育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6822801

「サンタさん」ダメ?

0 名前:ぬし:2016/12/25 11:06
ブログで、サンタクロースのことを「サンタさん」と書いたら、違和感があると言う方がいました。
その方は「あけおめ」や「メリクリ」は違和感ないそうですが、サンタ・ルチアやサンタ・マリアなど、サンタは「聖人」の意味なので、「サンタさん」はどうも…とのこと。

「サンタ」に関しては全くその通りとは思いますが、自分が子どもの頃も、うちの子にも使ってきたし、いつもではありませんが、会話の流れによっては今でも「サンタさん」って言ったりします。

私は逆に「メリクリ」「あけおめ」のほうが違和感あって、使ったことはないけど、まぁ若い人は使ってるよね〜くらいに思ってました。
何に違和感を持つかは人それぞれなので、あれこれ言うつもりはないのですが、みんなどうなのかな?場合によっちゃ使わないほうがいいのかな?と思って。
1 名前:ぬし:2016/12/26 13:58
ブログで、サンタクロースのことを「サンタさん」と書いたら、違和感があると言う方がいました。
その方は「あけおめ」や「メリクリ」は違和感ないそうですが、サンタ・ルチアやサンタ・マリアなど、サンタは「聖人」の意味なので、「サンタさん」はどうも…とのこと。

「サンタ」に関しては全くその通りとは思いますが、自分が子どもの頃も、うちの子にも使ってきたし、いつもではありませんが、会話の流れによっては今でも「サンタさん」って言ったりします。

私は逆に「メリクリ」「あけおめ」のほうが違和感あって、使ったことはないけど、まぁ若い人は使ってるよね〜くらいに思ってました。
何に違和感を持つかは人それぞれなので、あれこれ言うつもりはないのですが、みんなどうなのかな?場合によっちゃ使わないほうがいいのかな?と思って。
2 名前:使う:2016/12/26 14:01
>>1
はー?
って感じです。

主さんの気にしすぎが。


別にいいじゃん。違和感あっても。
ここのが辛辣に書かれるよ。

私の感覚はサンタさんは違和感なく
メリクリは違和感です。
3 名前:重箱:2016/12/26 14:04
>>1
重箱の隅をつつくような人がいるのね。

その違和感あるって人、子供いない人じゃない?

なんか滑稽なんだよね。
自分の知ってることだけで、他人の重箱の隅をつつく人。
4 名前:そうねぇ:2016/12/26 14:04
>>1
「サンタさん」でも「サンタクロース」でもどっちでもいいと思うよ。

主さんがその人のこだわりを尊重したいと思うんだったらしばらくサンタクロースと呼んだらいいでしょう。
5 名前:ニコラウス:2016/12/26 14:24
>>1
源太さん、文太さんみたいで
私は違和感全くないわ。
むしろ親しみがあって良い。
6 名前:まあね:2016/12/26 14:39
>>1
こんだけ昔から世間に広く浸透している「サンタさん」という言葉を、素人のブログ主にケチつけてるその人のほうが一億万倍違和感だし、それを気に病んでスレまで立ててる主さんもちょっとどうかと思う。
7 名前:主です:2016/12/26 14:55
>>6
気に病んでる訳ではないんですけど、もしや「サンタさん」なんて今どき言ってるの私だけ?と、皆さんどうなのかしら?って思っただけ。雑談のついでに周りの人にちょいと聞くぐらいの軽い気持ちでした。失礼しました。
〆ますね。コメント下さった皆さん、ありがとうございました。


<こんだけ昔から世間に広く浸透している「サンタさん」という言葉を、素人のブログ主にケチつけてるその人のほうが一億万倍違和感だし、それを気に病んでスレまで立ててる主さんもちょっとどうかと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)