育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6822301

愛子様の微笑み

0 名前:ほんのり:2010/08/16 10:31
今朝テレビで那須高原に向かわれるところ?の映像が流れてたけど、愛子様、ご両親の方を少し振り返って口元だけほんのちょっぴり微笑んでた。

あれを見ると、ものすんごい内弁慶なのかなって感じで、お辞儀も教えられても出来ないんじゃなくて、恥ずかしくてしたくないのかなって感じだった。

夏休みも後半だけど、9月からは学校にも雅子様なしで行けるのかな。
7 名前:う〜ん:2010/08/17 19:50
>>1
私は今まではずっと
「普通じゃん」「騒ぎすぎ」って思ってた側だったのね。
普段、重い障害児と関わってるから
充分健常の範囲だって思ってた。

でも今回の映像を見て、初めて「あらっ?」って思った。

父母が並んで笑って手を振っている中
すすっと行っちゃいそうになって、
皇太子さまが、手振りで「戻って」みたいに慌ててた。

それを感づいたみたいで止まったけど
足はクロスしたままで視線は宙を舞って
父親の方や観衆を見るでもなく。

もう3年生。
年齢から言うと幼いのかも知れない。
いつまで「幼い」で済ませられるのかと思わざるを得なかった。
8 名前:こっち:2010/08/17 20:07
>>4
何かと悠仁さまと比較されちゃう愛子さま
ちょっと気の毒に感じる
私は愛子さまのあの周りに媚びてない所が好き
愛子さま がんばれ〜
9 名前:ボボボボ:2010/08/17 20:11
>>1
http://www.news24.jp/articles/2010/08/04/07164138.html#

愛想は抜群に悪いと思うけど・・
どうなんだろうね。

おびえてるようにも見える
10 名前:口…:2010/08/17 20:19
>>1
初めて愛子さま関係の動画を見ましたが、

口ぽか〜〜〜〜〜んですね。
11 名前:旦那さんまた後ろなのね:2010/08/17 21:33
>>1
関係ないけどまーた旦那さん後ろの席なのね。
一応皇太子なんですけどね。無礼な…。
セダンのクルマに乗れない理由があるのかな。
拘りが強いとか。
体の緊張が足りないお子さんなのだという事が良く分かりますよね。
12 名前:逆に:2010/08/17 21:44
>>7
私は仕事でボーダーの子たちにかかわってるから
良く似た空気を持ってるなと愛子さん見てて
感じてたわ。
13 名前:もうやめろよ:2010/08/17 21:54
>>1
もういいじゃない・・。

雅子様は最初は好きでもない殿下に求愛されて
困惑してたものの仕方なく結婚した。
これには裏事情があってせざえる終えなかった
んだよね。

お世継ぎお世継ぎと騒がれ(大奥のような)
ずっと出来ないまま紀子様が結婚されて
次々と出産。でも雅子様は出来なかった。

やっと懐妊したと思ったら女の子。

どれだけプレッシャーがあったか・・・。
しかも天皇一家はああいう血筋の結婚が
多いから血の濃い同士で結婚するんだから
隠された障害児は多いんです。

愛子様が遺伝で障害児だとしても
どうでもいいじゃないですか。
皆さんに迷惑かけてますか?

自分の自由もない、子供早く産め
役に立たない女だ、産んだら女子かよ
あら・・出来たら障害児?
精神的に病むわ。

公務休めば何だかんだ言われる。

主婦が主婦いじめて叩いて面白いの?

