育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
末端冷え性
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6821651
末端冷え性
0
名前:
食べ物
:2018/02/06 13:30
コーヒーがやめられない。
体を冷やす食べ物って言われますが
やっぱりここから直すべきなのか。。。
冷え性の皆様
食べ物で気を付けていらっしゃることあります??
1
名前:
食べ物
:2018/02/07 10:35
コーヒーがやめられない。
体を冷やす食べ物って言われますが
やっぱりここから直すべきなのか。。。
冷え性の皆様
食べ物で気を付けていらっしゃることあります??
2
名前:
きんにくん
:2018/02/07 20:18
>>1
>コーヒーがやめられない。
>
>体を冷やす食べ物って言われますが
>やっぱりここから直すべきなのか。。。
>
>冷え性の皆様
>食べ物で気を付けていらっしゃることあります??
食べ物は特にないなあ。
緩めのフカフカ靴下履き出してからだいぶいいよ。
あと、寝る前にお布団あっためておいて、ぐっすり朝まで眠る事、
筋肉を付けることはやってる。
3
名前:
こんなかんじ
:2018/02/07 20:57
>>1
しょうが湯とかくず湯とか飲むといいらしいね。
とりあえず肉おおめに食べたりしている。
たんぱく質とると体温まるしね。
4
名前:
あら
:2018/02/07 21:10
>>1
カフェインが身体を冷やすみたいね。
末端の冷えにいいのは、確かシナモンだったかな。
トーストにかけて食べたら?
コーヒーはカフェイン無しにしてさ。
5
名前:
運動
:2018/02/07 21:34
>>1
カフェインは体を冷やすよ。
食べ物も大事だけど
もっと大事なのは運動だよ。
6
名前:
・メ。シ・ウ。シ
:2018/02/07 22:03
>>1
>・ウ。シ・メ。シ、ャ、荀皃鬢?ハ、、。」
>
>ツホ、荀荀ケソゥ、ルハェ、テ、ニクタ、??゙、ケ、ャ
>、荀テ、ム、熙ウ、ウ、ォ、鯑セ、ケ、ル、ュ、ハ、ホ、ォ。」。」。」
>
>ホ荀ィタュ、ホウァヘヘ
>ソゥ、ルハェ、ヌオ、、ユ、ア、ニ、、、鬢テ、キ、网?ウ、ネ、「、熙゙、ケ。ゥ。ゥ
フツソョ、ヌ、マ?
・ウ。シ・メ。シヒ霹?ウヌユ、マー訷
ヌ、゙、ケ、ャ。「
チエチウホ荀ィタュ、ヒ、ハ、熙゙、サ、
」
、爨キ、桒ョ、、。」ケケヌッエ?ヒ、ハ、?ミ・ロ・テ・ネ・ユ・鬣テ・キ・螟ヌヌョ、、。「ヌョ、、。」
7
名前:
生姜ご飯
:2018/02/07 23:08
>>1
子供の頃からの筋金入りの冷え性です。
昨日のテレビ番組で生姜の一番温まる食べ方は、生姜を針千本のように切ってお米を研いだあと入れて炊く。でしたよ。
どんな味なんだろう?
食べた事がないので想像がつきません。
誰か感想教えて欲しいです。
あと、私は紅蔘茶が温まる。
高麗人参のお茶です。
ドラックストアで買ってます。
あとはやっぱり首・手首足首を暖めてます。
8
名前:
夏
:2018/02/07 23:16
>>1
夏に冷え性になる。
出来るだけ暖かいものを食べる。
起き抜けに白湯を飲む。
冷たい飲み物やアイスを避ける。
夏でもシャワーで済まさずお風呂に入る。
タンパク質を出来るだけとり、歩くなど運動する。
9
名前:
うん
:2018/02/07 23:28
>>1
>コーヒーがやめられない。
同じく。
もうそこは諦めた。
味噌汁に生姜の粉末を入れたり、生姜紅茶を
飲んでる。
後は、昼間意識して動くようにして、
夜はお風呂から出たら靴下履いて即
温めておいた布団へ入る。
10
名前:
なんだか
:2018/02/08 05:12
>>1
コーヒーは毎日飲んでる。
仕事は肉体労働。
心が安定したら、冷え性も治り、身体も丈夫になった。
うつ状態の時は、あちこちが緊張感で収縮してて、何もかもが不調だったんだと思います。
足だけでも常に温めると、少し良いよね。
>コーヒーがやめられない。
>
>体を冷やす食べ物って言われますが
>やっぱりここから直すべきなのか。。。
>
>冷え性の皆様
>食べ物で気を付けていらっしゃることあります??
