NO.6820762
スゴイ体臭の人のその後です
-
0 名前:本当に助けて:2016/07/17 00:42
-
とにかく凄い体臭(カビ・ドブ・下水)の人がいて、部の人全員辟易している…といったスレを立てた者です。
去年までは何も臭いしなくて、5月くらいから臭いを発するようになり、今では激臭です。
あれから、彼女は病院に行って血液検査とかしたそうですが、どこにも異常はなかったそうです。
しかし…今日なんてもういつもより何倍もひどい!
頭痛と吐き気で帰宅して、先ほどまで寝込んでました。
上司もその結果報告を受けて頭を抱えてました。
もう手立てがないな〜って困ってます。
窓を開け、マスクをして飴を食べ(上司黙認)、自衛しているのですが限度があります。
トイレなんてロッカー室なんてもうもうあり得ない臭いになってます。
車通勤なので、バッグを持って車に入ったら「あの臭いがする!」とギョッとして、臭いのもとをさがしたら、バッグの中の空気があの激臭でした…
もうどうしたらいいのか。
本人も気にはしてくれてるみたいなのですが、まったく改善されません。
病院に行ったら原因がきっと分かる!改善されるはず!と思っていた私たちの希望は打ち砕かれました。
どなたか、なにかこんな事があったよ?とか、こんな原因があったとか何かヒントになるような事例があったら教えてもらえませんか?
-
1 名前:本当に助けて:2016/07/17 23:35
-
とにかく凄い体臭(カビ・ドブ・下水)の人がいて、部の人全員辟易している…といったスレを立てた者です。
去年までは何も臭いしなくて、5月くらいから臭いを発するようになり、今では激臭です。
あれから、彼女は病院に行って血液検査とかしたそうですが、どこにも異常はなかったそうです。
しかし…今日なんてもういつもより何倍もひどい!
頭痛と吐き気で帰宅して、先ほどまで寝込んでました。
上司もその結果報告を受けて頭を抱えてました。
もう手立てがないな〜って困ってます。
窓を開け、マスクをして飴を食べ(上司黙認)、自衛しているのですが限度があります。
トイレなんてロッカー室なんてもうもうあり得ない臭いになってます。
車通勤なので、バッグを持って車に入ったら「あの臭いがする!」とギョッとして、臭いのもとをさがしたら、バッグの中の空気があの激臭でした…
もうどうしたらいいのか。
本人も気にはしてくれてるみたいなのですが、まったく改善されません。
病院に行ったら原因がきっと分かる!改善されるはず!と思っていた私たちの希望は打ち砕かれました。
どなたか、なにかこんな事があったよ?とか、こんな原因があったとか何かヒントになるような事例があったら教えてもらえませんか?
-
2 名前:ツ醋ム、ヌ、ケ、ヘ:2016/07/17 23:40
-
>>1
、ス、ウ、゙、ヌケヤ、ッ、ネ。「スサソヘ、ャセッ、ハ、、、ヌ、「、惕ヲ。「、キ、ォ、箒ーチエ、ハ、?ヌソヘスクテト、ホ、ウ、ウ、ヌハケ、ッ、隍熙筅筅テ、ネツ遉ュ、ハキヌシィネト、ハ、ノ、ニチ?フ、キ、ソ、ロ、ヲ、ャホノ、、、ホ、ヌ、マ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
ニ?ケ、ホサナサ👻ネタコソタセヨ、ヒツ遉ュ、ッアニカチ、キ、゙、ケ、隍ヘ。」
ヒワナ👻ヒ、ェオ、、ホニヌ、ヌ、ケ。」
-
3 名前:行く病院:2016/07/17 23:53
-
>>1
どんな病院行かれたんでしょうか?
脇から?
レーザーなど他に治療法ありそうに思う
もっと他の病院行くべきですね
因みに旦那の会社でも激しい臭いの人がいて相当だそうです。フロア全体が臭うそうです。
上司から注意されお風呂入ったのか?
会社で着る服の洗濯したのかと注意され
その人は不潔で臭うらしいです。
>とにかく凄い体臭(カビ・ドブ・下水)の人がいて、部の人全員辟易している…といったスレを立てた者です。
>去年までは何も臭いしなくて、5月くらいから臭いを発するようになり、今では激臭です。
>
>あれから、彼女は病院に行って血液検査とかしたそうですが、どこにも異常はなかったそうです。
>
>しかし…今日なんてもういつもより何倍もひどい!
