NO.6819493
次期天皇選挙があったら(駄)
-
0 名前:IF:2016/07/29 15:15
-
縁起でもないけど
もし今陛下がお隠れになって
次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
誰が選ばれると思う?
候補者の条件としては
皇族の男女のみ。
年齢関係なし。
妃や皇后など他家出身者は除く。
結婚などで皇籍を外れた人も除く。
今のところの候補者は
・徳仁さま
(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
・愛子さま
・秋篠宮さま
・眞子さま
・佳子さま
・悠仁さま
・常陸宮さま
・彬子さま
・瑶子さま
・承子さま
・絢子さま
やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
あなたなら誰に入れる?
-
61 名前:馬鹿:2016/08/01 09:48
-
>>60
>>出身国の名前 首から下げとけ
>>
>>発言にも添付しろ
>
>どういう意味?
-
62 名前:弱い:2016/08/01 10:49
-
>>57
外交面では、天皇は交渉等できないが、
外国の要人は、普通の日本人以上に
天皇に価値があると思っているのかなと。
世界でも珍しい男系男子で脈々と続いた家系。
日本の文化が凝縮もされている。
総理大臣では尊敬されないし、対等にすらなれない。
対外的にも必要な存在だと思う。
-
63 名前:誰でもいいよ:2016/08/01 11:12
-
>>58
なんだろうねぇ?
日本人じゃないって言いたいの?
ちょっとでも自分と意見が違うと外国人扱い?
理論ではなくて、なんの根拠もない決めつけでしか
相手の言い分を封じ込められないとは情けない。
私が子どもの頃さ
私が皇室関係のテレビを見て「天皇さんが…」って言うと
明治生まれの私のばあちゃんが飛んできて
「陛下って呼びなさい〜!罰があたる!」って、真顔で怒ってたっけ。
父親が「戦時中とは違うんだ!子どもに変な事教えるな!」
って喧嘩してたのを思い出すわ。
いつから日本は明治か戦時中に戻っちゃったんだろう?
-
64 名前:ご覧:2016/08/01 14:29
-
>>57
あなたは
「大喪の礼」
「天皇即位の儀」
をご覧になったことがありますか?
是非一度、動画をご覧になって欲しいです。せめて画像だけでも。
誰でも良い、なくても良い、などと軽い物ではないと思います。
2700年続いた歴史を、なぜ平成の時代で終わらせたのだと
無責任だと、バカかと
後世から恨まれることになりましょう。
あなたは神社に初詣も七五三も行かれない方でしょうか。
受験の時や交通安全のお守りもいただかない方?
近所に神社はありませんか?
そこでお祭りや盆踊りをされませんか?
神職さんは世襲が多いですよね。
誰が見ていなくとも毎日境内をピカピカに掃除して
書を習い、地域と氏子の幸せを願い祈祷を捧げます。
昔から当たり前に今日まで受け継いで来られました。
天皇陛下はそういう神社の頂点におわすのです。
日本国民皆が天皇陛下の氏子です。
日本皆のために祭祀をするのが天皇陛下なのです。
だから理屈抜きでありがたく大切なのです。
説明下手ですみません。
-
65 名前:う〜ん:2016/08/01 15:09
-
>>64
庶民の初詣や気休めのお守りレベルってことですか?
近所に大きな神社ありますよ。
ずっと周辺の町内で守ってきたけど、
何年か前から町内会費で協力金を払うのはおかしいとかいう話になって
個人で勝手にってなったら、寄付も減っちゃって大変らしいよ。
経営が成り立たなくって土地を売り払って引っ越していった神社も知ってます。
神社の敷地にマンション立てさせてる神社もあるしね。
そんなご時世だから見直すことは変な話じゃないと思うよ。
お墓もいらない人が増えるような世の中なんだし、
庶民は好きにやって、天皇さんさえ祭祀してくれりゃいいってほうが
よっぽど変な話だと思うわ。
-
66 名前:・・・:2016/08/01 16:04
-
>>65
なんで上のレスに対してこんなレスがつくんだろう。
なんか激しく的外れだよ・・・
現実にこんな風に話が(気持ちが)通じない人が多いんだろうね。
-
67 名前:犬猫以下:2016/08/01 16:14
-
>>66
お墓は要らないって思想がマイナーになっていくのかね?