くだらない。
14 名前::2010/08/17 21:59
>>13
>お世継ぎお世継ぎと騒がれ(大奥のような)
>ずっと出来ないまま紀子様が結婚されて
>次々と出産。でも雅子様は出来なかった。

秋篠宮様・紀子様のご結婚の方が先です。
15 名前:知らないのね・・・。:2010/08/17 22:32
>>13
皇室に対して強い希望を持っていたのは父親の小和田
氏ですよ。
もの凄い野心家の。
本人新潟の田舎モノなんだけど。
母上の優美子さんはご存知チッソのお嬢さんですね。

そして入内した後は後続のようなお振る舞いのお身内
の方々。
TDLでお手振りしてみたり。
オランダで宴会してみたり。
まぁ黒い黒い。

確かにあの皇太子はなーんにも思考力が無いから、
一途になってしまったのかもしれないけれど。
これだからお育ちのいい坊ちゃんはダメね。

勢い良く書いてる割には紀子さんの方がずっと先に
結婚してた事もご存じないなんて。
可愛い方ねー。
16 名前:迷惑かかってますよね?:2010/08/17 22:42
>>13
>愛子様が遺伝で障害児だとしても
>どうでもいいじゃないですか。
>皆さんに迷惑かけてますか?

国民の幸せを祈るのが皇族の仕事。
つまり祭祀ね。美智子皇后も膝が悪いのに真夜中に
白装束一枚で祈願したりしてる。
紀子さんもずっと参加してる。
雅子さんは参加してませんよ。
終戦記念日にパーティーしちゃう方だしね。
日本の伝統を崩したいのでしょう。
それだけでも迷惑掛けてると思いますが?


>自分の自由もない、子供早く産め
>役に立たない女だ、産んだら女子かよ
>あら・・出来たら障害児?
>精神的に病むわ。

自由?謳歌されてますよ。
オークラのレストラン辺りにしょっちゅういらっしゃい
ます。

>公務休めば何だかんだ言われる。

休み疲れで静養に行かれてますが国民は優しいですね。
旗まで振ってお迎えしてる。


>
>主婦が主婦いじめて叩いて面白いの?

主婦じゃありませんよ。
国母となる(予定だけ)の方ですからね。
日本国民は優しいからこれで済んでるだけでは?
よその国だったらこれじゃ済まないでしょうね。

>くだらない。

本当にこんなにくだらない皇室などいらないですね。
17 名前:まずい:2010/08/18 06:48
>>16
今朝の新聞の女性週刊誌の見出しでは
広島原爆の日は皇室では慎みの日にしてるのに
親子で遊びに行ってたらしいね。

叩かれ要素多いわ〜
18 名前:葉山が実家:2010/08/18 07:25
>>1
最近、皇族が訪れた事がある観光地に行く事が多かったんだけど、その名前に「雅子」はいない!写真も無い!

皇太子が一人の写真に対し、うちの子は何で皇太子だけは奥さん一緒じゃないの?と指摘してたよ。

とっとと離婚して、子供がちゃんと生める女性と再婚してもらえば良いのに・・。
19 名前:裏事情?:2010/08/18 07:44
>>13
>雅子様は最初は好きでもない殿下に求愛されて
>困惑してたものの仕方なく結婚した。
>これには裏事情があってせざえる終えなかった
>んだよね。
裏事情って何?
>
>お世継ぎお世継ぎと騒がれ(大奥のような)
>ずっと出来ないまま紀子様が結婚されて
>次々と出産。でも雅子様は出来なかった。
>
>やっと懐妊したと思ったら女の子。
>
>どれだけプレッシャーがあったか・・・。
>しかも天皇一家はああいう血筋の結婚が
>多いから血の濃い同士で結婚するんだから
>隠された障害児は多いんです。
なまず王子がその系統らしいよ。
学習院でご学友だった人が、知的レベルが非常に低いと話してたよ。勉強しても理解できないから、赤点取らせないために先生がその対策に必死だったそうですよ。

>皆さんに迷惑かけてますか?
かかってると思うよ。
外国行くにしても皇太子しか出席しない国と囁かれてるし?
そういう役目が出来ない人はダイアナさんみたいにとっととお払い箱になるべきだよ。
>
>自分の自由もない、子供早く産め
>役に立たない女だ、産んだら女子かよ
>あら・・出来たら障害児?
>精神的に病むわ。
>
>公務休めば何だかんだ言われる。
>
>主婦が主婦いじめて叩いて面白いの?
皇族の妻は専業主婦じゃないもの。
公務という仕事があるのよ。
仕事が出来ない人を普通の会社は雇わないでしょ?
20 名前:そういえば、そうですね:2010/08/18 07:57
>>18
皇室の人たちって、自分の子供でも
皇位継承者だと母親が子供より下みたいな
感じなのに、雅子様は愛子様に
前へ進んで!って感じで何度も押してましたよね。
あんな光景はじめて見たなぁ。

マスコミの前では、普通笑顔を見せるのが普通
なのに、それが出来ない愛子様に
いつも耳元で面白い話をしてるように見えますよね。
上手く言えないけど・・・・
ホント、今の状況と全く関係ない
お相撲さんの話とか?