>頭痛と吐き気で帰宅して、先ほどまで寝込んでました。
>上司もその結果報告を受けて頭を抱えてました。
>もう手立てがないな〜って困ってます。
>
>窓を開け、マスクをして飴を食べ(上司黙認)、自衛しているのですが限度があります。
>トイレなんてロッカー室なんてもうもうあり得ない臭いになってます。
>
>車通勤なので、バッグを持って車に入ったら「あの臭いがする!」とギョッとして、臭いのもとをさがしたら、バッグの中の空気があの激臭でした…
>
>もうどうしたらいいのか。
>本人も気にはしてくれてるみたいなのですが、まったく改善されません。
>
>病院に行ったら原因がきっと分かる!改善されるはず!と思っていた私たちの希望は打ち砕かれました。
>
>どなたか、なにかこんな事があったよ?とか、こんな原因があったとか何かヒントになるような事例があったら教えてもらえませんか?
-
4 名前:スレ主です:2016/07/18 00:11
-
>>1
大きな掲示板ですか。
ベネとかかな、他にどこがありますかね??
すみません、かなり前からのここの住人なのでココに頼ってしまいました。
病院は内科で血液検査してもらったらしいです。
ワキガではなく、なんていうんですかね…もう体全体から臭いが発せられてて…
不潔ではないです。
きちんとお風呂にも入ってると言ってました。
救いは上司がちゃんと注意してくれる事なんですけど、その上司が困ってました。
もうどうしようもないよーって。
上司は検査結果の用紙を見たらしいです。
みんな我慢強く耐えてます。
でも我慢できずに彼女には申し訳ないけど、窓は開けさせてもらってます。
これ以上私たちが我慢しないといけないですかね…
邪険にする人もいないし、無視とかそんな事する人もいないけど、これ以上この状態だったら誰かキレそうです。
…私かもしれません。
もう毎日頭痛薬飲んでます。
家に帰ってから吐いた日もあります。
本当にどうしたらいいのか…
-
5 名前:羊沈:2016/07/18 00:23
-
>>1
映画・羊たちの沈黙でジョディ・フォスターが検死するとき、死臭を紛らわせるためのパウダーを鼻の下に塗ってたけど、あれを使えばいいんじゃない?
主さんが購入して効果があれば、次から会社で買ってもらうようにする。
・・・てかさ、この話、本当なの?
そこまで言われて会社にしがみついてる女性っているんだ?
-
6 名前:魚臭症:2016/07/18 00:40
-
>>1
想像を絶する匂いなんですね。
ただのワキガとは違う気がします。
そこまで他人を苦しませる匂いなのに、病院に行って何も無いと言う事は、行った病院の先生に知識がなかったとしか思えません。
今更でしょうが、どんな匂いですか?
一般的なワキガの匂いはご存知ですよね?
それとは違う匂いでしょうか?
ビックリ仰天ニュースで、まるで主さんの訴えと同じ事例がありました。
別に健康には問題がない。 本人も神経質なまで清潔にしたり対処しているけれど、周りの人が倒れるほどの匂いを発している。
この人の場合も、病院に行ってもすぐに診断されなかったみたいですが、長い間苦しんだのち、やっと「魚臭症」とわかったみたいですよ。
努力してくれているのは、わかる・・・だけれども、これだけ匂いを発しているのに、何もないなんて事は考えられないので「魚臭症」を疑ってみてくれないでしょうか?
と、その方に話してみては?
ちなみに、先日スポーツ店で靴を購入するために行ったのですが、そこの店員さんが強烈なワキガでした。
主さんのように長時間、狭い部屋に居た訳じゃないのに、目が痛くなりました。
そして、離れた後肺も少し痛かったです。
だから、主さん相当つらいと思う。
-
7 名前:病気:2016/07/18 00:40
-
>>1
これ見つけました。
↓↓
主さんとこの問題の方はドブやカビ系?