殺伐とした世の中になっていくのだろうね。
今時、大事に愛された犬猫は ペットであってもお墓をもって供養されるというのに。
-
68 名前:皇室廃止:2016/08/01 19:08
-
>>59
>>
>> それなのに、品格だの気品だのお人柄だのと崇めたがるから混乱するのよ。
>>
>
>
>
>卑しい顔して 財産喰い荒らしてるのは大問題!
そう思うなら、皇室廃止論者になればいいのよ。
ちなみに、私は廃止論者じゃないです。
せっかく続いてきたんだから続ければいいと思う。
今までだって不適格者はいっぱいいたのよ。
ブレーンがしっかりしていただけで。
庶民は噂で聞けば悪口言っていただろうけど、役人が来ればワラワラと散って、公に何か言うなんて小賢しい事はしかなった。
だから続いてきたのよ。
-
69 名前:極論だけど:2016/08/01 20:34
-
>>57
言いたい事は分かるわ。
総理大臣は誰でもいいわけじゃない。
国の先行きに影響があるから。
でも天皇は天皇家の正当な継承者なら誰でもいい。
天皇には政治的権限はないんだから。
それくらいの考え方の方が健全だし多数派だと思うけどなー。
-
70 名前:皇室廃止:2016/08/01 22:56
-
>>64
>あなたは
>「大喪の礼」
>「天皇即位の儀」
>をご覧になったことがありますか?
格式の高い、古来からの様式美ですよね。
そして世界各国からの参列者を見ても、重要視されているとわかります。
>誰でも良い、なくても良い、などと軽い物ではないと思います。
>2700年続いた歴史を、
そうですよね。
だからどんなお方でも、受け入れるしかないですよね。
>天皇陛下はそういう神社の頂点におわすのです。
>日本国民皆が天皇陛下の氏子です。
>日本皆のために祭祀をするのが天皇陛下なのです。
>だから理屈抜きでありがたく大切なのです。
うーん
ありがたいとは思いませんが。
今時そこまで心酔した考えの方は少ないと思います。
が、上の方でも書いているように、私自身は皇室廃止論者ではありません。
上の方が言うように、天皇陛下がいくら祭祀に精を出しても、天災は怒りますから。神風が吹いてなにもかも良好になるなんてことはないですもの。
でも日本の守るべき伝統の最たるもの、だと思います。
つまるところ、皇室の存在意義は存在そのものなんだと思います。
-
71 名前:違うんじゃ?:2016/08/01 22:57
-
>>65
>庶民の初詣や気休めのお守りレベルってことですか?
まあそうなんだろうけど、
大切な人を思って手を合わせたりお守を求める祈るこころとか
地域のお祭りをこどもたちの為に受け継ぎ守るこころとか
そういうことの尊さを言っているのでは。
それを「庶民の初詣や気休めのお守りレベル」って言い捨るあなたは
いったいどんな環境で育ってきたの?
あなたの子は初詣もお祭りも行かず
お守りも持たないの?
寂しいね。
そんなのってこころが貧し過ぎる。
可哀想だな。
>近所に大きな神社ありますよ。
>ずっと周辺の町内で守ってきたけど、
>何年か前から町内会費で協力金を払うのはおかしいとかいう話になって
>個人で勝手にってなったら、寄付も減っちゃって大変らしいよ。
>経営が成り立たなくって土地を売り払って引っ越していった神社も知ってます。
>神社の敷地にマンション立てさせてる神社もあるしね。
>
>そんなご時世だから見直すことは変な話じゃないと思うよ。
>お墓もいらない人が増えるような世の中なんだし、
>庶民は好きにやって、天皇さんさえ祭祀してくれりゃいいってほうが
>よっぽど変な話だと思うわ。
-
72 名前:母親なの?:2016/08/01 23:26
-
>>57
あなたは子供がいるのかな。
戌の日に神社にお参りに行って腹帯を巻かなかった?
