題はなくても意地悪ババアにはなるかもよ。
>


お上手。
てか、すでになってるっぽいw
8 名前:女親でも:2016/05/20 16:22
>>1
私の実母は子離れできなくて、最後まで結婚に反対して嫌がらせしてきたよ。

結婚後も何度も何度も泣きながら電話してきたり。

10年以上経過してやっといくらかマシになったけど、ウザさは変わってない。

そんなバアさんにならないようにね。
私自身も、母を反面教師にしてるから。
9 名前:ますおさん:2016/05/20 16:31
>>1
>ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。
>意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。
私も双子女児の見の親だけど、ますおさんともめないとは限らないよ。
10 名前:デモ:2016/05/20 16:37
>>1
でも娘が意地悪ババアのいるとこに嫁いでしまったら
悩んでしまいそう。
おまけに同居だったら心配でたまらない。
11 名前:いたなぁ:2016/05/20 16:44
>>8
美人で、仕事もできるAさん。
当然彼氏がいない時期は短く、いろんな男性と交際してた。
でも、どれも結婚には至らない。
その前に男性から別れを切り出される。
なんでだろう?と思ったら、彼女のお母さんが強烈だったらしい。
そして、彼女も重度のマザコン。
デートや旅行にママ同伴が続けば、そりゃ逃げられるよね…。
40後半になった今も未婚らしい。
まぁ、関心が娘に言ってて、息子夫婦にはノータッチらしいから、お嫁さんはありがたいかもしれないけどね。


>私の実母は子離れできなくて、最後まで結婚に反対して嫌がらせしてきたよ。
>
>結婚後も何度も何度も泣きながら電話してきたり。
>
>10年以上経過してやっといくらかマシになったけど、ウザさは変わってない。
>
>そんなバアさんにならないようにね。
>私自身も、母を反面教師にしてるから。
12 名前:似た感じかも…:2016/05/20 17:13
>>8
>私の実母は子離れできなくて、最後まで結婚に反対して嫌がらせしてきたよ。
>
>結婚後も何度も何度も泣きながら電話してきたり。
>
>10年以上経過してやっといくらかマシになったけど、ウザさは変わってない。
>
>そんなバアさんにならないようにね。
>私自身も、母を反面教師にしてるから。



あー、私の同級生のお母さんがそんなタイプかも。
娘が一番、可愛すぎていつも心配って感じ。
同級生は43だけど、まるで小学生の娘へみたいな接し方。
どこに行くにも付いてこようとするし、
娘のやることに必ず口出ししないと気が済まないの。

娘へお見合いをすすめるくせに、
相手の収入や容姿などに難癖つけて、
母親が断ってしまったりする。

一度お付き合いになりそうな男性がいたけど、
母親が相手の親にいちゃもんのような電話を毎日して、
娘と付き合わないようにさせたらしい。
「娘は知らないけどね、あんな男と付き合うなら」と、
母親と会った時、自慢気にそう話しをされて吃驚した。

同級生は若い頃そんな母親をとても煙たがっていたけど、
でもそういうことって、
年数が経て行くと徐々に当たり前になっていくみたいだった。

同級生は未だ独身。
たまにバイトするみたいだけどすぐに辞めちゃうようで、
1年の大半を家で過ごしてる。
先日、母親と一緒に富士山登ってきたそうです。
13 名前:上に習え:2016/05/20 17:15
>>1
>ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。
>意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。

私は2人姉妹だけど、実母は妹大好きで差別されて育ちました。
私は県外へ逃げたけど妹はずっと母が手放さず、やっと結婚したけど当然のように同居しました。
やっぱり婿虐めがすごいそうです。
あからさまにケーキとか買ってくるけどお婿さんの分だけ忘れるそうです。
こういうサイトで嫁は姑の悪口を言うけど男の人は言う場がないから実際はとても多いんでは?と思います。
こういうスレをたてる時点で性悪なスレ主ですから。
未来のお婿さん逃げて〜。
14 名前:モンペの延長:2016/05/20 17:42
>ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。


それはー・・・どうだろ。


夫婦ふたり普通に仲良くやってくれてたらそれに越したことないのだが。
喧嘩したりした時がね・・

ただ、これからの嫁母は婚家に口出しする人が結構出て来ると思う。
昔みたく「出戻り…恥ずかしい」などはなく寧ろ娘の婚家の愚痴に一緒になって怒り、家にかくまい、婿に説教、
「謝りがてら迎えに来い!!」な横柄な嫁実家が増えそう。
てか既に載っている。サイト。
15 名前:変なの:2016/05/20 18:09
>>1
>ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。
>意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。

なんでよ?
自分さえ、問題なければいいっての?

娘には姑が出来るんだよ?
そっちの方がどれだけ心配か。
自分の努力が及ばないんだもの。
16 名前:息子大好き:2016/05/20 18:13
>>1
姑になるのもまた喜び。
息子がいないとなれないから‥
17 名前:ふーん:2016/05/20 18:18
>>1
>ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。

そういえばそうなるよなぁなんて思ったら、

>意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。

こっちが言いたかったんかい!