こんな臭いの体臭には要注意
甘酸っぱい臭い…「糖尿病」になると、体内にケトン体という臭いの強い物質が発生し、血液に取り込まれて、その一部が汗と共に出るので、体臭が甘酸っぱい臭いになります。
おしっこのような臭い…腎機能が低下して尿が出にくくなると、毒素や老廃物が排泄されず、体の中に溜まります。すると血液中の毒素の濃度も高くなり、汗に混じって出てしまうので、体臭がおしっこのような臭いになります。
ドブやカビのような臭い…肝機能が低下すると、体臭がドブやカビのような臭いになります。これは本来、肝臓で分解されるはずの臭い物質が分解しきれなくなり、血液に取り込まれて、汗と共に排出されてしまうからです。
卵の腐敗臭…「胃炎」や「胃・十二指腸潰瘍」などの胃腸の病気になると、消化不良を起こして、食べ物が体内で異常発酵するため、卵が腐ったような臭い物質が発生します。その臭い物質が吸収されて、血液に溶け出すと、体臭になります。
便の腐敗臭…「便秘」によって、便が腸の中に長い間溜まったままになると、悪臭を放つ有害ガスが発生し、腸壁から吸収されて、体臭として周囲に臭いを放ちます。
脂臭い臭い…頭皮が脂臭いときは、「脂漏性皮膚炎」の可能性があります。脂漏性皮膚炎とは、カビの一種であるマラセチアという菌が原因で起こる皮膚炎です。
魚臭い臭い…代謝異常の病気のひとつである「魚臭症(トリメチルアミン尿症)」は、食べた物を消化するときに発生するトリメチルアミンという悪臭物質を肝臓で分解できず、汗や尿、呼気に混じって排出されるため、体臭が魚臭い臭いになります。
-
8 名前:なんとなく:2016/07/18 05:44
-
>>1
>去年までは何も臭いしなくて、
>血液検査とかしたそうですが、どこにも異常はなかったそうです。
>
>いつもより何倍もひどい!
>トイレなんてロッカー室なんてもうもうあり得ない臭いになってます。
>車通勤なので、バッグを持って車に入ったら「あの臭いがする!」とギョッとして、臭いのもとをさがしたら、バッグの中の空気があの激臭でした…
最初は凄く主さんに同情していたのだけど、
スレの内容的に
なんとなく、主さんの方が病院行ってきた方がいいように思う、と思えてきた。
主さん、何か精神的な病気にかかっているように思う。
-
9 名前:私もそう思う:2016/07/18 05:58
-
>>8
私もストレス重なった時、匂いに敏感になったよ。
主さんが過剰になっている様に思うけど。
前のスレ読んでないけどね
-
10 名前:ノツア。:2016/07/18 06:01
-
>>1
ハム、ィ、ニ、゚、ソ、鬘ゥ
-
11 名前:それがいい:2016/07/18 06:21
-
>>6
>想像を絶する匂いなんですね。
>ただのワキガとは違う気がします。
>
>そこまで他人を苦しませる匂いなのに、病院に行って何も無いと言う事は、行った病院の先生に知識がなかったとしか思えません。
>
>今更でしょうが、どんな匂いですか?
>一般的なワキガの匂いはご存知ですよね?
>それとは違う匂いでしょうか?
>
>ビックリ仰天ニュースで、まるで主さんの訴えと同じ事例がありました。
>
>別に健康には問題がない。 本人も神経質なまで清潔にしたり対処しているけれど、周りの人が倒れるほどの匂いを発している。
>
>この人の場合も、病院に行ってもすぐに診断されなかったみたいですが、長い間苦しんだのち、やっと「魚臭症」とわかったみたいですよ。
>
>努力してくれているのは、わかる・・・だけれども、これだけ匂いを発しているのに、何もないなんて事は考えられないので「魚臭症」を疑ってみてくれないでしょうか?
>と、その方に話してみては?
>
>
私もこの方に同感です。
ずばり、これではないかと資料渡して病院行かせた方がいいと思います。
私も身内で3回ほど、病院の先生が何度診てもわからないわからないということを
自分で調べて当たりをつけてから行かせてみて診断がついたということがあります。
-
12 名前:この投稿は削除されました
-
13 名前:うーん:2016/07/18 07:06
-
>>1
横なんだけど、カビ、ドブ、下水の臭いって書かれてるけど、
いまいちどれもピンと来ない。
カビの臭いって?
普段、カビた物を目にしないから、
見たとしてもパンがちょっとカビただけとか、そんなに悪臭だって体感がない。
ドブって今の日本にあるんだ?