3年生なんだ・・・いつも今の状況が分からない
ようなポカーンとしてますよね。
そろそろ、ご自分の立場とか
いつも脚光を浴びちゃうって分かる年なのに。

2人がニコニコ楽しそうにしてるから
尚更浮いてる。
お辞儀も皇室の方なのに1度も見た事ないよね。
21 名前:皇太子も・・:2010/08/18 08:08
>>19
>なまず王子がその系統らしいよ。
>学習院でご学友だった人が、知的レベルが非常に低いと話してたよ。勉強しても理解できないから、赤点取らせないために先生がその対策に必死だったそうですよ。
>

あまり学力は高くなかったらしい。フランス語だかの履修をあきらめたらしい。
でもなまずの殿下は障害者レベルなの?
そうは思えないけど。

多少学力は低くても、今は親孝行で皇室を守る事に関しては兄以上の熱意を持っているみたいだかし、外交もしているし、普通にしているからいいんじゃないの。


あと、スレ主さん、せざるを得ない です。
せざるおえない って思っているから誤変換するんですよ。
22 名前:ごめんなさい:2010/08/18 08:09
>>21
>あと、スレ主さん、せざるを得ない です。
>せざるおえない って思っているから誤変換するんですよ。


スレ主さんじゃなかった。
もうやめろよさんでした。
23 名前:不思議に思ったこと:2010/08/18 08:11
>>20
確かに、毎日静養してるよね。

私が不思議に思うのは
立派な大人が3歳?(詳しく分かんないけど)
の子供に「最近、虫にご興味を持たれました」
と言ってる事かな。
他にも聞きなれない馬鹿丁寧な敬語。

ま、私も悠仁様と言っちゃうんだけどさ。
様まで名前みたいな気持ちで。

昔は、皇室の写真も姿も見れなかったんだよね。
ネットも勿論なかったし
天皇陛下の為に皆戦争して死んで
いったのに戦争に負けてはじめて声を聞いたなんて
驚くよね。今じゃオカシイと思う。

今は、ネットが普及して
皆、不思議に思った事をこうして話せるように
なったけど
(それが、また雅子様の目に入り病気が
治らないのかな・・?)

大正天皇の顔も、ポカーンとしてますよね。

子供の頃、おじいちゃんおばあちゃんが
テレビに皇室の人が映ってて
「まぁ、大きくなられたわよね」
「美智子様、お綺麗で」と
誰も聞いていないのに敬語を使ってて
この2人は天皇陛下に死ねと言われたら
喜んで死ぬなと思いました。
24 名前:美智子様は違うよね:2010/08/18 08:30
>>23
不景気になると
皇室の方々の、幸せです〜幸せボケです〜
一生安泰です。
の微笑みにイラッときちゃうのかな?

だけどだけど、美智子様は好き
最初で最後の女神様なのかも。
25 名前:もうさぁ:2010/08/18 08:52
>>1
音声なしの動画じゃなくてしっかりしゃべってる
姿を公開しない限り疑惑は払拭できないよ。
お辞儀せずにもじもじが「人見知り」「恥ずかしがりや」で通るのは小1ぐらいまで。
3年になってもまだこの状態なら色々詮索されるのも仕方が無いでしょ。
比べるのもなんだが次男の娘たちもこの頃はもう
ちゃんとお辞儀もできてたよね。

