NO.6821355
今日は何だか嬉しかった
-
0 名前:うふ:2018/06/26 19:15
-
今日は朝から大雨。
仕事帰りに買い物に行く気が起きず、家にあるもので作ろうと朝のうちに冷蔵庫と相談。
で、豚バラ大根、肉団子野菜中華スープ、チョレギサラダが出来た。
昔々、工藤静香がテレビ番組で「得意な料理は?」と聞かれ、
「いつも冷蔵庫にあるものでパパッと作るから特にない」と言っていたのを聞いて、「おぅおぅおぅ、ずいぶんとカッコイイこと言ってんじゃないか」とおもったけれど、
実際やってみると出来て嬉しいもんだな。
たまにこんな日を設けて『主婦の腕の見せ所デー』にしよう。
あなたの『主婦の腕の見せどころ』はどこですか?
-
1 名前:うふ:2018/06/28 00:00
-
今日は朝から大雨。
仕事帰りに買い物に行く気が起きず、家にあるもので作ろうと朝のうちに冷蔵庫と相談。
で、豚バラ大根、肉団子野菜中華スープ、チョレギサラダが出来た。
昔々、工藤静香がテレビ番組で「得意な料理は?」と聞かれ、
「いつも冷蔵庫にあるものでパパッと作るから特にない」と言っていたのを聞いて、「おぅおぅおぅ、ずいぶんとカッコイイこと言ってんじゃないか」とおもったけれど、
実際やってみると出来て嬉しいもんだな。
たまにこんな日を設けて『主婦の腕の見せ所デー』にしよう。
あなたの『主婦の腕の見せどころ』はどこですか?
-
2 名前:10キロ:2018/06/28 04:13
-
>>1
うちは逆に、夜に旦那とスーパーに行って、安売りのものをまとめ買いしておいて、日々は冷蔵庫と相談しながらご飯を作るのが普段のスタイル。
だからパートが休みの日の昼間に買い物に行って、それで料理をするほうが「私、ちゃんと主婦をやってる!」って気分になる。パート先は近すぎて、帰りに何かするということが一切ないし、出かけるのが億劫なのよ。
最近たまにやるのが野菜10キロまとめ買い。新玉ねぎの時はオニオンスープにオニオンサラダに丸焼きに、いろんなメニューを考えて、飽きずに腐らせずに使い切ると、私、腕をあげたなあと思う。今は大量の人参があるので、ポタージュを作らねばなるまい。
-
3 名前:ゆったりした時間の流れ:2018/06/28 07:55
-
>>1
>あなたの『主婦の腕の見せどころ』はどこですか?
出産しても最近まで兼業だったから主婦の仕事って
じっくりしたことがなかった私。
50歳近くで、生まれて初めて知ったこと。
・洗濯物をベランダに干していたとき天候の移り変わり
に気を配り「うっかりミス」でぬれさせない。
雲行き目視できるようになったこと。
・痛んで捨ててた野菜を別メニューに加工して無駄を
省けるようになったこと
・拭き掃除をマメにするようになりところどころ
埃まみれだった部分がきれいピカピカになったこと
・キッチン周りを自分好みのシンプル配置にしたら
家族がキッチン周りに近づいてちょっとした手伝いを
自然とするようになったこと
まだまだ課題が多いですけどね〜〜
今はこんなところかな。
時間があるって素晴らしいことですよね。
働いていたときには感じ得なかった感覚です。
-
4 名前:兼業主婦:2018/06/29 07:51
-
>>1
会社での事だけど、ちょっとしたソファの綻びをちょちょいと直すとか、収納を工夫するとかはさすがは主婦だねと言われたことあるよ。
冷蔵庫の食材を使ってパパっと作るには、もう鉄則みたいなものだよね。
-
5 名前:節約おかん:2018/06/29 09:21
-
>>1
無人販売所で一袋100円とか、見切り品とかを中心に一品作って成功したとき。
家族がこれおいしーなんてパクパク食べているのを、それ材料費100円なんだよねぇなんてほくそ笑むのが楽しい。
余り布つなぎ合わせて実用品作るのも好き。
先日はのれんを作ったら好評だった。
子どもは私のパッチワークスカートを気に入ってはいてくれる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>