ドブも実際に一度も見た事がないからもちろん臭いもわからない。
下水は日常生活している足元にあるものだけど、臭いを感じたことがない。
どれも嗅いだことがない臭いなのに、それが三種混合って一体どんな臭いなのか想像すらつかない。
しかもその臭いを常に発している人が生きて生活しているなんて。
家族も、通勤、買い物など生活圏で出会う人も大騒ぎに去るよね。
そんな人が受診したら大事にならない?
血液検査異常なしで帰されるもの?
なんだか、幻覚、幻聴じゃなく「幻臭」って言葉が頭に浮かんできた。
-
14 名前:、リ、ァ:2016/07/18 07:24
-
>>1
オ釭ュセノ、テ、ニス鬢皃ニハケ、、、ソ、?」
トエ、ル、ソ、鬘「シ遉オ、👃ヒ、マ、ェオ、、ホニヌ、タ、ア、ノ。「オ釭ュセノ、マコャヒワナェ、ハシ」ホナヒ。、マクォ、ト、ォ、テ、ニ、ハ、、、テ、ニ。」
ソゥサ👻、、ユ、ア、ニ、゚、?キ、ォ、ハ、、、テ、ニスミ、ニ、ュ、ソ。」
テッ、箍ュ、ッ、ハ、、、ホ、ヒ、ヘ。「。「。「
-
15 名前:そうですか:2016/07/18 07:29
-
>>1
前のスレにレスしました。
病院へ行っても改善されなかったんですね。
医師が臭いから異常を感じ取らなかったのが不思議です。
みんな素人だから前スレと似たようなアドバイスになるし、前のスレがまだレス付けられたならそっちに後日談を書いた方がよかったかもしれないね。
満スレだったならせめてスレのURLかスレNoを載せるとか・・
-
16 名前:無知なだけ:2016/07/18 08:33
-
>>13
>横なんだけど、カビ、ドブ、下水の臭いって書かれてるけど、
>いまいちどれもピンと来ない。
全部知らないとしたら幸せな人だ。
ただあなたが知らないだけで、それで主がおかしいとか極端だよ。
確かに主さん敏感にはなってるとは思うけど、周りの人も困ってるみたいだし、本当にくさい人は世の中にいる。
-
17 名前:うん:2016/07/18 08:40
-
>>16
>>横なんだけど、カビ、ドブ、下水の臭いって書かれてるけど、
>>いまいちどれもピンと来ない。
>
>全部知らないとしたら幸せな人だ。
>ただあなたが知らないだけで、それで主がおかしいとか極端だよ。
>確かに主さん敏感にはなってるとは思うけど、周りの人も困ってるみたいだし、本当にくさい人は世の中にいる。
その通り。
-
18 名前:主です:2016/07/18 08:49
-
>>1
みなさん、ありがとうございます。
前スレに書き込んだ方が良かったですね、すみません。
一応、前スレの情報を載せておきます。
133786-1:スゴイ体臭の人への対処法 [助けて] 07/11 01:05
私たちも、何故家族はあの臭いに気付かないのか?医者は気付かなかったのか?と話したのですが…
魚臭症、調べてみます。
でもどなたかが書いて下さってますが、対処法がないとなるとガックリです。
私たちも何度も「私たちの鼻がおかしいんじゃないよね?私たちが副鼻腔炎とかで自分が臭いするとかじゃないよね?」と何度も確かめあいました。
下水やドブの臭い、分かりませんか?
台風の後とか側溝とか臭いませんか?
うちの方、田舎だからかな。
かび臭いというのは、田舎の昔からあるばあちゃんちのすえたような臭いです。
これも田舎の人にしか分からないのかも
それではそろそろ会社に行きます!
まだまだご意見お願いします。
-
19 名前:歯:2016/07/18 10:05
-
>>18
どぶ臭ということは、
体臭じゃなくて口臭?
そうじゃなかったら、病気でそういうのがあるみたい。
全身の毛穴からおならのような臭いがする病気が
あるみたいです。
以前に、全く別の掲示板で、その病気で悩んでいた人が
居ました。
完全に病気だと思います。
-
20 名前:こんな感じ:2016/07/18 16:27
-
>>13
>横なんだけど、カビ、ドブ、下水の臭いって書かれてるけど、
>いまいちどれもピンと来ない。
>
全部分かるよ。
カビ臭
湿気臭い場所とか行った事ないですか?
子供の頃、絵の具をカビラせた事はない?
