育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6819525

産みの母親が解ってるって良いのかな?

0 名前:子を手放す母:2018/05/24 03:59
昨日の夕方のニュースの特集に、妊娠したけど自分で育てられない母親が養子縁組するケースを紹介してた。
それを仲介するNPOの会社が登場。

私日本でそういうことする場合、お互いの身元は明かさないというのが前提と言う法律なんだと思ってた。

だけど、そのNPOが仲介に入った場合、産みの親が育っていく子供に会う事も出来るみたい。
それは両方の親の意見があって初めて実現できるんだとは思うけどね。

それって、良い事なのかな?
やはり子供がかわいい、返せ!ってトラブらない?
もしくは子供の方が育ての親を拒否したり?

子供には知る権利はあるけど、知らなくても良い事もあるよね。
それを知る年齢とタイミングも大事だと思うしね。

皆さんどう思う?
難しい問題なと思ってね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)