育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6823540

同じ障害児だからって許されると思わないで欲しい

0 名前::2017/01/27 00:52
愚痴らせてください。

我が家の娘は障害児です。

小学校で同じ個別支援級の親子に怒ってます。
2学年下の男子なのですがとにかく乱暴なのですが親の前では大人しい。親の前ではとても良い子です。
でも実際は急に叩く、蹴る、挙句に投石。大した力じゃないのですがやっぱり痛い。
最初は娘も我慢していたのですがさすがに嫌なので先生に伝えると先生もガッツリ注意し親にも言うのですが謝罪を受けたことは一度きり、それも「ごめんねぇww」程度。
それだけならまだしも、うちの下の娘にまで手を出す始末。多分姉妹というのを知っているので放課後預かりで会うと必ず叩かれたり時には靴で叩いてくるので下の娘は預かりに行く事を拒否し行く事はなくなりました。

流石にシャレにならんわ、となり学校側に相談し今までの事を学校側が親子に注意しました。そしたら逆恨みされて会ってもシカト。聞きたいことがある時だけ何事もなかったかのように話しかけてきてあとはシカト。
周囲には「同じ障害児なのに冷たい。障害が軽いから上から目線だ」とふざけたことを言いふらし情けない事にそれに同調する親もいます。
本来、今までの経験で同じ障害児の親とは付き合いは殆どしてません。してもごく少数、障害児でも悪い事は悪いと分別できてる親のみ。
障害に程度はあるとはいえそれを免罪符にする親が実際いるこの現実にゲンナリします。多少の迷惑はお互い様です、だけど限度があります。
うちはもうすぐ卒業し私立に行くのでその男子と関わる事はありませんが下の子とはまだ一緒なので顔を合わせる事もある。その度これ見よがしにコソコソやられると思うと正直良い気分がしません。

なんかずっとモヤモヤしてます。
1 名前::2017/01/27 17:30
愚痴らせてください。

我が家の娘は障害児です。

小学校で同じ個別支援級の親子に怒ってます。
2学年下の男子なのですがとにかく乱暴なのですが親の前では大人しい。親の前ではとても良い子です。
でも実際は急に叩く、蹴る、挙句に投石。大した力じゃないのですがやっぱり痛い。
最初は娘も我慢していたのですがさすがに嫌なので先生に伝えると先生もガッツリ注意し親にも言うのですが謝罪を受けたことは一度きり、それも「ごめんねぇww」程度。
それだけならまだしも、うちの下の娘にまで手を出す始末。多分姉妹というのを知っているので放課後預かりで会うと必ず叩かれたり時には靴で叩いてくるので下の娘は預かりに行く事を拒否し行く事はなくなりました。

流石にシャレにならんわ、となり学校側に相談し今までの事を学校側が親子に注意しました。そしたら逆恨みされて会ってもシカト。聞きたいことがある時だけ何事もなかったかのように話しかけてきてあとはシカト。
周囲には「同じ障害児なのに冷たい。障害が軽いから上から目線だ」とふざけたことを言いふらし情けない事にそれに同調する親もいます。
本来、今までの経験で同じ障害児の親とは付き合いは殆どしてません。してもごく少数、障害児でも悪い事は悪いと分別できてる親のみ。
障害に程度はあるとはいえそれを免罪符にする親が実際いるこの現実にゲンナリします。多少の迷惑はお互い様です、だけど限度があります。
うちはもうすぐ卒業し私立に行くのでその男子と関わる事はありませんが下の子とはまだ一緒なので顔を合わせる事もある。その度これ見よがしにコソコソやられると思うと正直良い気分がしません。

なんかずっとモヤモヤしてます。
2 名前:撮影したら?:2017/01/27 17:32
>>1
そして世界に発信や!
3 名前:申し訳ないが:2017/01/27 17:45
>>1
主様は多動に対する知識不足ですよ。
釣りってバレバレです。
違うって逆ギレしても無駄です。
そもそも多動の子に謝罪させる行為が間違っています。
残念でしたね。
はい終了。