地下鉄の駅も、カビ臭い所があります。
ドブ臭
上に金網がかかってる、側溝の中が臭う場所がある。
そういう場所無い?
例えると、花瓶の水を暫く変えずに放置した結果、花の茎や葉が腐ってクッサ!となりますが、そのような臭いです。
下水も大して変わらない。
いや、もっと臭いか。
ドブ臭にバキュームカーの臭いを混ぜたような…。
私は子供の時、家の前のマンホールの蓋を開けた事があるので知ってる。
-
21 名前:わお:2016/07/18 16:35
-
>>1
そのお医者さんは、異臭を嗅いでも、
なんとも思わなかったのでしょうか。
それだけ、人に迷惑かけていたら、
何とかしようと思うだろうに・・・
してもダメだったら開き直る?
警察に訴えたらどうでしょう。
-
22 名前:わかる:2016/07/18 17:27
-
>>1
臭い人、わかるわ。
近所のひとは凄い動物くさい人だったんです。犬を3匹飼っていたのです。
その人が廊下にいたな、エレベーターホールにいたなというのがわかるくらいです。
臭いって自分ではわからないんですね。特にそのかたは喫煙者だったのでその匂いと混じって凄かったです。
親だけでなくお子さんもやはり臭くて、そのかたはお子さんが学校で同級生に言われたので気づいたようです。
主さんの同僚も上司が注意するくらいだから匂うんだと思います。
タバコだって吸ってた人の後は、誰かタバコ吸ったなとわかるでしょう?それと同じくらい臭い人っていますよ。
>とにかく凄い体臭(カビ・ドブ・下水)の人がいて、部の人全員辟易している…といったスレを立てた者です。
>去年までは何も臭いしなくて、5月くらいから臭いを発するようになり、今では激臭です。
>
>あれから、彼女は病院に行って血液検査とかしたそうですが、どこにも異常はなかったそうです。
>
>しかし…今日なんてもういつもより何倍もひどい!
>頭痛と吐き気で帰宅して、先ほどまで寝込んでました。
>上司もその結果報告を受けて頭を抱えてました。
>もう手立てがないな〜って困ってます。
>
>窓を開け、マスクをして飴を食べ(上司黙認)、自衛しているのですが限度があります。
>トイレなんてロッカー室なんてもうもうあり得ない臭いになってます。
>
>車通勤なので、バッグを持って車に入ったら「あの臭いがする!」とギョッとして、臭いのもとをさがしたら、バッグの中の空気があの激臭でした…
>
>もうどうしたらいいのか。
>本人も気にはしてくれてるみたいなのですが、まったく改善されません。
>
>病院に行ったら原因がきっと分かる!改善されるはず!と思っていた私たちの希望は打ち砕かれました。
>
>どなたか、なにかこんな事があったよ?とか、こんな原因があったとか何かヒントになるような事例があったら教えてもらえませんか?
-
23 名前:はらたつこ:2016/07/18 17:32
-
>>1
この前、スーパーで、ポマード?っていうのかな。
その臭い満載の親父がいました。
臭くて臭くて、帰ってからも、臭いが消えませんでした。
鼻が覚えているというのでしょうか。
体臭、人の事は言えないし、悪く言いたくないけど、
自分は、特別に気を付けています。
銀は、体に悪いと言われても、
体に毎日つけています。
だから、悪臭を放っている人って、
いまいち、分からないです。
神経が。
-
24 名前:獣臭:2016/07/18 17:40
-
>>22
私も以前勤めていた職場に獣臭のきつい人がいました。
ちょっと臭うな、ペット飼ってるのかしら?なんてかわいいものじゃありません、
最近の部屋飼いできれいにしているペットじゃなくて、
昔の、外に繋いだ一度も洗ったことがない雑種犬のボロボロの毛布が入った犬小屋みたいな臭いなんです。
同じフロアに10人くらいいて、
半分くらいは「気分が悪い」と臭いに気付き、中には吐いてしまう人もいましたが、
ぜんぜん気がつかないけど?って言う人もいるから不思議でした。
本人は動物を飼っていなかったし、
気付く人、気付かない人に動物を飼ってるかどうかは関係ありませんでした。
日によっては臭わない日もあるんです。すごく謎でした。
-
25 名前:どこから?:2016/07/18 17:50
-
>>1
口臭、ワキガ…頭皮? どこから臭うんだろう。
以前職場に足の臭い女性がいて、靴を履いてさえいてくれたら口臭が酷いくらいだったけど、午後靴を脱いで足をぶらぶらされると途端にフロア中に悪臭が漂った。本当に臭かった。
その人はどこから臭うの?