たとえ障害児だとしても国民はその事で罵倒しないでしょ。影では知らんが表立っての罵倒はしゃれにならないし。
問題は皇太子だよ。なんであんなに嫁の言いなりなんだろう。平和式典放り出して静養。時期を考えろ。
もしそれが嫁の希望だとしてもそれを立場上たしなめていくのが皇太子である夫の役目なのにね。
一児の親で一家の長である前に皇太子。この事実が嫌ならさっさと皇族離脱して欲しい。
次男のところには息子もいるんだし兄貴の所より皇族の何たるかを理解してる嫁もいる事だし安泰でしょ。
とにかくあんな老体に鞭打って懸命に公務をこなしている両陛下を尻目に休みまくってる皇太子一家なんぞ尊敬の念も抱けない。
皇太子は今の今まで何のために帝王学を学んで世界を飛び回り色んな公務をこなしてきたんだか。
あの嫁一人のおかげでそれが全て水の泡。情けないにも程がある。
26 名前:そうそう:2010/08/18 09:10
>>25
>問題は皇太子だよ。なんであんなに嫁の言いなりなんだろう。平和式典放り出して静養。時期を考えろ。
>もしそれが嫁の希望だとしてもそれを立場上たしなめていくのが皇太子である夫の役目なのにね。

結婚前までは美智子様にとっても自慢の長男って感じだったよね。
次男と違ってしっかりして自覚もあって、という感じがした。

でも結婚後は立場逆転。やんちゃな次男坊が立場を自覚してしっかり仕事してるのに、皇太子は嫁の尻にしかれて道を踏み外してる。

原爆の日とか終戦記念日とかを軽視するなら皇族の役目ないもの。たくさんの人が天皇陛下のために、って命を落したんだから。
27 名前:知りたいわ:2010/08/18 09:18
>>13
>雅子様は最初は好きでもない殿下に求愛されて
>困惑してたものの仕方なく結婚した。
>これには裏事情があってせざえる終えなかった
>んだよね。

選択の自由はあったはずなのに、せざるを得ないってどういう理由から?
28 名前:イラッ:2010/08/18 09:19
>>1
私は今まで皇室関連のスレには参加しなかった。
いろいろ言われてる愛子さまの障碍・ボーダー疑惑が
私にはわからなかったから。

でも今回のご静養のニュースを見て、やっぱりおかしいよ。
自分の置かれている立場は完璧にではなくても、
一般的に考えてももう理解できる年齢でしょ。
人見知り?緊張?
いやいや、人見知りで笑顔が出なかったとしても、
国民の呼び掛けに手を振る・お辞儀をするぐらい出来るでしょ。
百歩譲ってビシッと立ってろ!って思う。
それができないで足クロスさせるわグニャグニャしてるわじゃ
皇太子共々叩かれても仕方ないと思う。

と、私は障碍関係の症状がわからないから、あくまでも
愛子さまが健常者だと思っての感想。
健常者であれならただ躾の出来ていないダラシナイ家族だよ。

これが「障碍が…」って事で公になっていたなら
叩かれる事もないだろうしみんな黙って見守ると思うけどね。
29 名前:うーん:2010/08/18 09:30
>>1
私も皇族スレで雅子さま関連は初レスです。
(今まで美智子様に関しては日本人女性を代表するならああいう女性だというレスをしたことがあります)

さすがに・・・やはり愛子さまは普通のお子さんではないのかもと私も疑問に見るようになったな。
そうなるとこの静養ばかりの生活も合点がいく。

愛子様がパニックを起こさないように、彼女のいいところを伸ばしていくように、そして苦手な部分(なんとなく初めての場所や人?)はそっとしておくみたいな感じで育てている風にとれるようになった。
30 名前:かわいげ:2010/08/18 09:37
>>1
はっきりいって可愛げがない。

大勢の人に囲まれて、はにかむとか照れ笑いするくらいがまだマシ。

可愛げなかったら愛されないよ・・
イラッとくるのもわかる。
31 名前:同い年:2010/08/18 09:56
>>1
私は3年ぐらい前から、愛子様は健常児ではないと感じてた。
うちには愛子様と同い年の娘がいるから、どうしても比較してしまう。
娘のクラスには、恥ずかしがり屋でおとなしい女の子もいるけど、愛子様とは雰囲気が全く違う。
もう「はにかみ屋の女の子」では誤魔化せないと思う。

愛子様に障碍があったとしても、みんなあたたかく見守ると思う。愛子様に責任はないから。

ただ、愛子様を女帝にしたがっている人たちがいそうで怖い。愛子様に天皇は絶対に無理。
32 名前:障害児ってどの程度??:2010/08/18 10:03
>>1
障害児って言うけど、
どの程度の障害児と思ってみなさん書かれているのかな?