お宮参りとかお食い初めもしなかった?
七五三も無し?
教えてほしいです。
-
73 名前:別人だけど:2016/08/01 23:30
-
>>72
そういう事と皇室をつなげて考えた事なかったよ。
皇室は続いてほしいし天皇陛下を尊敬しているけどそんなもん。
後継者は兄弟どっちでもいいよ。
-
74 名前:だからね:2016/08/02 00:01
-
>>73
>そういう事と皇室をつなげて考えた事なかったよ。
神社やお寺に行ってお賽銭あげたり
赤ちゃん産まれる前後にいろんな風習したり
おひな様飾ったり鯉のぼり上げたり七夕に短冊に願いを書く
お祭りでだしを引っ張る→大きくなって御神輿を担ぐ
大人になってサポート役になる
このような環境で育って来た日本人ならば
皇室のことも皇室を大切に思い支える人の気持ちも
なぜ皇室が愛されて来たのか、祭祀が尊いか
くどくど説明されなくても肌で理解できないかな、って話でしょ。
皇室いらない、興味ないって人は
子供のお祭り、行事に何の意味があるの?いらないじゃんて
言ってるようなものだよね、って話。
実際どうなの?
天皇どうでもいいと思ってる人って
七五三も意味ない、お守りもくだらない、って思ってる人なの?
-
75 名前:上の者ですが:2016/08/02 00:04
-
>>74
別人だけど
の人には聞いていません。
-
76 名前:別人だけど:2016/08/02 00:12
-
>>74
神社にお参りにも行くし七五三もするし、合格祈願や安産のお守りも大事にしていますよ。
地元のお祭りでお神輿担ぐし、年男で大きな神社で豆まきもさせてもらった。
そして天皇陛下を尊敬しているし、皇室はずっと続いてほしいと思っています。
でも皇太子が天皇になっても秋篠宮さまになっても事情があるならどっちでもいいです。
男性でも女性でも。
部外者がなるのは反対ですが、近親者の誰かが納得のいく理由で次期天皇になるなら文句はないです。
-
77 名前:女性はいけません:2016/08/02 01:50
-
>>76
>でも皇太子が天皇になっても秋篠宮さまになっても事情があるならどっちでもいいです。
>男性でも女性でも。
>部外者がなるのは反対ですが、近親者の誰かが納得のいく理由で次期天皇になるなら文句はないです。
女性がなったら2600年以上続いた男系が途切れ、
万世一系でなくなります。
女性が天皇になって外部の男性と結婚し子ができて
その子がまた外部の者と結婚して…
どんどんわけがわからなくなりませんか?
それでは部外者が天皇になるのと変わらないじゃないですか。
男系男子が綿綿と同じ船を漕いで時を渡り血を繋いで行く
それが皇統です。
過去に数名の女性天皇がおられましたがその条件として
一生独身が絶対でした。
あくまでも次の天皇陛下になられる親王がお生まれになるまでの
繋ぎがお役目です。
男系で2600年続いた皇統をここで無にするなんて絶対だめ!
女性天皇なんて暴挙を持ち出すなら
これは本当に言いたくないけど
徳仁は自分の立場を考えて嫁選びをすべきだった。
女腹のチッソの出自不明の生意気で境界性病のアラサー
祭祀キライ老人キライ子供キライ障碍者キライ田舎キライ
てんてるだいじんて何?な相手を入れちゃって。
何の為に莫大な費用を使ってるんだ。
次男夫婦はもっと産めたのに
長男を立てろと産児制限されて
影に押しやられて。
女性宮家や女性天皇に世論を持って行って
部外者がよからぬたくらみで皇統を盗もうと
「背乗り」
お家芸でしょう。
男系で続けられないのなら皇室はおしまい。
自然消滅なら仕方のないことです。
幸いにも
悠仁様がお生まれになった。
少なくとも皇統が途切れる絶望からは回避された。
このまま行けば悠仁様は天皇陛下におなりになる。
この先も日本のピンチには神風は吹くんじゃないかと
思わせていただけるこの国に生まれ育ったことを
誇りに思うし感謝してる。
悠仁様のご結婚、お子様のご誕生、ご即位までは生きていたい。
けど秋篠宮様にも長生きしていただきたいしなあ。
-
78 名前:秋篠宮様 眞子様:2016/08/02 02:52
-
>>9
いいなあ〜
http://ameblo.jp/bijin-kajin-reijin/image-12186251704-13712264364.html
-
79 名前:驚き:2016/08/02 11:06
-
>>77
未だに女腹とか信じてる人がいる事に驚いたわ。
お年を召された方なんだろうか?
