育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6823419

英語の勉強始めてから3年 準2級落ちたらはずかしい?

0 名前:トホホ:2017/01/15 12:48
英語の勉強を始めてかれこれ3年です

毎日少しづつしかできません
通勤電車の中、帰宅して寝る前の30分、休日の数時間。

それに加えて年齢のせいなのかもともとの能力の無さなのかスムーズに理解することができません

来週、子どもと一緒に英検を受けます

子どもは4級、私は準2級です

子どもは4級は大丈夫そうです
私は・・・・過去問やってみたけど・・・・涙


ちなみに3級の過去問は9割できます

自分の頭の悪さ、物覚えの悪さが嫌になります。
1 名前:トホホ:2017/01/16 15:41
英語の勉強を始めてかれこれ3年です

毎日少しづつしかできません
通勤電車の中、帰宅して寝る前の30分、休日の数時間。

それに加えて年齢のせいなのかもともとの能力の無さなのかスムーズに理解することができません

来週、子どもと一緒に英検を受けます

子どもは4級、私は準2級です

子どもは4級は大丈夫そうです
私は・・・・過去問やってみたけど・・・・涙


ちなみに3級の過去問は9割できます

自分の頭の悪さ、物覚えの悪さが嫌になります。
2 名前:素敵:2017/01/16 15:59
>>1
私は子どもと一緒に勉強はしても、受検するまでに至らないから
主さんの行動力は素晴らしいと思うわ。
お子さんもこれからお母さんの背中を見て、4級、3級とステップしていくことでしょう。
頑張れ〜!
3 名前:大丈夫:2017/01/16 16:02
>>1
うちの中3息子も取ってるから大丈夫だよ。
中学の勉強にちょっと毛が生えたくらいだと思う。
3級9割だったらきっと合格すると思います。

筆記を突破すれば、面接のほうはそれほど厳しくないみたいです。
頑張ってくださいね。応援してます。

うちは下の子がもうすぐ漢検だわ。
4 名前::2017/01/16 16:08
>>2
ありがとう!

そういってもらえると嬉しいゎ〜!

落ちても次頑張ります
5 名前::2017/01/16 16:11
>>3
いやいや 息子さん頭いいんだよ!

えっ(@_@;)
3級に毛が生えたくらい?
とんでもなーーーい!!!

3級と準2級ってこんなに差があるの?って思うくらいですよ〜 涙
6 名前:ふむ:2017/01/16 16:12
>>1
語句問題・長文読解・英作文・リスニングとありますが、主さんが特に苦手なのはどれですか?

もし語句問題で七割以上取れてないなら、その級を受けるのはそもそも無謀だと思います。
7 名前::2017/01/16 16:19
>>6
あっ・・・・語句で7割厳しいです・・・・

次も頑張ります
8 名前:すごいね:2017/01/16 21:46
>>1
どうだろ?
えらいね。
私はもう気力がないよ。日本語の漢検ですら取りたくない。
中2の息子が三級と準2を同時受験して、三級は高得点で合格。
準2はダメでした。

主さん頑張ってー


>英語の勉強を始めてかれこれ3年です
>
>毎日少しづつしかできません
>通勤電車の中、帰宅して寝る前の30分、休日の数時間。
>
>それに加えて年齢のせいなのかもともとの能力の無さなのかスムーズに理解することができません
>
>来週、子どもと一緒に英検を受けます
>
>子どもは4級、私は準2級です
>
>子どもは4級は大丈夫そうです
>私は・・・・過去問やってみたけど・・・・涙
>
>
>ちなみに3級の過去問は9割できます
>
>自分の頭の悪さ、物覚えの悪さが嫌になります。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)