NO.6822962
またやってしまった
-
0 名前:ぼやき:2017/01/17 23:13
-
探りを入れたり、こちらの出方をうかがってくるような人が苦手です。
正直に話さなきゃ、とか自分が何とかしなきゃ、とか思い込んでしまって、おろおろしたり。
相手はそんな私の様子を面白がっている。
「あなたはどうするの?」とか「それが何か?」としれっと言い返せばいいのに、できなくて。
後から気づいて落ち込んだり腹が立ってきます。
今回の相手は上司なんですが、そっけなく言い返してやればよかった。
-
1 名前:ぼやき:2017/01/19 00:15
-
探りを入れたり、こちらの出方をうかがってくるような人が苦手です。
正直に話さなきゃ、とか自分が何とかしなきゃ、とか思い込んでしまって、おろおろしたり。
相手はそんな私の様子を面白がっている。
「あなたはどうするの?」とか「それが何か?」としれっと言い返せばいいのに、できなくて。
後から気づいて落ち込んだり腹が立ってきます。
今回の相手は上司なんですが、そっけなく言い返してやればよかった。
-
2 名前:開き直り:2017/01/19 01:34
-
>>1
私もそうでしたよ。
単純というか不器用なんでしょうね…
でもそれが性分なんだから、私は開き直っちゃいました。
相手がどんなつもりでいようと、あとで笑われようと、
自分に出来ることがあればやるし、わかることがあれば話す。
誠心誠意で人と接することをモットーにしました。
それが自分にとって一番合っていて、ラクなやり方なんです。
そうするとね、気持ちに余裕が出たせいか、
物事を客観的に見られるようになってくるから不思議。
自分を認めることで、自分に正直にもなれるんですかね、
言いたくないことは言わないし、しれっと言い返すこともできるようになりました。
正直でいるのが一番です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>