-
80 名前:私:2016/08/02 12:24
-
>>79
女腹の意味が分からなくて検索してしまった・・・。
-
81 名前:ヘュ、?タ、ハ、、:2016/08/02 12:50
-
>>1
チェオハ、ニ。「、「、?ハ、、、ォ、鬘」
-
82 名前:では:2016/08/02 12:59
-
>>81
皇室会議のメンバーは選挙で決めるよね。
それならちょっと楽しいな。男女関係ないし。
ナルちゃんはずっと落選続きだよね。
-
83 名前:落選じゃなくて:2016/08/02 13:11
-
>>82
確か皇太子は候補者にはなれないんじゃなかったっけ?
-
84 名前:いや:2016/08/02 13:51
-
>>83
今の天皇は、皇太子時代にやってるみたいですよ。
今の皇太子がなぜやってないかは、私にはわからないけど。
-
85 名前:では:2016/08/02 14:21
-
>>83
>確か皇太子は候補者にはなれないんじゃなかったっけ?
過去に予備議員になってたよ。
替え玉の愛子ちゃんを連れて沖縄豆記者さんに面会したり
別の子のビデオを出したりしたからの落選じゃ?
-
86 名前:キチさん発見!:2016/08/02 14:23
-
>>85
>>確か皇太子は候補者にはなれないんじゃなかったっけ?
>
>過去に予備議員になってたよ。
>替え玉の愛子ちゃんを連れて沖縄豆記者さんに面会したり
>別の子のビデオを出したりしたからの落選じゃ?
いっぺん眼科行ってきなww
-
87 名前:そういや:2016/08/02 14:27
-
>>85
何で今は替え玉使わないんだろうね?
偽物でも見栄えがいい方がいいと思うんだけど。
-
88 名前:ちょっと:2016/08/02 14:30
-
>>87
言い過ぎ!
-
89 名前:落選:2016/08/02 15:56
-
>>88
皇太子ご一家さまって、下々が会ったこともないのに ちょっとおかしいんじゃ?って思う それって余程、
近く良く知ってる人には この方、ちょっとおかしくて普通の思考をオデキ遊ばされませんなあっていうのが 周知なんでしょう。
-
90 名前:通訳係:2016/08/02 22:17
-
>>89
>皇太子ご一家さまって、下々が会ったこともないのに ちょっとおかしいんじゃ?って思う それって余程、
>
>近く良く知ってる人には この方、ちょっとおかしくて普通の思考をオデキ遊ばされませんなあっていうのが 周知なんでしょう。
皇太子ご一家って、直接お会いする機会のない下々の私たちから見ても
ちょっとおかしいんじゃ?と思う。
それは余程のことでしょう。
きっと
常に皇太子の近くにおられる親族や関係者の間では
皇太子さんはちょっとおかしい、普通の思考がおできにならない方
というのが
周知のことなのでしょうね。
と言ってるんですよね?