>愚痴らせてください。
>
>我が家の娘は障害児です。
>
>小学校で同じ個別支援級の親子に怒ってます。
>2学年下の男子なのですがとにかく乱暴なのですが親の前では大人しい。親の前ではとても良い子です。
>でも実際は急に叩く、蹴る、挙句に投石。大した力じゃないのですがやっぱり痛い。
>最初は娘も我慢していたのですがさすがに嫌なので先生に伝えると先生もガッツリ注意し親にも言うのですが謝罪を受けたことは一度きり、それも「ごめんねぇww」程度。
>それだけならまだしも、うちの下の娘にまで手を出す始末。多分姉妹というのを知っているので放課後預かりで会うと必ず叩かれたり時には靴で叩いてくるので下の娘は預かりに行く事を拒否し行く事はなくなりました。
>
>流石にシャレにならんわ、となり学校側に相談し今までの事を学校側が親子に注意しました。そしたら逆恨みされて会ってもシカト。聞きたいことがある時だけ何事もなかったかのように話しかけてきてあとはシカト。
>周囲には「同じ障害児なのに冷たい。障害が軽いから上から目線だ」とふざけたことを言いふらし情けない事にそれに同調する親もいます。
>本来、今までの経験で同じ障害児の親とは付き合いは殆どしてません。してもごく少数、障害児でも悪い事は悪いと分別できてる親のみ。
>障害に程度はあるとはいえそれを免罪符にする親が実際いるこの現実にゲンナリします。多少の迷惑はお互い様です、だけど限度があります。
>うちはもうすぐ卒業し私立に行くのでその男子と関わる事はありませんが下の子とはまだ一緒なので顔を合わせる事もある。その度これ見よがしにコソコソやられると思うと正直良い気分がしません。
>
>なんかずっとモヤモヤしてます。
4 名前:通りすがり:2017/01/27 17:57
>>3
へー
どこが釣りポイントなのか書いてよ。
私にはわからないから説明お願いします。
5 名前:質問:2017/01/27 17:58
>>3
『多動』ってワード、どこにありますな
何度読んでも見つからないのだけど・・
6 名前:、「、?゙:2017/01/27 17:59
>>3
ツソニー、ホサメ、ャウァヒスホマナェ、タ、ネサラ、テ、ニ、?ゥ
7 名前:うわぁ:2017/01/27 18:01
>>3
>主様は多動に対する知識不足ですよ。
>釣りってバレバレです。
>違うって逆ギレしても無駄です。
>そもそも多動の子に謝罪させる行為が間違っています。
>残念でしたね。
>はい終了。


むかつくADHDの小学生がいる。
その親もなんだかえらそうなんです。
謙虚さがないっていうか。

こういう考えなんだな、とめちゃくちゃ納得しました。
8 名前:うそん:2017/01/27 18:02
>>3
多動の子に謝らせたらいけないの???
なぜ????

多動の子って高校生くらいになると落ち着く子もいるよね、それって良い事と悪い事をゆっくりとゆっくりと叱られたり諭されたりしながら学習していくものだと思ってたんだけど違うの?
9 名前:もしかして:2017/01/27 18:04
>>3
あなた様は、主スレに出てくる乱暴者のばばさま?


