NO.6819705
ぶっちゃけ、皇室に嫁がせたいですか?
-
0 名前:女の子のお母さんへ質問です。:2018/02/06 15:23
-
マスコミも大概だけど、ネットもありえないと思うので、私の子と皇室の方が付き合ったら、別れさせます。
勉強して、いい大学行っても、ネットとマスコミによって子どもが潰されるのは耐えられない。
-
1 名前:女の子のお母さんへ質問です。:2018/02/07 13:24
-
マスコミも大概だけど、ネットもありえないと思うので、私の子と皇室の方が付き合ったら、別れさせます。
勉強して、いい大学行っても、ネットとマスコミによって子どもが潰されるのは耐えられない。
-
2 名前:開かれ落ちぶれ:2018/02/07 13:44
-
>>1
こんなところに入り浸っているババアにお断りされるとか、
皇室も落ちぶれたものだ。
-
3 名前:タ萃ミ、ヒ:2018/02/07 13:51
-
>>1
タ萃ミ、ヒキヌ、ケ。」
-
4 名前:無理:2018/02/07 14:11
-
>>1
私も別れさせる。
喜んで結婚させる家の方が少ないと思うよ
リスクが高いから
-
5 名前:うーむ:2018/02/07 14:21
-
>>1
やはり一般の金持ちに嫁がせる。
>マスコミも大概だけど、ネットもありえないと思うので、私の子と皇室の方が付き合ったら、別れさせます。
>勉強して、いい大学行っても、ネットとマスコミによって子どもが潰されるのは耐えられない。
-
6 名前:やめようよう:2018/02/07 14:31
-
>>1
>マスコミも大概だけど、ネットもありえないと思うので、私の子と皇室の方が付き合ったら、別れさせます。
>勉強して、いい大学行っても、ネットとマスコミによって子どもが潰されるのは耐えられない。
なんか硬質スレばっかりたって。
またスレ乱立の悪夢がよみがえるよ。
お嫁さんにもらうのだってこんなになって
気の毒この上ない。
男の子の親だったとしても
苦労するのは見えてるわけだし。
-
7 名前:理想:2018/02/07 14:33
-
>>1
いくら教養ある娘に育てたつもりでも、皇室には敵わないのであらゆる面でボロ出そう。
恥ずかしいからヤダ。
バカにされたり、イジメられたりしても打ち勝つ強さがあれば良いけど私の娘は全部受け止め過ぎておかしくなるわ。
だから親の代で築いた莫大な財産がある家がいい。
代々続く金持ちじゃないよ。親の代からの成金。
親が使い切れずに仕方なくもらえちゃうくらいの気持ちで本人もそこまで欲は無い相手。
従って、親は高卒。
息子はお金あるから良い教育させたらたまたま賢くなったくらいの人。
理想はこれ。
>マスコミも大概だけど、ネットもありえないと思うので、私の子と皇室の方が付き合ったら、別れさせます。
>勉強して、いい大学行っても、ネットとマスコミによって子どもが潰されるのは耐えられない。
-
8 名前:硬いの?:2018/02/07 14:34
-
>>6
>>マスコミも大概だけど、ネットもありえないと思うので、私の子と皇室の方が付き合ったら、別れさせます。
>>勉強して、いい大学行っても、ネットとマスコミによって子どもが潰されるのは耐えられない。
>
>なんか硬質スレばっかりたって。
>
>またスレ乱立の悪夢がよみがえるよ。
>
>お嫁さんにもらうのだってこんなになって
>気の毒この上ない。
>
>男の子の親だったとしても
>苦労するのは見えてるわけだし。
硬質って、わざと?
-
9 名前:そりゃ:2018/02/07 14:37
-
>>1
>マスコミも大概だけど、ネットもありえないと思うので、私の子と皇室の方が付き合ったら、別れさせます。
>勉強して、いい大学行っても、ネットとマスコミによって子どもが潰されるのは耐えられない。
間違っても、交際なんてあり得ないけど、マスコミの餌食になり、ここのおばばたちにないことないこと書き立てられるのは嫌だから、別れるように言う。
-
10 名前:??:2018/02/07 14:42
-
>>1
>マスコミも大概だけど、ネットもありえないと思うので、私の子と皇室の方が付き合ったら、別れさせます。
>勉強して、いい大学行っても、ネットとマスコミによって子どもが潰されるのは耐えられない。
男子は悠仁様だけ。
主子は小学女児で優秀で美人、そして皇室と接点持てる環境にあるってことですか?
