NO.6821168
八尾市の保護者ガラ悪いね
-
0 名前:子ども園:2016/11/09 10:25
-
日テレで八尾市の幼保一体化の特集やってるけど、八尾市の保護者のガラ悪い。
メディアに出すのならもう少し感情的にならずに冷静に話し合いが出来て服装も上品な人選んだ方が効果的だと思うんだけど。
ヤンキーみたいなの出したら駄目じゃない。
母親もすぐに泣き落とししたり恫喝したりするのでは市のイメージもダウンするけど。
周りにあんな保護者居ないけどな。
怖いよ。
市の政策は納得できるものじゃないのかもしれないけど、戦略的には男性を交渉の中心に入れないと。
馬鹿にされて終わりだと思う。
これだから女はって言われる。
-
1 名前:子ども園:2016/11/10 18:34
-
日テレで八尾市の幼保一体化の特集やってるけど、八尾市の保護者のガラ悪い。
メディアに出すのならもう少し感情的にならずに冷静に話し合いが出来て服装も上品な人選んだ方が効果的だと思うんだけど。
ヤンキーみたいなの出したら駄目じゃない。
母親もすぐに泣き落とししたり恫喝したりするのでは市のイメージもダウンするけど。
周りにあんな保護者居ないけどな。
怖いよ。
市の政策は納得できるものじゃないのかもしれないけど、戦略的には男性を交渉の中心に入れないと。
馬鹿にされて終わりだと思う。
これだから女はって言われる。
-
2 名前:くだらねー:2016/11/10 18:43
-
>>1
住民投票だって費用かかるのにね。
そもそも既存の施設の改築する費用が無いって言ってるのに
駄々こねてるようにしか見えなかったな。
家から歩いて通いたいってそんな言い分通るわけないじゃん。
園バスで良いじゃん何がダメなの?
反発したいだけの暇人に見えるわ。
-
3 名前:とことん:2016/11/10 19:40
-
>>1
テレビは見てないけれど、興味があったので、八尾市の幼保一体化の記事を読んできました。
少子化で認定子ども園にという感じらしいですね。
うちの子も、認定子ども園の幼稚園にバス通で通っているけど、ごった返しな感じで常にバタバタ。
幼稚園といっても教育とは程遠い内容で教養もなく、正直言っておすすめなんてできない。
入園したこの1年だけと思って我慢してます。
公立幼稚園がなくなるということは、実質的に公的な幼児教育のスペシャリストが地元から居なくなり、子どもへの教育が廃れていくということなのだと知りました。
反対意見が出ているのなら、互いが納得するまで、もうみっちりとやってみたらいいですよ。
>日テレで八尾市の幼保一体化の特集やってるけど、八尾市の保護者のガラ悪い。
>
>メディアに出すのならもう少し感情的にならずに冷静に話し合いが出来て服装も上品な人選んだ方が効果的だと思うんだけど。
>ヤンキーみたいなの出したら駄目じゃない。
>母親もすぐに泣き落とししたり恫喝したりするのでは市のイメージもダウンするけど。
>
>周りにあんな保護者居ないけどな。
>怖いよ。
>
>市の政策は納得できるものじゃないのかもしれないけど、戦略的には男性を交渉の中心に入れないと。
>馬鹿にされて終わりだと思う。
>これだから女はって言われる。
-
4 名前:人は選ぶ:2016/11/10 20:50
-
>>1
インタビュー受けてた母親達の臨戦態勢が本当に怖かった。黒い袖の部分穴開いたシャツ着た茶髪のプロレスラーみたいなお母さんが息巻いてたけど、説得力ゼロ。
何でもそうだけど太鼓鳴らす貧乏臭いデモはやめた方が良いと思う。どうもシールズっぽいんだ。
-
5 名前:あとさ:2016/11/10 23:00
-
>>4
>インタビュー受けてた母親達の臨戦態勢が本当に怖かった。黒い袖の部分穴開いたシャツ着た茶髪のプロレスラーみたいなお母さんが息巻いてたけど、説得力ゼロ。
>何でもそうだけど太鼓鳴らす貧乏臭いデモはやめた方が良いと思う。どうもシールズっぽいんだ。
タイガースマークが付いた黄色のユニホーム着てなかった?
なんで?皆んなで揃えたのかな。
歩いて5分の幼稚園から30分になるから保育園無くさないでって、、
なんだかなー。
15人しか居ない幼稚園は確かにまとめた方が良いよね、経営上も。
ただ600人は確かに多すぎ。
いくつか作れば良いのに。
-
6 名前:そうね:2016/11/10 23:19
-
>>1
あそこら辺はB落と在日の集合体の街だからね。民度は府内で一番だ。だからあんなもんだよ。
>日テレで八尾市の幼保一体化の特集やってるけど、八尾市の保護者のガラ悪い。
>
>メディアに出すのならもう少し感情的にならずに冷静に話し合いが出来て服装も上品な人選んだ方が効果的だと思うんだけど。
>ヤンキーみたいなの出したら駄目じゃない。
>母親もすぐに泣き落とししたり恫喝したりするのでは市のイメージもダウンするけど。
>
>周りにあんな保護者居ないけどな。
>怖いよ。
>
>市の政策は納得できるものじゃないのかもしれないけど、戦略的には男性を交渉の中心に入れないと。
>馬鹿にされて終わりだと思う。
>これだから女はって言われる。
-
7 名前:そういうのを選ぶ:2016/11/11 04:15
-
>>1
その放送見てないけど、そういう奇抜な人だけを選んで放送したんじゃない?