-
26 名前:何科:2016/07/18 21:23
-
>>1
病院って町医者に行ったのか総合病院に行ったのか。そして何科を受診したのか…わきがなら専門の美容外科で手術するしかない。内科的な病気でもきちんと総合病院で見てもらうべき。
異常な匂いを発してるなんて普通ではない。主さんも病院に着いていくのもあり。
わきがが違うなら頭皮。他は体を洗えてない垢の臭い。
しっかり予防してくれないと
-
27 名前:横でごめん:2016/07/18 21:45
-
>>1
今まで運が良かったのか、絶対数が少ないからなのか、ホームレスに出会った事がなかった。
それが、大阪で思いがけず至近距離で出会ってしまって衝撃!
なんなんだあの臭い!
今までの人生で初めて嗅いだ臭い!
検索したら、電車に乗って来たりするんだってね。
東京には足が壊死している人もいるとか。
そんな臭いを想像するに、主さんが毎日どんな思いをしているのかと思った。
-
28 名前:わ:2016/07/18 21:52
-
>>24
動物霊に取り憑かれるとか、、?
少し霊感がある人は気づくんじゃないの?
>私も以前勤めていた職場に獣臭のきつい人がいました。
>ちょっと臭うな、ペット飼ってるのかしら?なんてかわいいものじゃありません、
>最近の部屋飼いできれいにしているペットじゃなくて、
>昔の、外に繋いだ一度も洗ったことがない雑種犬のボロボロの毛布が入った犬小屋みたいな臭いなんです。
>
>同じフロアに10人くらいいて、
>半分くらいは「気分が悪い」と臭いに気付き、中には吐いてしまう人もいましたが、
>ぜんぜん気がつかないけど?って言う人もいるから不思議でした。
>本人は動物を飼っていなかったし、
>気付く人、気付かない人に動物を飼ってるかどうかは関係ありませんでした。
>
>日によっては臭わない日もあるんです。すごく謎でした。
-
29 名前:一緒に:2016/07/18 21:58
-
>>1
血液検査とかしたそうです。
病院に行ったそうです。
○○らしいです。
そうじゃなくって、一緒について行けば良いのでは?
評判の良い病院を探して、もちろん費用は会社持ちです。
経費にならないというのなら、みんなで出す。
迷惑しているのはあなたたちなのだから。
病院までの送迎もみんな交代でやる。
私がもし「臭い」と言われたのなら、当然のように上記を要求します。
手術が必要なら「いくらかかってもかまいませんから」と言って、最高の治療を受けさせていただきます。
入院も個室で、通院費用も何もかも皆さんに出していただきます。
とにかく彼女に「お金はいくらかかってもかまわないし、遠方なら送迎もするので評判の良い○○病院へ一緒に行きましょう」と提案して下さい。
-
30 名前:だめよ:2016/07/18 22:05
-
>>29
お金はいくらかかってもかまわないし
遠方なら送迎もするので
評判の良い○○病院へ一緒に行きましょう
あなたさ、自分が主さんの立場なら
本当にそんなこと言えるの?
-
31 名前:どうなんだろ:2016/07/18 22:06
-
>>1
この問題、法律ではどうなんでしょう?
人に向かって「臭い」なんて、普通で考えたら言わない事ですよね。相当臭くても。
でも、体調に異変をきたすレベルのものならば、こちらが被害者になる訳ですけど、そこまで積極的に言っても訴えられたりしないもんでしょうか?
普通なら本人が職場を辞めたりするだろうけど、ここまで来ても辞めないあたり、相当根性ある人みたいなので主さん気を付けた方がよいのではないかと思いました。
-
32 名前:そもそも:2016/07/18 22:07
-
>>29
なんで迷惑かけられてる側が払うのよ
-
33 名前:ガム:2016/07/18 22:21
-
>>1
彼女にはガムをかんでもらえばいいのでは?
それで解決するような気がする。
-
34 名前:深刻:2016/07/18 22:26
-
>>1
以前はしなかった臭いなのですね。
周りの人達もお辛いでしょう。
時々、レジ打ちの人でマスクをしていても、息をするのも辛いくらいの激臭の人がいますよね。(歯槽膿漏が進んだ状態と思われる)あんな感じなのでしょうか?
