育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
公立小、警備員いますか?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6821299
公立小、警備員いますか?
0
名前:
いない
:2018/06/25 17:33
公立小でも警備員がいる自治体とそうじゃないのは、その自治体が予算をちゃんと取ってくれてるかどうかなんですか?
お金がない自治体にはいないという事なのかな?
うちの市内の小学校にはいないと思います。
皆さんの公立小学校はどうですか?
1
名前:
いない
:2018/06/26 21:36
公立小でも警備員がいる自治体とそうじゃないのは、その自治体が予算をちゃんと取ってくれてるかどうかなんですか?
お金がない自治体にはいないという事なのかな?
うちの市内の小学校にはいないと思います。
皆さんの公立小学校はどうですか?
2
名前:
都内
:2018/06/26 21:39
>>1
警備員というか見守りのシルバーさん?が校門の入口に一日中います。
多分地域の小学校全部にいます。
3
名前:
サラ、テ、ソ
:2018/06/26 21:39
>>1
、ヲ、チ、ホカ睾ル、筅、、ハ、、、ヌ、ケ。」
>ク
ゥセョ、ヌ、箙ルネ
ャ、、、?ォシ」ツホ、ネ、ス、ヲ、ク、网ハ、、、ホ、マ。「、ス、ホシォシ」ツホ、ャヘスササ、チ、网
ネシ隍テ、ニ、ッ、?ニ、?ォ、ノ、ヲ、ォ、ハ、
ヌ、ケ、ォ。ゥ
>
>、ェカ筅ャ、ハ、、シォシ」ツホ、ヒ、マ、、、ハ、、、ネ、、、ヲサ
ハ、ホ、ォ、ハ。ゥ
>
>、ヲ、チ、ホサヤニ筅ホセョウリケサ、ヒ、マ、、、ハ、、、ネサラ、、、゙、ケ。」
>ウァ、オ、
ホク
ゥセョウリケサ、マ、ノ、ヲ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
4
名前:
大阪府民
:2018/06/26 21:55
>>1
>公立小でも警備員がいる自治体とそうじゃないのは、その自治体が予算をちゃんと取ってくれてるかどうかなんですか?
>
>お金がない自治体にはいないという事なのかな?
>
>うちの市内の小学校にはいないと思います。
>皆さんの公立小学校はどうですか?
池田小の事件があってから、1日中警備員を配置。
お金は市が負担していたけど数年前に市からの予算が無くなり、PTAの予算から出すようになりました。
お金が足りないので1日中の警備は止めて登下校の時間だけ警備員を配置になってます。
5
名前:
埼玉だけど
:2018/06/26 21:56
>>1
池田小の事件の後から、一日中校門の前にいますよ。
6
名前:
工事
:2018/06/26 21:59
>>1
今回、亡くなられた警備員さんは
学校の改修工事のための警備員だったらしいですよ。
常にいるわけではないんじゃないかな?
7
名前:
いくらなの?
:2018/06/26 22:01
>>4
いくら時間が短いとしても警備員雇うって、安くはないですよね。
PTAの各家庭の負担は、大きいのかな。
バザーや廃品回収等で資金集めも頑張らないといけない。
でも安全には変えられない物ね。
うちの自治体は地域のボランティアと、輪番制の保護者が学区内の主要な横断歩道に立って、登下校は見守ってくれてるけど、プロの警備会社なんて全然ない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