>主様は多動に対する知識不足ですよ。
>釣りってバレバレです。
>違うって逆ギレしても無駄です。
>そもそも多動の子に謝罪させる行為が間違っています。
>残念でしたね。
>はい終了。
>
>
>>愚痴らせてください。
>>
>>我が家の娘は障害児です。
>>
>>小学校で同じ個別支援級の親子に怒ってます。
>>2学年下の男子なのですがとにかく乱暴なのですが親の前では大人しい。親の前ではとても良い子です。
>>でも実際は急に叩く、蹴る、挙句に投石。大した力じゃないのですがやっぱり痛い。
>>最初は娘も我慢していたのですがさすがに嫌なので先生に伝えると先生もガッツリ注意し親にも言うのですが謝罪を受けたことは一度きり、それも「ごめんねぇww」程度。
>>それだけならまだしも、うちの下の娘にまで手を出す始末。多分姉妹というのを知っているので放課後預かりで会うと必ず叩かれたり時には靴で叩いてくるので下の娘は預かりに行く事を拒否し行く事はなくなりました。
>>
>>流石にシャレにならんわ、となり学校側に相談し今までの事を学校側が親子に注意しました。そしたら逆恨みされて会ってもシカト。聞きたいことがある時だけ何事もなかったかのように話しかけてきてあとはシカト。
>>周囲には「同じ障害児なのに冷たい。障害が軽いから上から目線だ」とふざけたことを言いふらし情けない事にそれに同調する親もいます。
>>本来、今までの経験で同じ障害児の親とは付き合いは殆どしてません。してもごく少数、障害児でも悪い事は悪いと分別できてる親のみ。
>>障害に程度はあるとはいえそれを免罪符にする親が実際いるこの現実にゲンナリします。多少の迷惑はお互い様です、だけど限度があります。
>>うちはもうすぐ卒業し私立に行くのでその男子と関わる事はありませんが下の子とはまだ一緒なので顔を合わせる事もある。その度これ見よがしにコソコソやられると思うと正直良い気分がしません。
>>
>>なんかずっとモヤモヤしてます。
10 名前:違うよ:2017/01/27 18:05
>>3
子供は障害があるから暴力があるけど
そこは学校対応でなんとかしのいでるけど、
あっちの親の対応がおかしいだろって話だよね。
文章読めないの?
11 名前:うわぁ・・・:2017/01/27 18:15
>>3
こういう考えの障害児の親がいるからとんでもないモンスターがいなくならない訳だ。
うちの学校にもいるよ、こういう親。暴れるのは障害児なんだからしょうがない、暖かく見守れ。でも差別するな。そんな事するのはいじめだ!差別だ!人権侵害だ!って騒いでる馬鹿が。
その度他のちゃんと常識と良識を持ち合わせてる障害児の親の肩身が狭くなってる。気の毒すぎるわ。
12 名前:、ス、ヲサラ、ヲ:2017/01/27 18:15
>>8
>ツソニー、ホサメ、ヒシユ、鬢サ、ソ、鬢、、ア、ハ、、、ホ。ゥ。ゥ。ゥ
>、ハ、シ。ゥ。ゥ。ゥ。ゥ
>
>ツソニー、ホサメ、テ、ニケ篁サタク、ッ、鬢、、ヒ、ハ、?ネヘ釥チテ螟ッサメ、筅、、?隍ヘ。「、ス、?テ、ニホノ、、サネーュ、、サ讀テ、ッ、熙ネ、讀テ、ッ、熙ネシク、鬢?ソ、?。、オ、?ソ、熙キ、ハ、ャ、魑リスャ、キ、ニ、、、ッ、筅ホ、タ、ネサラ、テ、ニ、ソ、タ、ア、ノー网ヲ、ホ。ゥ


、ス、ヲ、タ、隍ヘ。」
シツコンヘ釥チテ螟、、ソサメテホ、テ、ニ、?」
、ス、ホ、ェハ?オ、「、ス、ホサメ、ャフ萃?ッ、ウ、ケ、ソ、モタソソエタソーユシユ、テ、ニ、ソ。」
シユ、?螟ォ、鯀エ、ハ、、、ウ、ネクタ、??ニイキ、、サラ、、、筅、、テ、ム、、、キ、ソ、ネサラ、ヲ。」
、ス、ハソニ、ホソソキオ、ネカ?ォ、ス、ホサメ、ハ、熙ヒネゥ、ヌエカ、ク、ソ、タ、惕ヲ、ハ。」コ」、ケ、エ、ッ、、、、サメ。」
、、、ト、゙、ヌ、篦セウイ、ャトセ、鬢ハ、、サメ、ホソニ、マ、ュ、テ、ネ」ウネヨ、オ、ホ、隍ヲ、ハソニ、ク、网ハ、、。ゥ
13 名前:、爨ォ、ト、ッ:2017/01/27 18:21
>>1
シ遉オ、ホイキ、オ、マ。「ニア、クキミクウ、キ、ソ、ォ、鬢?ォ、?陦」
、ス、ホソニ、篝螟ヌ、ロ、カ、、、ニ、?隍ヲ、ハヌマシッソニ、タ、テ、ソ。」
14 名前:そうなの?:2017/01/27 18:23
>>11
> こういう考えの障害児の親がいるからとんでもないモンスターがいなくならない訳だ。
> うちの学校にもいるよ、こういう親。暴れるのは障害児なんだからしょうがない、暖かく見守れ。でも差別するな。そんな事するのはいじめだ!差別だ!人権侵害だ!って騒いでる馬鹿が。
> その度他のちゃんと常識と良識を持ち合わせてる障害児の親の肩身が狭くなってる。気の毒すぎるわ。