-
11 名前:、゙。「ソソフフフワ、ォ、テ。ェ:2018/02/07 14:51
-
>>10
フムチロ、ヒキ隍゙、テ、ネ、?ト
-
12 名前:、:2018/02/07 17:23
-
>>1
>マスコミも大概だけど、ネットもありえないと思うので、私の子と皇室の方が付き合ったら、別れさせます。
>勉強して、いい大学行っても、ネットとマスコミによって子どもが潰されるのは耐えられない。
-
13 名前:うん:2018/02/07 18:28
-
>>1
うちの娘は
体丈夫でメンタル強いし
賢く立ち回れるタイプだし
着物似合うし大舞台で人前出るのもへっちゃらだし
外国語にも外国人にも慣れている。
だから万が一悠仁さまと結婚しても
しっかり皇室をお支えしていけると思う。
皇室に嫁ぐことになっても何の引け目も感じない。
むしろ誇らしい。
悠仁さまはお生まれになった時から大好き。
秋篠宮ご一家好き。
ご縁があると想像すると楽しい。
まあしかし
恐れ多いので実際そんなことになったら速攻辞退でしょうね。
夫と娘はしっかりしているので大丈夫だけど
私メンタル弱いので・・・
-
14 名前:米倉涼子:2018/02/08 07:32
-
>>13
> うちの娘は
> 体丈夫でメンタル強いし
> 賢く立ち回れるタイプだし
> 着物似合うし大舞台で人前出るのもへっちゃらだし
> 外国語にも外国人にも慣れている。
>
> だから万が一悠仁さまと結婚しても
> しっかり皇室をお支えしていけると思う。
> 皇室に嫁ぐことになっても何の引け目も感じない。
> むしろ誇らしい。
> 悠仁さまはお生まれになった時から大好き。
> 秋篠宮ご一家好き。
> ご縁があると想像すると楽しい。
>
> まあしかし
> 恐れ多いので実際そんなことになったら速攻辞退でしょうね。
> 夫と娘はしっかりしているので大丈夫だけど
> 私メンタル弱いので・・・
こういう方がいてくれたら 日本も安泰だわ。
-
15 名前:和の心:2018/02/08 07:57
-
>>13
>恐れ多いので
そうそう。この感覚が大事だよね。
皇室の人と親戚になった事をラッキーとか
持参金の一億をラッキーと思うような人を
近づけてはダメだよね。
そういう人は、皇室の親戚って事で何をしでかすかわからないもの。
もう10年以上前だと思うけど、
自称本来なら皇族って詐欺師の結婚披露宴に出席したくて
多くの人が大金を支払ったって事件があった。
なんだかんだ言っても国民の多くは皇室が好きだし
日本一のVIPだと認めてる。
お金欲しさにそれを悪用しようとする人が
少数派だけどいるのは確か。
皇室の親族となると、気をつけないとそういう人も寄ってくる。
だから、舞い上がっちゃう人は絶対にNGなんだよね。
今回の事も、本人は悪気はないんだけど
結局は眞子様を通して秋篠宮様と紀子様を騙した事に
なるんだよね。
恐れ多いと思う心があれば、こんな事にはならなかった。
未来の天皇筋の家に大恥かかせた事をどう思ってるのかな?
このまま破談という筋書きが既に決まってるのかな?
ポジティブ精神満開くんぽいので暴露本とか書かなきゃいいけど…
-
16 名前:でも:2018/02/08 09:53
-
>>15
>
>>このまま破談という筋書きが既に決まってるのかな?
>ポジティブ精神満開くんぽいので暴露本とか書かなきゃいいけど…
あの母親が書きそう。
-
17 名前:むむ:2018/02/08 10:00
-
>>15
破談なら慰謝料請求発生するかな?
横だがNHKのスクープがなければまだ結婚という話には
なっていなかったのかもね。
-
18 名前:それ:2018/02/08 10:20
-
>>17
> 破談なら慰謝料請求発生するかな?
>
> 横だがNHKのスクープがなければまだ結婚という話には
> なっていなかったのかもね。
天皇退位をリークしたのと同じ記者だったよね。
お祝いしたくてフライングではなく、悪意のある策略だよ。
-
19 名前:資格があったとしても無理:2018/02/08 11:59
-
>>1
家柄も家系も家の人たちにも何一つ落ち度が無いと仮定しても、メンタル的にも無理だと思う・・・。
やっぱり私も開かれ過ぎだなと思うよ。
-
20 名前:次男家の子:2018/02/11 15:27
-
>>1
昔はご学友は厳選されてあてがわれたものなんだけどね。
今はフリーすぎて宮内庁も手に負えてないようだね。
-
21 名前:そうねー:2018/02/11 15:48
-
>>1
>勉強して、いい大学行っても、ネットとマスコミによって子どもが潰されるのは耐えられない。
女官もSNSやるだろうし。
-
22 名前:ナニコレ:2018/02/11 16:09
-
>>1
ずぶの庶民が、皇室の方との縁組は御断り!なんて言ってるなんて腹立たしい事だわね。
開かれた皇室とか言い始めたの誰やねん。
責任とってほしいわ。
-
23 名前:ICU:2018/02/11 16:14
-
>>22
今後は内親王のICU進学は許されなくなるかもね。
学習院なら目が届きやすいもの。
-
24 名前:アーノルド:2018/02/11 16:19
-
>>1
無縁の世界だから、想像もつかない。
ただ、自分が由緒ある家柄で、それなりの地位にいた場合、皇族に嫁がせたいって思うのかもしれない。
源氏物語とかみても、そんな階級の世界で生きている場合は、そうなるんだろうなって思う。
だから、こんな庶民の貧乏人が、そんなところに、
間違って嫁いだとしても、
苦労しかないと思うし、早死にされそう。
普通の誠実な青年と一緒になって、幸せになって欲しいと、切に願います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>