育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6821951

彼氏、彼女が途切れない

0 名前:ううむ:2015/10/03 20:17
タイトルのような子って、見た目がよくてちょっと軽い感じってイメージを持っています。偏見かもだけど。

身近にもそういう子いなかった(類友)ので本当のとこがわかりません。
人に好かれやすい、といういいことなのかな。

どんなかんじでした?
ご自身そうだったとか、ともだちがそうだったとかきかせてください。
1 名前:ううむ:2015/10/04 18:19
タイトルのような子って、見た目がよくてちょっと軽い感じってイメージを持っています。偏見かもだけど。

身近にもそういう子いなかった(類友)ので本当のとこがわかりません。
人に好かれやすい、といういいことなのかな。

どんなかんじでした?
ご自身そうだったとか、ともだちがそうだったとかきかせてください。
2 名前:はい:2015/10/04 18:23
>>1
私がそうだったよ。
別に自分が軽いと思った事ないけど。
たまたま別れた時に知り合ったとか、紹介されたとかそんな感じ。
彼氏がいた方が楽しいし生活に張り合いがあるから。
浮気っぽくはない、一途。
でも別れたら引きずらない。
逆に引きずるのは男だったわ。

あ、友達は友達ね。
それはそれで大切にしてる。
3 名前:はい2:2015/10/04 18:41
>>1
彼氏、途切れさせたことないです。

次の人を見つけてから別れてました。
必然的に二股の時期が生じます。

自分は軽くもないしチャラくもない善人だと信じてます。
4 名前:明るい:2015/10/04 18:44
>>1
見た目が良くて、明るくて、
気立ても良くて、
気安い人かしらね、
喋りやすーい!って子、

それが軽く見えるんでしょうね。
5 名前:はい3:2015/10/04 18:50
>>1
見た目はごく平凡。
派手でもなく軽くも見えない。
ちょっとおとなしめの、いわゆる癒し系。

見た目が良くて軽い子って、実はそんなにモテないかも。
彼女にしたら苦労すると思われがち。
6 名前:普通だけど:2015/10/04 19:06
>>1
そうだなー
高校時代に初めての彼氏ができてから27歳で結婚するまで(というか夫と付き合うまで)一度だけ二股になってしまった時期があり、また8ヶ月いなかった期間があったけど、それ以外途切れた期間てなかったなあ。

まあ、一ヶ月未満の移行期間はあったけど、それもあったらお門違いかな?だったらごめん。

人数的にはそんなに多くないよ。7人かな?忘れてるのもいるだろうから正確じゃないけど。

でもそれなりにしっかりと、それなりの期間付き合ってたから、別に軽いこともなかったよ。

とくにすごく美人でもなかった。ただ、男友達は多かった。

一目惚れとかされたこともないし、ナンパもそう多くなかったから、見た目的にはごくごく普通レベルだったと思う。

自分で振り返ってみてもこうだという明確な理由なんて分からないけど、なんでだか途切れなかった。

唯一いなかった8ヶ月間は、夫とその前のあいだなんだけど、夫の前にものすごい大恋愛してて、結婚する予定だったんだよね。

だけどその彼、しんでしまって。
で、しばらく男と付き合うきになんてならなくてずっと落ち込んでて、慰めてくれてたのが夫。
7 名前:気持ちの切り替えが早い:2015/10/04 19:24
>>1
ご自分ではそう思わなくても、結局は「付き合う」という事に関して軽い人だと思う。

独身時代の知り合いでそういう子がいたけど、好きになって付き合うのじゃなくて、付き合う事が先決という感じだった。いつも恋愛の駆け引きや揉め事で忙しがっているのが好きみたいだった。
でも、本当にすごく傷ついたり立ち直れないほどのめり込みはせず、切り替えも早い。
8 名前:同級生の彼女:2015/10/04 19:29
>>1
友達にいたよ。
別れたと思ったら直ぐ次の彼氏を作ってる子。
別れた時は、もう立ち直れないって大泣きしてるのに
次に会った時には、もう彼氏できてましたみたいな。
どんな子かって言うと、社交的で可愛くてモテる子でした。
でもちょっとワガママなとこがあって
あまり長続きしないタイプ。
長くても1年くらいで別れてたような。