私が思うには、仮に障害があるなら学習障害??って程度なんだどけ。みなさんはどう思っているの??
33 名前:なんだろうね:2010/08/18 10:07
>>30
うちの子の友達の発達障害がある子は幼い感じからくるのか、いつもニコニコして幸せそうでついこっちまでもらい笑いしてしまうような子なんだけど、いままで発達障害というのはそのイメージでいた。
うちの子が生意気なことをいうのに対しまったくそういうのがないので、勝手にそう思ってたよ。


だから今までのながれで愛子さまは発達障害という意見は疑問に思ってた。
でもなんか違うというのは感じるので、ネット上の意見は正しいのかもしれないね。


でも確かにこれがお辞儀や手を振るということができなくてもニコニコと幸せそうに笑っていたとしたら、
もっと温かく人は見てくれただろうになあ。
そのお友達も時々自分の世界に入り込んじゃって、名前を呼んでも反応しないときがたまにあるんだが、それでも楽しそうにきゃっきゃと言いながら何かをやってる姿を見るとうちの子とおやつの時間はあとにしよか・・という空気になるよ。

やはり子供らしいかわいらしさというのは必要。特にああやって世間にさらされる人というのは重要なポイントだと思う。
笑顔や愛くるしい振る舞いだけで、世間の目はガラリと変わるもんじゃないかなあ。
34 名前:無理:2010/08/18 10:16
>>1
一般人にだってある程度の割合で障碍児はいるわけで、そんなに珍しいことじゃない。
学校に数人はいませんか?
特別な支援の必要な子って。

まして皇族は近親婚を繰り返しているからね。
むしろ一般人よりも障碍児の産まれる確立は高いと考えるのが自然。
事実、歴代の天皇の中にも知的障害を持ってた方はいろいろいらっしゃるでしょう。
(近いところでは、大正天皇が有名だよね)

昔は皇族という存在が一般人には遠い雲の上の存在だったから、一般人に知らせたくないことは容易に隠せたんだろうけど、今はどこでなにをやってもマスコミを通して公表される。
都合の悪いことは隠すってことが困難なんでしょう。
皇族という存在が、神さま的なものから「日本の理想の家族の象徴」みたいな存在(事実はどうあれ)に変わってしまったから。

ほんとにお気の毒だと思いますよ。
今みたいな、なにもかもおおっぴらな時代に「皇族」として生活するのって並大抵のことじゃないでしょうね。

もう、愛子さまの障碍も公表してしまい、雅子さまにも離縁を認めて、もう少し自然な状態にしてしまったらいいのに・・
体裁を取り繕うのにも限界があるよね。
35 名前:u-nn:2010/08/18 10:29
>>9
>http://www.news24.jp/articles/2010/08/04/07164138.html#

今まで そんな風には見えないと思って見ていたけど。

この動画みて
アップ映像の歩く様子が肩から上のシーンをみると、雅子さまがずっと背中に手を添えてますし、それになんだか肩と足が同時にでているような・・俗に言う 肩で風切って歩く?
なんとなくそんな風に見えました。


品性溢れる歩き方をしているようにはこの映像からはうかがえない・・・
もちろん幼さゆえ!って批判もあろうかと思いますが
小3ならば幼いなりに品性って現れているかともいます。

疑われてしまうのもうなずける部分多いのかも・・・
36 名前:別人だけど:2010/08/18 10:45
>>27
>>雅子様は最初は好きでもない殿下に求愛されて
>>困惑してたものの仕方なく結婚した。
>>これには裏事情があってせざえる終えなかった
>>んだよね。
>
>選択の自由はあったはずなのに、せざるを得ないってどういう理由から?