上司が対策を考えるべきかと思います。
臭いって、公害ですよね。仕事にもならないし。
主さんから上司に進言してみては?
-
35 名前:何:2016/07/18 22:32
-
>>33
>彼女にはガムをかんでもらえばいいのでは?
>それで解決するような気がする。
は?
彼女って、ニオイの元の人?
そんなレベルの口臭とかじゃないって、
ここまで読んでわかんないの?
-
36 名前:、ロ、陦ゥ:2016/07/18 22:53
-
>>34
>シ遉オ、👃ォ、鮴蟒ハ、ヒソハクタ、キ、ニ、゚、ニ、マ。ゥ
、筅ヲ、ネ、テ、ッ、ヒセ蟒ハ、マヒワソヘ、ヒクタ、テ、ニ、ニ。「、ス、ホキ?フヒワソヘノツア。、ヒケヤ、テ、ニ、?👃タ、陦ゥ
、ウ、?ハセ螟ホソハクタ、テ、ニ。「シュ、皃オ、サ、惕テ、ニクタ、ヲ、テ、ニ、ウ、ネ。ゥ
-
37 名前:ハイパワー:2016/07/18 22:53
-
>>1
生ゴミ用におい消しをイスの下に
こっそりはる
ダイ○ンの空気清浄機をかってもらう。
赤ランプついてハイパワーになるかな。
-
38 名前:赤ランプ:2016/07/18 23:25
-
>>37
私ももうこれでいくしかないように思う。
生ゴミ用の消臭剤を彼女の椅子や机の見えない場所に数個貼り付けて、空気清浄機を彼女の横とか足元に置いてもらう。
この夏を一旦これで乗り切らせてくれと頼んでみるのはどうかな?
-
39 名前:コレも考えられます:2016/07/19 01:10
-
>>1
>とにかく凄い体臭(カビ・ドブ・下水)の人
カビ・ドブ・下水と聞いて、思った事です。
その会社の方、つけ置き洗いをつねにしていないかな?
と思いまして。
そして、毎日洗わないで洗濯物が2〜3日分たまったら、
洗うといった事をしている。
洗濯機に衣類を入れた後、水を入れたらその日
のうちに洗わないと、そのままその後1日〜
2日位放って置くと、季節を問わずにお水が
腐って、上記のものすごい臭いがして来ます。
今の暑い時期だったら、お水は1日で腐ると
思います。
それか、何年も洗濯槽を洗わないでいるとかね。
洗濯槽もたまには洗わないと、洗濯物が臭う事が
あります。
-
40 名前:おうちが:2016/07/19 06:25
-
>>1
そもそも
おうち自体がカビやら排水溝やら
無頓着に暮らしているのかも?
お布団も…服もタオルも…
部屋干しの悪循環とか
そこまで臭うとなると…根本的に何かありそうな
ふと自分は大丈夫かしら?
って思ってしまうわ
-
41 名前:スカンク:2016/07/19 07:54
-
>>1
5月に何かあったのかしらね、その女性?スカンクにスプレーされたとかだったら、トマトジュースのお風呂に入ると効果があるみたいですが。もう2ヶ月以上経っているんですよね。
やはり私も、清浄機に賛成です。できれば2台以上必要かもしれませんね。それと除湿機も。
-
42 名前:分からん:2016/07/19 09:11
-
>>1
殺人事件に発展するレベルですよ。
これだけ被害に遭っているなら、みんなで言うしかないと思いますが。
生ごみ持参で、あなたからは、こういう臭いがする。
仕事に支障がでている。
身体にも。
こんなに嫌な思いをされても、彼女に対して、
表向き普通に接しているのであれば、
なんか嘘くさくて、詭弁もいいとこ。
いい人でもなんでもない。
陰でさんざん悪口じゃないのかもしれないけど、
言っている訳だし。
彼女に悪いって思う、人として臭いと指摘できないって、きれいごとでは済まないレベルなんでは。
そろそろ、仕事辞めるって人が出て来るのかもしれませんが。
そこまでして、彼女を思いやるなんて、
美談なんでしょうね〜
主さんも、ストレスで寿命が縮むかもしれんません。
お気の毒としか言いようがないです。
しかし、悪臭を放つそんな気の強い女性、見たことないなぁ・・・
-
43 名前:私がその人なら:2016/07/19 09:14
-
>>1
みんなにそこまで言われたら、会社に行けないなー、恥ずかしくて。
その人の心臓はすごいですねえ。