-
91 名前:そういや:2016/08/02 22:38
-
>>79
一昔前は、子どもが産めなかったり、女しか産めなかったら
自分から身を引いてたらしいね。
それか実家が連れ戻したりとかさ。
見極めって大事だと思う。
自分の体のことは自分が一番分かってるでしょ。
-
92 名前:そうそう:2016/08/02 22:57
-
>>90
>
>皇太子ご一家って、直接お会いする機会のない下々の私たちから見ても
>ちょっとおかしいんじゃ?と思う。
>それは余程のことでしょう。
>きっと
>常に皇太子の近くにおられる親族や関係者の間では
>皇太子さんはちょっとおかしい、普通の思考がおできにならない方
>というのが
>周知のことなのでしょうね。
>
私も常々そう感じていました。
やはり皇太子御一家って普通じゃない雰囲気ですよね。
-
93 名前:ビンゴ:2016/08/02 23:35
-
>>90
>皇太子ご一家って、直接お会いする機会のない下々の私たちから見ても
>ちょっとおかしいんじゃ?と思う。
>それは余程のことでしょう。
>きっと
>常に皇太子の近くにおられる親族や関係者の間では
>皇太子さんはちょっとおかしい、普通の思考がおできにならない方
>というのが
>周知のことなのでしょうね。
>
>
>
>と言ってるんですよね?
育ちが悪くて 言葉が足りず も牛わ毛アリマセーン。
-
94 名前:あなたは?:2016/08/03 09:59
-
>>93
>育ちが悪くて 言葉が足りず も牛わ毛アリマセーン。
上の「落選」さんなの?
大丈夫ですか(真剣に)?
-
95 名前:たぶん:2016/08/03 14:32
-
>>94
>>育ちが悪くて 言葉が足りず も牛わ毛アリマセーン。
>
>上の「落選」さんなの?
>大丈夫ですか(真剣に)?
たぶん、わざとやってるかなりすましだね。
-
96 名前:親がこんな・・:2016/08/03 16:02
-
>>86
youtubeで「2004年の愛子さま」みてごらん。
絵本を読んでる子は別人だよ。
まさか昔TVで流した動画を手軽に何度でも再生できる時代がくるとは
思いもしなかったんだろうね。
浅はかなことをしたよ。
-
97 名前:急に元気:2016/08/03 16:21
-
>>1
生前退位? どうなるのかな。
最近になって東宮 一家でよく出てくるよね。それでも思い切り都合のいいものだけ選り好みして 仕事してるみたいだけど。
もうすぐ即位だわw って思って急に元気になったの?
-
98 名前:いいよ:2016/08/03 16:43
-
>>97
>生前退位? どうなるのかな。
>
>
>最近になって東宮 一家でよく出てくるよね。それでも思い切り都合のいいものだけ選り好みして 仕事してるみたいだけど。
>
>
>もうすぐ即位だわw って思って急に元気になったの?
まあそれでもいいよ。
これから先、怠けないでちゃんと役目を果たしてくれるなら良しとしないとね。
皇太子が天皇になるのは変えようがないわけだからさ。
でも最初だけ張り切ってやっても、あの二人はすぐに失速しそうだわ。
-
99 名前:単純に:2016/08/03 16:50
-
>>97
絵にならない御家族だよね。
皇室ならではの地味とも違う。
ある意味なんかすごい。
-
100 名前:オッケーオッケー:2016/08/03 16:52
-
>>97
不純な動機でもいいよ。
しっかり公務やってくれれば。
引きこもってパーティー三昧よりマシ。
-
101 名前:うん。:2016/08/03 16:59
-
>>91
>一昔前は、子どもが産めなかったり、女しか産めなかったら
>自分から身を引いてたらしいね。
>それか実家が連れ戻したりとかさ。
三年経っても男の子産めない嫁は
離縁されるのが普通だったらしいよね。
戦前〜昭和中期当たりぐらいまでか?
-
102 名前:あからさま:2016/08/05 09:47
-
>>97
>生前退位? どうなるのかな。
>
>
>最近になって東宮 一家でよく出てくるよね。それでも思い切り都合のいいものだけ選り好みして 仕事してるみたいだけど。
>
>
>もうすぐ即位だわw って思って急に元気になったの?
ほんと、あからさまなドタ出の連続。
落ち着いて来た愛子さんと対照的に雅子さんの様子が。
-
103 名前:台風ゴーゴー:2016/08/05 10:46
-
>>1
玉音放送予定日、台風きてるよ。
陛下のgdgd聞いてる場合じゃない。
-
104 名前:さげ:2017/04/06 12:01
-
>>1
>縁起でもないけど
>もし今陛下がお隠れになって
>次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
>誰が選ばれると思う?