大分昔、皇太子夫妻の結婚のなれそめの番組を家族でみたけど、選択の自由なんてないに等しいものだったよ。当時幼い私から見ても、結婚前の雅子様は厳しい顔をして「私は関係ありません!」とマスコミをつっぱねてた。

でも番組いわく、あまりの激しいマスコミ攻撃に雅子様も疲労困憊してたら、皇太子さまから雅子様宛に、雅子様の身を案ずる電話がかかってきて、そこで雅子様は皇太子様の優しさに触れ、結婚する意志を固めたとのこと。

でも、いくら取り繕っても明らかに逃げ場がなくて、とうとう観念したようにしかみえなかった。一緒に観てた私の親も「好きなひとと必ず結婚できるからいいね〜。相手は凄く迷惑だけど・・・。」といってた。
37 名前:あいぼ:2010/08/18 11:07
>>18
静養疲れで静養。

式典すっぽかして。
皇太子が一番だらしない。
もう譲位したほうがいいよ。弟夫婦もそんなに好きでは
ないけど皇族の義務はきちんと果たしてるよ。

雅子さま愛子さまはもう自由にしてやってほしい。
カミングアウトしたほうがラクに生きられそう。
今そうしても誰も責めないと思う。
逆に暖かい目でゆっくりとした成長を見守ってもらえると思う。

まわりがまだ愛子様を天皇に・・・なんて野心を持ってる輩がいるんだろうね。
38 名前:そうだね:2010/08/18 11:12
>>33
>
> でも確かにこれがお辞儀や手を振るということができなくてもニコニコと幸せそうに笑っていたとしたら、
> もっと温かく人は見てくれただろうになあ。
> そのお友達も時々自分の世界に入り込んじゃって、名前を呼んでも反応しないときがたまにあるんだが、それでも楽しそうにきゃっきゃと言いながら何かをやってる姿を見るとうちの子とおやつの時間はあとにしよか・・という空気になるよ。
>
> やはり子供らしいかわいらしさというのは必要。特にああやって世間にさらされる人というのは重要なポイントだと思う。
> 笑顔や愛くるしい振る舞いだけで、世間の目はガラリと変わるもんじゃないかなあ。
>

子供らしく無邪気な感じが全くないんだよね。
マスコミのコメントも「緊張されてるご様子で〜」
とかしか言いようがない。

障害かどうかは知らないけど、挨拶しなくてもニコニコしてたらまだ印象が良いと思うな。
39 名前:横だけど:2010/08/18 11:13
>>31
>愛子様に障碍があったとしても、みんなあたたかく見守ると思う。愛子様に責任はないから。
>

なぜ「障碍」この字をつかうの?
「害」という字が嫌だから?

私からしてみればわざわざ「碍」この字をつかったほうが
特殊的に見えてすごい嫌です。
40 名前:上の人じゃないけど:2010/08/18 11:25
>>39
今は人権団体が盛んに「害」じゃないって訴えてるからね。

世間的にはそういう傾向。
41 名前:どうなんだろうね?:2010/08/18 11:49
>>1
眞子さまも佳子さまも
その昔の皇太子さまたちが小さい頃の様子を
見ると、お父さん・お母さんがしていること、
(お辞儀や手を振るなどを)模倣してる、
微笑ましいシーンがありました。

愛子さまが模倣できないとすれば、
自閉症の類だと推測します。

じゃなければ、躾けができてない子ですね。
42 名前:対照が違うと思う:2010/08/18 12:01
>>31
>娘のクラスには、恥ずかしがり屋でおとなしい女の子もいるけど、愛子様とは雰囲気が全く違う。



比べる相手が違うと思います。

だって、お母さんが普通じゃないのよ。
娘さんのクラスメートはお母さんは病んで無いのでは?
43 名前:いよいよ:2010/08/18 12:01
>>1
怪しいよね。
あの子に躾がされていない訳ないので、障害かと・・。
44 名前:意味不:2010/08/18 12:03
>>8
> 何かと悠仁さまと比較されちゃう愛子さま
> ちょっと気の毒に感じる
> 私は愛子さまのあの周りに媚びてない所が好き
> 愛子さま がんばれ〜
>


比較するも何も相手はまだ3歳でしょ?
3歳児と3年生が比較されて下ってどういうことよ?
たまにじゃないのよ?毎回映る映像をみて国民が「あれ?」「ちょっと何?」と不思議に思うのはもう隠せないでしょ?