そんなに体臭がひどい人に会ったことないなあー。
-
44 名前:うん:2016/07/19 09:25
-
>>43
私もすごい根性の持ち主だとは思うのだけど・・・
だけど、今日昨日に始まった訳じゃないでしょう?ワキガや体臭って。
ワキガの人って、ちょうど思春期くらいから匂い出して、色々つらい思いをするらしい。
クラスにもいたもん。高校時代の可愛い女子も教室に入って来た途端、顔見なくても「○○さんだ」とわかるくらいだった。
性格も良いし、可愛い顔してたんだけど、やっぱり色々言う人も居て、相当つらい思いをしてたと思うの。
だから、ワキガの人は皆、多感な時期を乗り越えて来た訳で、おばちゃんになった今となっては強硬な精神に出来上がっているのだと思う。
その人がすごい心臓の厚かましい人間なんじゃなくて、そうやってしか生きて来れなかったんじゃないかと思うのだけど、どうだろ。
そう思ったら、気の毒ですよね。
-
45 名前:だけど:2016/07/19 09:29
-
>>43
>みんなにそこまで言われたら、会社に行けないなー、恥ずかしくて。
>その人の心臓はすごいですねえ。
>
>そんなに体臭がひどい人に会ったことないなあー。
じゃあ、どうできる?
生きていかなきゃならないのに。
-
46 名前:は:2016/07/19 09:44
-
>>44
強靭な心になる前に、
なんとか対処するんです。
普通は。
開き直って居座る、何も対処がないってことは、
ないと思うのですが。
家の人にも会社の人にも指摘されず、
のほほんと悪臭を放っている人は、
鈍感なだけです。
その年まで放置していたというのが理解できない。
わきがじゃない臭いも発生しているようだから、
絶対、ただ事ではないと思うのです。
緊張したりした時にだけ、異臭になるって場合もあるようですが、
この方は、わきがを通り越して、ドブの臭いになっているようですが。
診察した先生は、人が苦しむ臭いに対して、何も、
分からないってあるのかな・・・
不可解だ。
-
47 名前:読んだ?:2016/07/19 09:48
-
>>44
去年までは何も臭いしなくて、5月くらいから臭いを発するようになり、今
では激臭です。
↑スレ文に書いてあったよ。
いきなりだから本人も周りも何の気構えもしてなかっただろうし、原因がはっきりしてすぐに元に戻ると思うわね。
-
48 名前:へんだな:2016/07/19 09:49
-
>>45
どんなことをしてもダメとなるならば、
自宅でできる仕事をするとか、
一人だけの持ち場にしてもらうとか、
配慮してもらえる会社に行くなど・・・
このままじゃ、他の人、ストレスで、
なんらかの病気になってしまいます。
もし、そうなっても、仕方ないって思うんですか?
相手の事なんて、どうでもいいですか?
我慢するのが当然ですか?
ストレスほど怖いものはないのです。
毎日、毎日、生きるために、もっと必死に、
臭くて仕事ができないと、訴えるべきです。
誰も、批難しないと思います。
-
49 名前:そうだ:2016/07/19 09:51
-
>>48
こうなったら、戦いですよ!
-
50 名前:うん:2016/07/19 09:51
-
>>46
>強靭な心になる前に、
>なんとか対処するんです。
>普通は。
>
うん。私もそう思うのですが、時々お綺麗なご婦人でも匂う人がいるでしょう?
どうしようもないんじゃないかと思っているのですが、何とか出来るもんなんですか?
会社勤めしている時、デスクが真横の先輩もひどかったんですが、夏休みを境に匂いが無くなったんです。
ひどい匂いを放っていたから、無くなるとすぐに女子ロッカー内で話題になったのですが、その後数日でまた匂う様に・・・
しかも、匂いが変わってました。
だから、どんなに頑張っても無理じゃないのか?と思っているのですが。
軽い人は市販されている物で対処できそうですが、ひどい人って手術とかしても違うところから匂う様になると聞いたので、何しても無理なんじゃないかと・・・
どうしようも無い事で、責められるのも気の毒な気もします。