まあ確かに軽いイメージはあったよ。
これが3年くらい付き合って別れるって言うなら
まだわかるけど、頻繁に別れた付き合うを繰り返してるとね。
9 名前:そうだねぇ:2015/10/04 20:06
>>8
>まあ確かに軽いイメージはあったよ。>これが3年くらい付き合って別れるって言うなら
>まだわかるけど、頻繁に別れた付き合うを繰り返してるとね。

そうそう、3年くらい付き合って彼氏が途切れないひとは軽いとはおもわないけど
1年単位くらいで彼氏が変わり途切れない人は軽い人だなという印象をもつ。

まあ、軽くても個人の自由だからいいんだけどね。
10 名前:新しい彼氏が・・・:2015/10/04 20:49
>>8
馬鹿に見えなかった?
そのお軽い性質を見破れないのか?って。

私は思ったよ。

でもね、結局彼氏もどこか浮ついていたりする人が多かった。
結局、類は友を呼ぶでお付き合いするんだなと思った。
11 名前:う〜む:2015/10/04 21:13
>>1
表面上は優しい・気さく・隙がある
12 名前:あらまあ:2015/10/04 22:20
>>1
なんか淋しがりやが多かったわ。
あとダメンズ好き。
13 名前:軽いのかな:2015/10/04 23:17
>>1
並み程度の若者なら、途切れず彼氏彼女を作ることは簡単。
付き合い始めるハードルが ちがうんだよ。
すごく好きにならなければ 付き合い始めない人と、
よさそうと思ったらとりあえず付き合っちゃう人と。

という私も、並み並み程度の女で、彼氏が途切れなかった。
だって彼氏という立場の人がいたほうが絶対楽しいんだもん。
14 名前:ぷぷっ:2015/10/05 00:07
>>1
単なるアホモテ自慢のレス。

しょうもな。

もっとやるべきこと、
打ち込むこと、
若い頃は沢山あったハズ。

男のことばっかに夢中で、
歳とってから後悔しなかったのか。

ま、そういう視点、頭は
はなからないか。
15 名前:幸運:2015/10/05 00:10
>>1
環境、見た目、性格、などの条件でも左右されるね。

私は某企業の受付をしてたので出会いが沢山あったし(環境要因)、見た目も、当時は若さと髪型でけっこうイケてる部類に入ってた(見た目)。受付やってるってだけで美人扱いだし(本当はそうでもない)。
性格は、愛想良く素直を装ってたので好かれてた。

同じ私でも、人口100人の島(例)に住んでたらモテなかっただろう。

たまたまラッキーだったからモテモテだったよ。
なので彼氏が途切れたことはない。
でも自分の悪評がでることはしたくなかったので、二股は絶対にしなかった。
16 名前:あらら:2015/10/05 00:11
>>14
>単なるアホモテ自慢のレス。
>
>しょうもな。
>
>もっとやるべきこと、
>打ち込むこと、
>若い頃は沢山あったハズ。
>
>男のことばっかに夢中で、
>歳とってから後悔しなかったのか。
>
>ま、そういう視点、頭は
>はなからないか。


あなたの言う「若い頃」って何歳くらいのことなの?

全く男っ気なくて歳取ってから後悔してないの?

あなたの言うこと、妬み満載の負け惜しみにしか聞こえないよ。残念だけど。

「若い頃」に恋愛しないで、いつするんだろう。
17 名前:生まれつきの:2015/10/05 00:35
>>1
人たらしだよ
18 名前:要するに:2015/10/05 00:39
>>1
誰でもいいのよ。
19 名前:偏見:2015/10/05 01:05
>>1
>タイトルのような子って、見た目がよくてちょっと軽い感じってイメージを持っています。偏見かもだけど。
>
>身近にもそういう子いなかった(類友)ので本当のとこがわかりません。
>人に好かれやすい、といういいことなのかな。
>
>どんなかんじでした?
>ご自身そうだったとか、ともだちがそうだったとかきかせてください。


