育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6822054

便座の裏

0 名前:なんで?:2017/07/22 09:38
旦那がトイレに入った後、便座を上げると必ずと言っていい程、茶色の汚れが飛び散って付いています。
便座の縁と接触している様なところにも付いています。
なんで?
ウォシュレットにも付いていたり、今朝はなぜか上げてある便座のフタの内側にも茶色いものが‥‥
さすがにものがついてはいませんが、飛び散った茶色の水みたいな汚れが付いています。
どんなトイレの仕方をすればそんなところを汚せるのか?
旦那の実家は和式でした。
一体 どんなトイレの仕方をしてるんだろう。
こんな汚れ方するお宅ありますか?
本人に聞きたいけど今は口を利かない仲なので聞けないです。
1 名前:なんで?:2017/07/23 09:49
旦那がトイレに入った後、便座を上げると必ずと言っていい程、茶色の汚れが飛び散って付いています。
便座の縁と接触している様なところにも付いています。
なんで?
ウォシュレットにも付いていたり、今朝はなぜか上げてある便座のフタの内側にも茶色いものが‥‥
さすがにものがついてはいませんが、飛び散った茶色の水みたいな汚れが付いています。
どんなトイレの仕方をすればそんなところを汚せるのか?
旦那の実家は和式でした。
一体 どんなトイレの仕方をしてるんだろう。
こんな汚れ方するお宅ありますか?
本人に聞きたいけど今は口を利かない仲なので聞けないです。
2 名前:((((;゚Д゚))))))):2017/07/23 09:59
>>1
トイレにある茶色の液体。
人間から出たもの。
股のあたりから出たに違いない。

………水様下痢しか思い浮かばない。
あれは、四方八方飛び散りますから…(/ _ ; )
さらに、座り姿勢が、
「考える人」みたいに前かがみになっているのでは?
だから、後ろ上方蓋の裏までも……
主さんとの夫婦間系について深く黙考してるのかも。
3 名前:女性:2017/07/23 10:00
>>1
うちでもたまに汚れるけど、私は女性がつけた汚れだと思っているよ。うちの旦那は立ってするから、上げてある便座につくわけがない。
4 名前:使用中:2017/07/23 10:02
>>1
(汚い表現あります)

それはウォシュレットで洗いながら用を足しているのでは…?

ウォシュレットがあると大のあと洗って、その刺激でまたちょっと出したくなったりします。
もちろんウォシュレットの設計にはそこは込みだから洗った後用を足せばウォシュレットにかからないけど、水が出て洗っている最中に出してしまえばウォシュレットの噴出孔にもかかるし水の勢いであちこち飛び散るのでは…?
5 名前:まあ:2017/07/23 10:05
>>1
夫と息子2人。座ってするようにしてるから
床に飛び散らないだけマシ。
おしっこする時にチン○ンがヨソを向くことも
あるだろうし。
毎日、塩素系の洗剤とお掃除シートは必須。
「お掃除のしがいがあるわ」と諦めて
掃除しています。
6 名前:ノ眦ハ、マ:2017/07/23 10:31
>>1
ノ眦ハ、マ
。ヨ、「。シ、「。ラ
。ヨアキ、ソ、鮠ォハャ、ヌチンス?キ、ニ、陦ラ、テ、ニ
・ヨ・ト・ヨ・トクタ、、、ハ、ャ、鮹ンス?ケ、?ア、ノ。「
・ア・ォテ讀マシツイネ、ホ・ネ・、・?゙、ヌネント熙キ、ソ、ッ、ハ、テ、チ、网ヲ。ゥ
7 名前:【注意】:2017/07/23 10:56
>>4
私も激汚表現になるけど。



うちの旦那もそうなの。
トイレに座った途端にウォシュレットのスイッチオン。
大を撒き散らかしながらお尻洗ってると言うふざけた使用法。

一度、「用を足してからお尻を洗うだけにして!」と注意したら、
「刺激がないと出ない」とかふざけたことを抜かしやがった。

「そういうイレギュラーな使い方をする限り、自分で掃除しろ」と言ったら、それ以来自分で掃除するようになった。
8 名前:旦那さん関係ない:2017/07/23 11:01
>>1
>旦那がトイレに入った後、便座を上げると必ずと言っていい程、茶色の汚れが飛び散って付いています。
>便座の縁と接触している様なところにも付いています。
>なんで?
>ウォシュレットにも付いていたり、今朝はなぜか上げてある便座のフタの内側にも茶色いものが‥‥
>さすがにものがついてはいませんが、飛び散った茶色の水みたいな汚れが付いています。
>どんなトイレの仕方をすればそんなところを汚せるのか?
>旦那の実家は和式でした。
>一体 どんなトイレの仕方をしてるんだろう。
>こんな汚れ方するお宅ありますか?
>本人に聞きたいけど今は口を利かない仲なので聞けないです。

うちは一階トイレは私と娘しか使わないけど
ベンザの裏に、茶色の汚れはつきます

ウオシュレットは我が家にはないです。

なので、だんなさんがつけた汚れではないはずですよ
9 名前:はあ?:2017/07/23 11:09
>>8
> うちは一階トイレは私と娘しか使わないけど
> ベンザの裏に、茶色の汚れはつきます
>
> ウオシュレットは我が家にはないです。
>
> なので、だんなさんがつけた汚れではないはずですよ



これ、何の自白よ?
あなたと娘さん、どういう使い方してるというの?



あなたと娘さんが便座の裏に茶色い汚れつけるからって
なんで主さんの家の便座の裏の茶色汚れをつけたのが
「ご主人ではないはず」って結論になるの?

主さんの家の便座の裏に茶色いもんつけたのも
あなたなの?
10 名前:はね返り:2017/07/23 11:09
>>1
勢いのいい尿が便器にあたったはね返りがついてるんじゃないのかな。
便をする前にペーパーを置いてなければ便が水に落ちた時のはね返りもあるかもしれないけど。
ご主人だけじゃなくて、座って用を足してる時のだと思うよ。
ご主人が便座を上げるから、主さんがその時に気が付いてるだけで。
11 名前:はずですよって…:2017/07/23 13:45
>>8
あなたが用を足したら便座の裏が茶色くなるからって
なんでスレ主さんのご主人が無実の証明になるの?


そもそもなんであなたの便座は茶色くなるの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)