それはどうかな、あなたの場合。
18 名前:頑張れ:2016/05/20 19:50
>>1
自分の旦那のことでさえ文句ばっかり言ってる女様たちが、

娘の旦那を悪く言わないはずがないでしょ!
しかもこれからは共稼ぎの時代よ。
これまでのように 娘が養ってもらってる感謝なんか無くなるんだよ。


婿と姑が合わなければ離婚必須らしいよ。
戒めて ひたすら低頭して、婿の言いなりになるんだよ。
19 名前:ありえない:2016/05/20 20:02
>>1
意地悪ババアってさ〜
意地悪したかったの?

嫁姑でも婿姑でも意地悪なんてしなきゃいいだけ。
20 名前:うん:2016/05/20 20:16
>>19
>意地悪ババアってさ〜
>意地悪したかったの?
>
>嫁姑でも婿姑でも意地悪なんてしなきゃいいだけ。 

ほんにほんに。


祖母が娘しかいなかったので
孫の嫁に姑根性を見せ始めました。
大好きな祖母ですがこまったちゃん
21 名前:いやいや:2016/05/20 20:22
>>3
>婿姑問題はあるよ。
>
>既に、娘の彼氏にモヤモヤしているので。。。
>娘本人にはもっとモヤモヤしているけど(^^;)

まあね、でも嫁姑よりはマシでしょ。女同士はドロドロするからね。感性が同じだからさ。
それに比べると、男と女だと脳の作りが違うからそこまでこじれないと思うけどね。
モヤモヤは誰に対してだってあるでしょうしね。
22 名前:えー:2016/05/20 21:23
>>1
うちの母。
うちの旦那にまーあれやこれや言うわ言うわ。

ブサイクだのどこがよかっただの
背が低いだの生理的に無理だの。

今でも扱いは冷たいわよ。

どんな境遇でも意地悪は意地悪です。
23 名前:すき:2016/05/20 22:04
>>1
主さんはお姑さんと仲が悪いのですか?
渡る世間は鬼ばかり、のような生活ですか?

私は実母とやりあった後に義母と電話で話すと、優しい気持ちになれます。
どちらとも別居なので、本当の苦労を知らないだけだとは思いますが。
息子も娘もいますので、姑候補生です。
義母がしてくれたように、私もお嫁さんに対して大らかでありたいな。
24 名前:、ィ。シ。ゥ:2016/05/20 22:51
>>1
シ遉オ、👃ネ、ウ、マーユテマーュ・ミ・ミ・「、ホクネ、ネイヌクネフ萃熙ャ、「、?👃タ、惕ヲ、ォ。」ツ醋ム、タ、ヘ。」

サ荀マ。「テヒキサト?キ、ォ、、、ハ、、ノラ、ホハ?ォ、鬘「フシ、ャスミヘ隍ソ、隍ヲ、ヌエキ、、、ネクタ、??ニコ」、ヌ、筅コ、テ、ネ、、、、エリキク、ハ、👃タ、ア、ノ。「、タ、ォ、鬢ウ、スフシ、簇ア、ク、隍ヲ、ヒ、、、、エリキク、ヌ、「、テ、ニ、ロ、キ、、、ネソエ、ォ、魴ァ、テ、ニ、?陦」
ナリホマ、マ、ヌ、ュ、ニ、篩ヘエヨタュ、ミ、ォ、熙マア?タ、ォ、鬢ヘ。」
シォハャ、隍遙「フシ、ャカ?ォ、ケ、?ウ、ネ、ホ、ロ、ヲ、ャハ?ネ、キ、ニ、マ、コ、テ、ネソノ、、、ォ、鬢ヘ。」



>、ユ、ネサ菘」、テ、ニイ讀ャサメ、ホサ👻ヌイヌクネフ萃?ヘタク、ヌ、ハ、、、👃タ、ヘ。」
>ーユテマーュ・ミ・ミ・「、ヒー?ク、ハ、鬢ハ、ッ、ニコム、爨👃タ。」
25 名前:男女の母:2016/05/22 09:50
>>1
>ふと私達って我が子の事で嫁姑問題人生でないんだね。

娘さん、どんな人と結婚して
どんな姑と縁ができるのか
楽しみね。

ご主人に男兄弟がいると
嫁同士比べられそう。

>意地悪ババアに一生ならなくて済むんだ。

こんな人に育てられた子だから
性格とか心配だわ。
そもそも結婚できない可能性もあるけど。
しない、じゃなくてできない。

…と、意地悪返しをしてみました。
26 名前:、テ、ニ、、、ヲ、ォ:2016/05/22 12:32
>>1
>ーユテマーュ・ミ・ミ・「、ヒー?ク、ハ、鬢ハ、ッ、ニコム、爨👃タ。」

シ遉オ、👃マ。「ーユテマーュ・ミ・ミ・「、ヒ、メ、ノ、ッ、オ、?ニ
、、、?👃タ、ヘ。」
サ荀マオチハ?ヒ、隍ッ、キ、ニ、筅鬢テ、ニ、、、?ホ、ヌ
、ス、ヲ、、、ヲキミクウ、ャ、ハ、、、ォ、鬘「、?ォ、鬢ハ、、、?」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)