11
名前:
エィ、オ、ヌ、マ、ハ、ッ、ニ。ゥ
:2018/02/08 06:14
>>1
コヌカ盒ィ、、、ォ、鯱セキラ、ヒエィ、オ、カ、ク、?ホ、ヌ、マ、ハ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
イニ、簧荀ィ、゙、ケ、ォ。ゥ
>・ウ。シ・メ。シ、ャ、荀皃鬢?ハ、、。」
>
>ツホ、荀荀ケソゥ、ルハェ、テ、ニクタ、??゙、ケ、ャ
>、荀テ、ム、熙ウ、ウ、ォ、鯑セ、ケ、ル、ュ、ハ、ホ、ォ。」。」。」
>
>ホ荀ィタュ、ホウァヘヘ
>ソゥ、ルハェ、ヌオ、、ユ、ア、ニ、、、鬢テ、キ、网?ウ、ネ、「、熙゙、ケ。ゥ。ゥ
12
名前:
そうそう
:2018/02/08 06:15
>>2
>食べ物は特にないなあ。
>緩めのフカフカ靴下履き出してからだいぶいいよ。
>あと、寝る前にお布団あっためておいて、ぐっすり朝まで眠る事、
私もコレ。
冷え性で寝る前に足湯しないと2時間くらい寝付けなかったけど、パジャマをモコモコのヤツにしてモコモコ靴下とモコモコレッグウォーマーにして、湯たんぽするようになったら、寝付きもいいし、日中の冷えも改善された気がする(モコモコ靴下だけは寝る直前で脱ぐ)
あと、日中もひざ下から足先を温かくするようにしたら、上半身は薄着でも平気になった(会社でレッグウォーマーはできないので、靴の裏地がモコモコになってるヤツを履いてる)
ヒートテック必須だったので、不要になった。
13
名前:
これ大事
:2018/02/08 09:56
>>10
>
> 仕事は肉体労働。
> 心が安定したら、冷え性も治り、身体も丈夫になった。
>
体を動かして、体が疲れると心が休まるのよね。
結局人間は動いていないとダメになるんだと思う。
でも、私は肉体労働で膝を痛めちゃって・・・
結局動かない仕事になっちゃった。
だから週末は出来るだけ歩いてる。
お体、気を付けて頑張ってね。
14
名前:
、ハ、?タ、ォ
:2018/02/08 10:40
>>13
ヘュニヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
サナサ
ヨ、熙簓ァ、皃鬢?ニ。「・リ・ネ・リ・ネ、タ、ア、ノ、ロ、ノ、ロ、ノエ霪・、テ、ニ、、、ュ、ソ、、、ヌ、ケ。」
フ?「ツュ、ャホ荀ィ、ハ、ッ、ハ、熙゙、キ、ソ。」
ハ筅ッ、ホ、簧ノ、、、隍ヘ。」
>>
>
>
>ツホ、ー、ォ、キ、ニ。「ツホ、ャネ隍??ネソエ、ャオル、゙、?ホ、隍ヘ。」
>キ?ノソヘエヨ、マニー、、、ニ、、、ハ、、、ネ・タ・皃ヒ、ハ、?
タ、ネサラ、ヲ。」
>、ヌ、筍「サ荀マニ
ホマォニッ、ヌノィ、ヒ、皃チ、网テ、ニ。ヲ。ヲ。ヲ
>キ?ノニー、ォ、ハ、、サナサ
ヒ、ハ、テ、チ、网テ、ソ。」
>、タ、ォ、鮨オヒ
マスミヘ隍?タ、アハ筅、、ニ、?」
>
>、ェツホ。「オ、、ユ、ア、ニエ霪・、テ、ニ、ヘ。」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>4
▲