媚びるも何も、手を振ってなんぼじゃないの?
お手も振らない程、高貴なお嬢様はお国の為に何をなさってくださるの?

がんばれって気持ちは持ってたとしても、やるべきことをやってからデカイくちでも態度でも取れば納得するけどあのままでは日本の恥にも成りかねない。

お役にたてない皇室はさっさと嫁いで税金以外で贅沢してほしいわ。
早く許婚でも発表して16歳まで表に出さず隠すべきだと思う。
45 名前:感想:2010/08/18 13:13
>>1
愛子様ネタじゃなくて申し訳ないんだけど、やっぱり結婚相手を選ぶのって、一生を左右するような重大な事なんだなあ・・って思った。
今でも、旧家だとか会社の経営者だとか、何か継いで行くものが有る人は、恋愛重視では結婚しないよね。
それは好きかどうかじゃなく、主人の立場と妻(家庭運営)の立場が有るからだと思う。
好きな人が家庭運営がうまいとは限らないから。

秋篠宮様がどういう思惑でお妃を選んだか分からないけど、見た目上うまく行ってるように思えます。
立場を理解し行動してるように見えるから。
皇太子殿下は、明らかにお妃選びを間違った感が・・。
家庭内は良いのかもしれないけど、立場と行動が伴ってないから。
結婚相手で評価が変わってしまう事ってあると思いました。
46 名前:今回のは:2010/08/18 13:18
>>1
普段あまりテレビをつけないのですが、
今朝珍しくワイドショーを子供と一緒に見て、小2の下の子が
「全然笑ってないね」と言ってました。
私が「(見てる人が沢山いるから)恥ずかしいんじゃなぃ」と言ったら
「あー、分かるわ。私も恥ずかしいと思う」と言ってた。
でも今回は明らかに??と思ってしまいました。
全く手も振らないし、にこりともしない。
普通は何かしらの反応があるのでは?と思ったので。
実際はどうなのでしょうね。
ひどく緊張しているだけかもしれませんが。
47 名前:知りたいわ:2010/08/18 13:25
>>36
>でも番組いわく、あまりの激しいマスコミ攻撃に雅子様も疲労困憊してたら、皇太子さまから雅子様宛に、雅子様の身を案ずる電話がかかってきて、そこで雅子様は皇太子様の優しさに触れ、結婚する意志を固めたとのこと。

つまりは、本人の意思で、無理矢理じゃないんですよね?入ってから予想外だったというだけで。

上の人の書き方だと、まるでNOが言えない状況に追い込まれたかのようだったから、何があったのか知りたかったの。
ありがとう。
48 名前:ちょっと:2010/08/18 13:35
>>1
ちょっと愛子様のことと外れるけど・・・

私は皇太子に疑問を感じる。
この間まで海の近くに静養に行ってて、また静養。
合わせて3週間の静養・・・。

去年の夏休みも、確か2回静養に行ったよね。

高齢の天皇皇后両陛下は、暑い中公務に励んでいるというのに、遊んでばかりいて恥ずかしくないのか。

50歳の働き盛りで、皇太子という立場なのにあまりにも情けない。
雅子様愛子様と一緒にレジャーに励んでる場合じゃないでしょ。

こんな人が次の天皇だなんて、ぜんぜん敬えない。
49 名前:本当よね:2010/08/18 13:36
>>13
>くだらない。


雅子・愛子話しとなると熱くかたる人が
いるけど、これってだいたい同じ人だよね。

嫁にきてくれただけでもありがたいっての。
50 名前:パレード:2010/08/18 13:45
>>47
御成婚パレードの時はすごく幸せそうで、嫌々結婚してあげたようには見えなかったよ。