偏見かもだけどって、思いっきり偏見だよね。

どういうつもりでスレ立てたのか知らないけど、こういう書き方だと「彼氏彼女が途切れなかった人」を見た目だけよくて軽い人間だって見下してるように取れちゃうよ。

意地悪く取ってみると、自分がそういう経験なかったから、「そういう子たちってきっと中身空っぽで見た目だけの軽い人間だったのね、ケッ」と、酸っぱい葡萄に負け惜しみ言ってるキツネと同じようなことしてるのか。という印象。
20 名前:臆病者:2015/10/05 04:55
>>1
あの人ちょっといいかも?で告ったりOKしたりできる人は
途切れないんだと思う。

大学時代、サークルの新入生男子が
あの子いいですよね〜狙う人多そうだから早めに告ろう
とか言ってるのを聞いて衝撃を受けた。

私は自分に自信がないし、失敗したくないって思っちゃうので、
ちょっと気になり始めてから好きって確信持つまで長いし、
そんなだから告られても友達からで良ければとか言えないので
断ってしまう。
すごい好きって思えたら、ちょっとずつ好きオーラ出して
相手の告り待ちだからすっごい時間かかる。

そういえば話題のツイートとかでピックアップされてたんだけど、
彼氏が途切れない妹に、なんですぐ彼氏ができるのか聞いたら、
彼と別れる→LINEやフェイスブックのトップ画を変える
→男友達から連絡が来る→彼氏ができる
というシステムらしい。
私の知らない世界だった。
21 名前:同意:2015/10/05 06:58
>>19
ブツ切れで7人付き合うのも連続で7人付き合うも何が違うのか?

尻軽だってコメント書いてる人って、旦那しか知らないような人たちばかりだろうから想像できなくて負け惜しみいっぱいなんだろうけど。
22 名前:かわいそ:2015/10/05 07:33
>>14
負け惜しみもここまで来ると、
痛いと言うより同情するわ・・


>単なるアホモテ自慢のレス。
>
>しょうもな。
>
>もっとやるべきこと、
>打ち込むこと、
>若い頃は沢山あったハズ。
>
>男のことばっかに夢中で、
>歳とってから後悔しなかったのか。
>
>ま、そういう視点、頭は
>はなからないか。
23 名前:そうねえ:2015/10/05 07:43
>>1
長いこと付き合ってる人がいてもそれでも好きだと言われたり、いろんな人からアプローチが次々とあったけど、自分は当時の彼しか興味なかったから、スルーしてた。
でも、その彼と別れて、私がフリーになったと知ったその人達がドッと押し寄せて、その中でそんなに想っていてくれたと感じた人と付き合う、とかあったなあ。
軽いなんて思いもしなかった。
二股だのと重なってない限り、要はモテてるってことなんじゃないの?
どなたかも言ってるけど、若い頃に恋愛しないでいつするのよね。

>タイトルのような子って、見た目がよくてちょっと軽い感じってイメージを持っています。偏見かもだけど。
>
>身近にもそういう子いなかった(類友)ので本当のとこがわかりません。
>人に好かれやすい、といういいことなのかな。
>
>どんなかんじでした?
>ご自身そうだったとか、ともだちがそうだったとかきかせてください。
24 名前:これ:2015/10/05 07:46
>>1
ブスの僻みってやつか。


>タイトルのような子って、見た目がよくてちょっと軽い感じってイメージを持っています。偏見かもだけど。
>
>身近にもそういう子いなかった(類友)ので本当のとこがわかりません。
>人に好かれやすい、といういいことなのかな。
>
>どんなかんじでした?
>ご自身そうだったとか、ともだちがそうだったとかきかせてください。
25 名前:警戒心が緩い?:2015/10/05 08:32
>>1
学生時代の友達にそういう子いた。
誰でもウェルカムと言うか警戒心が弱い?

だから、彼氏も途切れないけど、変な商法に引っかかる事も多い。
私は知る限り、鍋、サプリ、宗教、それが何度もよ。
26 名前:、ヌ、マ、オ:2015/10/05 08:43
>>1
ハフ、?ニ、ォ、魎ソヌッカア、ソ、鮃レ、ッ、ハ、ッ、ハ、??ア。ゥ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)