NO.6821764
リスカの主です(報告)
-
0 名前:主:2018/05/31 14:37
-
前スレに書こうかと思ったのですがツリーが長いと他の方の分が下がってしまうので新たに立てました。
血液検査の結果が思いがけず今日出たので聞きに行ってきました。
コルチゾールという血液検査の結果が低く出ました
副腎皮質ホルモンの排出が低下しているようです
これは症状としては、今の娘そのままです。
イライラ、睡眠障害(不眠、傾眠)、ネガティブ思考・・・・
体がしんどいのはこのせいかもしれないという事です。
しっかり調べるには大きな病院でしか無理。
一度だけの血液検査だからまだ何とも言えないけど、でも夕方に採血をして低くなるのはやはりおかしいから一度検査してみるのもいいですね。
紹介状書きますと言われてお願いしてきました。
後日渡しです。
副腎皮質は内分泌科になると言っていたので、家に帰ってから内分泌のクリニック(町医者)を検索しました。
セカンドオピニオンで他の先生の意見も聞きたいと思ったからです。
そしたら、その血液検査のデーターをもってきてくれたら状況に応じで内分泌科に詳しい大学病院を紹介するからと言ってくれたので、来週 そのクリニックにも行ってみようと思います。
副腎皮質低下で自律神経もおかしくなる→リストカット
ならこの病気を治せばOK
でも、リストカットがまた別のところからきてたらそれは心療内科
とにかく少し前進しました
それでも明日は予定道りカウンセリングには行くつもりです。