皇太子に対して愛情があったかどうかは分からないけど、皇太子と結婚したことは嬉しかったんじゃないの。
51 名前:さげ:2017/04/06 18:15
>>13
>もういいじゃない・・。
>
>雅子様は最初は好きでもない殿下に求愛されて
>困惑してたものの仕方なく結婚した。
>これには裏事情があってせざえる終えなかった
>んだよね。
>
>お世継ぎお世継ぎと騒がれ(大奥のような)
>ずっと出来ないまま紀子様が結婚されて
>次々と出産。でも雅子様は出来なかった。
>
>やっと懐妊したと思ったら女の子。
>
>どれだけプレッシャーがあったか・・・。
>しかも天皇一家はああいう血筋の結婚が
>多いから血の濃い同士で結婚するんだから
>隠された障害児は多いんです。
>
>愛子様が遺伝で障害児だとしても
>どうでもいいじゃないですか。
>皆さんに迷惑かけてますか?
>
>自分の自由もない、子供早く産め
>役に立たない女だ、産んだら女子かよ
>あら・・出来たら障害児?
>精神的に病むわ。
>
>公務休めば何だかんだ言われる。
>
>主婦が主婦いじめて叩いて面白いの?
>
>くだらない。
52 名前:さげ:2017/04/06 18:20
>>1
> 今朝テレビで那須高原に向かわれるところ?の映像が流れてたけど、愛子様、ご両親の方を少し振り返って口元だけほんのちょっぴり微笑んでた。
>
> あれを見ると、ものすんごい内弁慶なのかなって感じで、お辞儀も教えられても出来ないんじゃなくて、恥ずかしくてしたくないのかなって感じだった。
>
> 夏休みも後半だけど、9月からは学校にも雅子様なしで行けるのかな。
>
53 名前:さげ:2017/04/06 19:05
>>1
>今朝テレビで那須高原に向かわれるところ?の映像が流れてたけど、愛子様、ご両親の方を少し振り返って口元だけほんのちょっぴり微笑んでた。
>
>あれを見ると、ものすんごい内弁慶なのかなって感じで、お辞儀も教えられても出来ないんじゃなくて、恥ずかしくてしたくないのかなって感じだった。
>
>夏休みも後半だけど、9月からは学校にも雅子様なしで行けるのかな。
54 名前: :2017/04/07 10:19
>>1
>今朝テレビで那須高原に向かわれるところ?の映像が流れてたけど、愛子様、ご両親の方を少し振り返って口元だけほんのちょっぴり微笑んでた。
>
>あれを見ると、ものすんごい内弁慶なのかなって感じで、お辞儀も教えられても出来ないんじゃなくて、恥ずかしくてしたくないのかなって感じだった。
>
>夏休みも後半だけど、9月からは学校にも雅子様なしで行けるのかな。
55 名前:  :2017/04/07 13:24
>>1
>今朝テレビで那須高原に向かわれるところ?の映像が流れてたけど、愛子様、ご両親の方を少し振り返って口元だけほんのちょっぴり微笑んでた。
>
>あれを見ると、ものすんごい内弁慶なのかなって感じで、お辞儀も教えられても出来ないんじゃなくて、恥ずかしくてしたくないのかなって感じだった。
>
>夏休みも後半だけど、9月からは学校にも雅子様なしで行けるのかな。
56 名前: :2017/04/07 16:35
>>1
>今朝テレビで那須高原に向かわれるところ?の映像が流れてたけど、愛子様、ご両親の方を少し振り返って口元だけほんのちょっぴり微笑んでた。
>
>あれを見ると、ものすんごい内弁慶なのかなって感じで、お辞儀も教えられても出来ないんじゃなくて、恥ずかしくてしたくないのかなって感じだった。
>
>夏休みも後半だけど、9月からは学校にも雅子様なしで行けるのかな。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)