育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6822026

・チ・「・キ。シ・ノ、ホニヌ

0 名前:・ォ・ト・ェ:2017/02/27 19:03
ソ螟ヒソサ、ア、?ノ、ネソサ、ア、ハ、、ヌノ。」

、ノ、チ、鬢ャタオ、キ、、、ホ。ゥ
1 名前:・ォ・ト・ェ:2017/02/28 20:24
ソ螟ヒソサ、ア、?ノ、ネソサ、ア、ハ、、ヌノ。」

、ノ、チ、鬢ャタオ、キ、、、ホ。ゥ
2 名前::2017/02/28 22:44
>>1
乾燥したまま食べる人いる?

私はミルクティーに入れたり、ヨーグルトに入れたりしてる。
要するに浸水させてから食べてる。

あんなもの、乾燥した粒々のまま食べる人いますか?
3 名前:あったよ:2017/02/28 22:50
>>2
アメリカだかどこかの外国で、
実のままガバッと食べて、
口中だか喉だか食道だかで水分を吸って膨らんで窒息死した例。
4 名前:ちょ:2017/02/28 23:43
>>3
>アメリカだかどこかの外国で、
>実のままガバッと食べて、
>口中だか喉だか食道だかで水分を吸って膨らんで窒息死した例。

それチアシードの性質を考えるとわかるだけに怖いね。
でもサラダにかけて食べてもOKとか書いてあったのを見た気もするんだよね。
ゴマみたいにトッピング的にって意味だったのかしら?
それとも水分を含んだチアシードという意味だったのかしら?

自分はあんなの買うことないって思ってたから、サラッと流し読みしたくらいだけど、本気で食べてみようと思ったら迷うかも。
5 名前:カツオ:2017/03/01 07:54
>>1
発芽毒があって水に長時間浸して毒抜きしないと
健康被害があるそうです。

そんな正式な研究結果はないから、直接飲み物に
入れたり、ヨーグルトにかけたりしても良いという
説も有ります。

パッケージに毒抜きの事なんて書かれていないし
迷うわ。
6 名前:うちにあるけど:2017/03/01 10:25
>>3
ねえ。
実を食べたって書いてあるけど、チアシードって種子じゃないの?
ゴマより小さいんだけどね。
7 名前:うちにあるけど:2017/03/01 10:28
>>5
たしかに、うちにあるチアシードのパッケージにも水に浸すとは書いてないね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)