>
>候補者の条件としては
>皇族の男女のみ。
>年齢関係なし。
>妃や皇后など他家出身者は除く。
>結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
>今のところの候補者は
>
>・徳仁さま
>(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
>・愛子さま
>・秋篠宮さま
>・眞子さま
>・佳子さま
>・悠仁さま
>・常陸宮さま
>・彬子さま
>・瑶子さま
>・承子さま
>・絢子さま
>
>やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
>それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
>あなたなら誰に入れる?
-
105 名前:サゲ:2017/04/06 13:07
-
>>1
>縁起でもないけど
>もし今陛下がお隠れになって
>次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
>誰が選ばれると思う?
>
>候補者の条件としては
>皇族の男女のみ。
>年齢関係なし。
>妃や皇后など他家出身者は除く。
>結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
>今のところの候補者は
>
>・徳仁さま
>(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
>・愛子さま
>・秋篠宮さま
>・眞子さま
>・佳子さま
>・悠仁さま
>・常陸宮さま
>・彬子さま
>・瑶子さま
>・承子さま
>・絢子さま
>
>やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
>それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
>あなたなら誰に入れる?
-
106 名前:さげ:2017/04/06 17:08
-
>>1
>縁起でもないけど
>もし今陛下がお隠れになって
>次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
>誰が選ばれると思う?
>
>候補者の条件としては
>皇族の男女のみ。
>年齢関係なし。
>妃や皇后など他家出身者は除く。
>結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
>今のところの候補者は
>
>・徳仁さま
>(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
>・愛子さま
>・秋篠宮さま
>・眞子さま
>・佳子さま
>・悠仁さま
>・常陸宮さま
>・彬子さま
>・瑶子さま
>・承子さま
>・絢子さま
>
>やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
>それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
>あなたなら誰に入れる?
-
107 名前:さげ:2017/04/06 18:01
-
>>1
>縁起でもないけど
>もし今陛下がお隠れになって
>次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
>誰が選ばれると思う?
>
>候補者の条件としては
>皇族の男女のみ。
>年齢関係なし。
>妃や皇后など他家出身者は除く。
>結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
>今のところの候補者は
>
>・徳仁さま
>(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
>・愛子さま
>・秋篠宮さま
>・眞子さま
>・佳子さま
>・悠仁さま
>・常陸宮さま
>・彬子さま
>・瑶子さま
>・承子さま
>・絢子さま
>
>やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
>それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
>あなたなら誰に入れる?
-
108 名前:さげ:2017/04/06 18:09
-
>>1
> 縁起でもないけど
> もし今陛下がお隠れになって
> 次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
> 誰が選ばれると思う?
>
> 候補者の条件としては
> 皇族の男女のみ。
> 年齢関係なし。
> 妃や皇后など他家出身者は除く。
> 結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
> 今のところの候補者は
>
> ・徳仁さま
> (選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
> ・愛子さま
> ・秋篠宮さま
> ・眞子さま
> ・佳子さま
> ・悠仁さま
> ・常陸宮さま
> ・彬子さま
> ・瑶子さま
> ・承子さま
> ・絢子さま
>
> やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
> それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
> あなたなら誰に入れる?
>
-
109 名前:さげ:2017/04/06 19:07
-
>>1
>縁起でもないけど
>もし今陛下がお隠れになって
>次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
>誰が選ばれると思う?
>
>候補者の条件としては
>皇族の男女のみ。
>年齢関係なし。
>妃や皇后など他家出身者は除く。
>結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
>今のところの候補者は
>
>・徳仁さま
>(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
>・愛子さま
>・秋篠宮さま
>・眞子さま
>・佳子さま
>・悠仁さま
>・常陸宮さま
>・彬子さま
>・瑶子さま
>・承子さま
>・絢子さま
>
>やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
>それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
>あなたなら誰に入れる?
-
110 名前:ハイ!:2017/04/06 19:09
-
>>1
満ツリ!