まじめなのじゃインパクトに欠けるから。
-
8 名前:フーミン:2016/11/11 08:23
-
>>1
>日テレで八尾市の幼保一体化の特集やってるけど、八尾市の保護者のガラ悪い。
>
>メディアに出すのならもう少し感情的にならずに冷静に話し合いが出来て服装も上品な人選んだ方が効果的だと思うんだけど。
>ヤンキーみたいなの出したら駄目じゃない。
>母親もすぐに泣き落とししたり恫喝したりするのでは市のイメージもダウンするけど。
>
>周りにあんな保護者居ないけどな。
>怖いよ。
>
>市の政策は納得できるものじゃないのかもしれないけど、戦略的には男性を交渉の中心に入れないと。
>馬鹿にされて終わりだと思う。
>これだから女はって言われる。
大阪府民ですが
昔から、在日が多いという印象。
在日が多いと風紀も乱れる。
差別ではなく事実。
-
9 名前:低脳:2016/11/11 08:37
-
>>1
看板見て色々行っていたけど、低脳以外の何物でもないなと思った。
イメージ図であって、設計図じゃないしね。
関西弁だからか益々下品と言うかガサツに聞こえる。
-
10 名前:都内でデモ:2016/11/11 09:10
-
>>1
銀座にわざわざデモしに来てたよね?
しかも大阪弁で叫んでた。
-
11 名前:通園:2016/11/11 10:53
-
>>1
結局、通園に時間がかかり、自分の手間が増えるから、ギャーギャー言ってるんじゃないの?
人数増えてもそれに比例する様に先生だっているはずでしょ?
耐震が出来てない園舎でもし地震が起きて、つぶされて死んだとしても騒ぐんだろうし、銀座でデモしてる暇あるんだったら、ちゃんと子供の面倒見ろって感じ。
-
12 名前:都内のデモ見た:2016/11/11 12:47
-
>>1
都内の貧乏臭いデモ見たよ。
何だろうって思ったらこれだったのね。
シールズかと思った位柄が悪くて何訴えてるんだろうって感じだったよ。
1箇所は確かに大変だろうけど3箇所くらいに纏めるようなサテライト園を考えるとか、代案を考えて交渉するという感じに出来ないものかね。
あれじゃ都内の人見ても「頭のおかしい人」でも見るような目で見られてたよ。
柄が特に悪い地域なのね。納得。あれが保護者かと思うと。
-
13 名前:驚かない:2016/11/11 13:47
-
>>1
その映像見ていないけど、
八尾ならそんなもんでしょう。
-
14 名前:関東人:2016/11/11 13:49
-
>>13
>その映像見ていないけど、
>八尾ならそんなもんでしょう。
八尾市なんてのがあるのも知らなかったよ。
-
15 名前:驚かない:2016/11/11 15:28
-
>>14
八尾空港があります。
桂文珍のセスナはそこから飛び立つ。
文珍も知らないですかね。
-
16 名前:今考えると:2016/11/11 15:55
-
>>1
子供が大きくなってみると幼稚園時代なんてほんの一瞬だけど、あの頃とにかく幼稚園選びに、入園後も大変に感じていたので、あのお母さん達も選択が一つしか無いと気持ちが追い詰められているんだろうなぁ
-
17 名前:恥じ:2016/11/11 16:20
-
>>1
大阪人でも、八尾や河内など南部と聞くと眉をひそめます。
その映像で大阪と思わないでほしいですね。
-
18 名前:子ども園:2016/11/11 17:49
-
>>1
レス下さった皆様ありがとうございました。
八尾っていう土地柄もあったんですね。
そういう場所だと初めて知りました。
勿論あれが大阪の代表とは思いません。
大阪でも箕面や阪急沿線などは高級住宅街もありますよね。
にしても本当に柄が悪かった。
実は同じような問題が市内でもあるのですが(全国的に
今は多いですね)当の幼稚園のママさん達あんな感じじゃないです。
児童館で署名等は集めていたりするみたいですが、もっと普通に現状と代替のアイディア等書いたチラシ擦って普通のお母さんたちが普通にやっている感じです。
ごく普通のお母さんたちが普通のテンションで話をしてくれた方が「大変ね。頑張って」という気持ちも起きます。
八尾市の保護者達は市役所の首取ってやろう位の雰囲気なので自分達の市を良くしようという感じじゃないんですよね。逆効果だと思いましたね。
全国区でガラの悪さをアピールしただけになりましたね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>