NO.6820052
男子の育て方
-
0 名前:ふーむ:2018/06/27 04:57
-
最近の無差別凶悪事件。
これは親と反りが合わなかった印象。
ちょっと前の小学生殺害。
こっちは温かい家庭で育ったのに、人を殺めてしまうという。
昔はスポーツやらせろとかもいわれたけど、スポーツバカという物もある。
一体何が正解なんだろう。
うちも中学生男子がいるので本当に考えさせられる、
-
1 名前:ふーむ:2018/06/28 15:05
-
最近の無差別凶悪事件。
これは親と反りが合わなかった印象。
ちょっと前の小学生殺害。
こっちは温かい家庭で育ったのに、人を殺めてしまうという。
昔はスポーツやらせろとかもいわれたけど、スポーツバカという物もある。
一体何が正解なんだろう。
うちも中学生男子がいるので本当に考えさせられる、
-
2 名前:自衛隊:2018/06/28 15:16
-
>>1
自衛隊の訓練が問題なんだよ。
あの訓練、おかしくなる若者続出で精神科に運ばれる子が多いらしいよ。
普通に生活してたら発症しない人間の許容範囲を越す訓練なんだって。
>最近の無差別凶悪事件。
>これは親と反りが合わなかった印象。
>ちょっと前の小学生殺害。
>こっちは温かい家庭で育ったのに、人を殺めてしまうという。
>昔はスポーツやらせろとかもいわれたけど、スポーツバカという物もある。
>一体何が正解なんだろう。
>うちも中学生男子がいるので本当に考えさせられる、
-
3 名前:えっと・・:2018/06/28 15:20
-
>>2
このところ、無差別殺人事件多すぎて、誰がどの事件の犯人だったか、こんがらがってもうさっぱりわからなくなっちゃった。
元自衛官の子の事件は、どの事件だったっけ?
小学生の?
-
4 名前:軍隊:2018/06/28 16:28
-
>>2
>自衛隊の訓練が問題なんだよ。
>あの訓練、おかしくなる若者続出で精神科に運ばれる子が多いらしいよ。
>普通に生活してたら発症しない人間の許容範囲を越す訓練なんだって。
自衛隊って軍隊だからねー
普通の状況じゃない時に命令に従って軍人として対処できる精神力が必要だもんね。
海外の軍隊見ていても、人として扱わないで罵倒したりして訓練してるよね。
-
5 名前:入隊動機が知りたい:2018/06/28 16:46
-
>>2
>自衛隊の訓練が問題なんだよ。
>あの訓練、おかしくなる若者続出で精神科に運ばれる子が多いらしいよ。
>普通に生活してたら発症しない人間の許容範囲を越す訓練なんだって。
横だけど、
じゃあ、どうして自衛隊に入ろうと思ったんだろうね。
公務員だから?
試験が比較的簡単で学歴もいらないから?
それ分かっていて入るんなら
単なる自分勝手だよね。
自衛隊に入る若い子って理由は何なんだろう。
-
6 名前:どれだろう:2018/06/28 17:28
-
>>1
>ちょっと前の小学生殺害。
>こっちは温かい家庭で育ったのに、人を殺めてしまうという。
どれのこと?
私の知り合いお父さんは医師、家も大きい、会ったらにこやかな挨拶、優しそう、けど実際はDV男。
奥さん子供が大きくなったら離婚すると。
外から見ただけではわからないよね。
>昔はスポーツやらせろとかもいわれたけど、スポーツバカという物もある。
>一体何が正解なんだろう。
>うちも中学生男子がいるので本当に考えさせられる、
-
7 名前:問題児:2018/06/28 17:39
-
>>1
自衛隊に入る前に既に問題児。
父親母親に暴力。高校にも進学せず。
中卒の、しかも暴力息子を引き受けてくれるところは自衛隊ぐらいしか思いつかなかったのでは?
実際、自衛隊では暴力沙汰は起こさなかった。いや起こせなかった?
根底に怒りがある。何に対する怒りなんだろう。
新幹線の犯人にも同じように根底に怒りを感じた。警察襲撃の犯人は新幹線の犯人に共感して犯罪を計画したのかも。
新潟の犯人は性犯罪。小児性愛。治らないからGPSつけて監視してほしい。
-
8 名前:あ:2018/06/28 17:45
-
>>3
警察官を殺害して銃を奪った人だよ
小学校の警備員も殺害してる
>このところ、無差別殺人事件多すぎて、誰がどの事件の犯人だったか、こんがらがってもうさっぱりわからなくなっちゃった。
>
>元自衛官の子の事件は、どの事件だったっけ?
>小学生の?
-
9 名前:環境的:2018/06/28 17:54
-
>>1
割と否定されるけど、私はゲームや動画、ネット、ニュース配信の影響もあると思うよ、
ネットなんて特に今まで知りようもなかった事でも容易に見れるし手に入る。
新潟の事件も、犯人のスマホにロリのエロ画像があったらしいし。
秘めた欲望を開花させてしまう事もあると思ってる。
昔はいい年した若いもんは、そろそろ身を固めろとお見合いさせられたり
人と話すのが苦手な子だって、職人や農業漁業で充分身を立てられたけど現代は初めからそちらの道に勧める親も少ない。
こういう状況も反社会的犯罪する人を助長させてるのかもと感じる。
個人の自由度が高いってリスクも大きい事だと思う。
実はうちの子も、何もやりたい事も無く、ほどほど真面目なだけという適性しか無いのにただ大学へ行きたいと言うのだよ。
手に職つけてくれと専門学校見学にも行ったのに、
きちんと職に就けるかが心配。
-
10 名前:あー:2018/06/28 20:56
-
>>1
息子の心配を、年の近い20代元同僚男子に相談するという事実(泣)。その子が息子ならまた何かあるのだろうけど、少なくとも実息子よりはよっぽどましだー。
>最近の無差別凶悪事件。
>これは親と反りが合わなかった印象。
>ちょっと前の小学生殺害。
>こっちは温かい家庭で育ったのに、人を殺めてしまうという。
>昔はスポーツやらせろとかもいわれたけど、スポーツバカという物もある。
>一体何が正解なんだろう。
>うちも中学生男子がいるので本当に考えさせられる、
-
11 名前:体育会系:2018/06/28 21:37
-
>>5
>
>自衛隊に入る若い子って理由は何なんだろう。
体力があって、体使って働きたい子でしょう。
そして、公務員だもの。
-
12 名前:昔は:2018/06/28 21:52
-
>>5
>>自衛隊の訓練が問題なんだよ。
>>あの訓練、おかしくなる若者続出で精神科に運ばれる子が多いらしいよ。
>>普通に生活してたら発症しない人間の許容範囲を越す訓練なんだって。
>
>
>横だけど、
>じゃあ、どうして自衛隊に入ろうと思ったんだろうね。
>公務員だから?
>試験が比較的簡単で学歴もいらないから?
>
>それ分かっていて入るんなら
>単なる自分勝手だよね。
>
>自衛隊に入る若い子って理由は何なんだろう。
-
13 名前:とりあえず:2018/06/29 06:47
-
>>2
>自衛隊の訓練が問題なんだよ。
>あの訓練、おかしくなる若者続出で精神科に運ばれる子が多いらしいよ。
>普通に生活してたら発症しない人間の許容範囲を越す訓練なんだって。
>
>
>
これ具体的に教えて
<< 前のページへ
1
次のページ >>