3番は障碍児親なの?
3番の人も主さんのスレ文に出てくる加害児を「多動」だと決めつけてるけど。。。
15 名前:しんどい:2017/01/27 18:33
>>1
親に言っても、って親の育て方でどうにもならないから障害なんじゃないの?だから支援学級なんじゃないの?

主さんって健常児の親みたいな事言うんだね?
大人しい障害児なら健常児といた方が身のためだよ。
健常児に取っても害ないし。
他害児は健康児といたら迷惑かけるから支援学級にいなきゃならない。
主さんの子が出ていきなよ。
どうも出来ないよ。
16 名前:あーあ:2017/01/27 18:44
>>1
>うちはもうすぐ卒業し私立に行くのでその男子と関わる事はありませんが下の子とはまだ一緒なので顔を合わせる事もある。その度これ見よがしにコソコソやられると思うと正直良い気分がしません。
>
>なんかずっとモヤモヤしてます。

その私立も主さんの子みたいに障害児が来たら最悪だね。
普通に支援学校に通ってくれてたらいいのに、きわどい子がこぞって私立を選ぶから私立って障害児の逃げ場みたいに思われる。
学校のイメージにもよくないんだよ。
17 名前:馬鹿じゃないの?:2017/01/27 18:46
>>15
>親に言っても、って親の育て方でどうにもならないから障害なんじゃないの?だから支援学級なんじゃないの?
>
>主さんって健常児の親みたいな事言うんだね?
>大人しい障害児なら健常児といた方が身のためだよ。
>健常児に取っても害ないし。
>他害児は健康児といたら迷惑かけるから支援学級にいなきゃならない。
>主さんの子が出ていきなよ。
>どうも出来ないよ。

主は同じ障害児でも許せないことはある、って話でしょ。
何で大人しい障害児の居場所奪ってまで他害児優先にさせなきゃいけないんだよ。だったら支援級じゃなくそれこそ支援学校に行くべきでしょ、他害児は。
大体こういう事言うと支援学校は知的に重い子がいくから入れなかったとか言い訳言うけどだったら普通公立校の支援級に入るんだったらそれ相当にちゃんと順応できるぐらいの指導をしてほしい。支援級=野放しOKだと思ったら大間違いだし。
健常児の親みたいというが、それは健常児の親に対して失礼すぎる。
もしかしてあなた、他害児の親で迷惑かけまくってる人?
18 名前:対応:2017/01/27 18:48
>>1
実際に障害の重い子にあれこれ求めても無理じゃない?
ましてや学校にいる時間一緒にいない親に言っても仕方がないって主さんが障害児の親なら分かりそうなのに。

学校や先生に報告、対応を求めるしかないように思うなあ。
19 名前:しんどい:2017/01/27 18:57
>>17
>もしかしてあなた、他害児の親で迷惑かけまくってる人?

そうかもしれない。

もうしんどいんだよ。うるさいよ。何とでも言ってたらいいよ。
普通学級に居ても迷惑かけるから支援級にしたのに、そこでも迷惑かける。

最初は私だって恐縮しまくって、ペコペコして、毎日泣きながら反省して、時には虐待まがいの事もして来たけど、どーーーーーーーーーーーーーーーにもならんからこうなったんだよ。
支援級に行ってもうるさく言う親がいたら居場所がなくなるよ。

主の子なんて私立に行けるなら、普通級でも余裕でしょう。
だったらそっちに行ってよ。
昔みたいに、居場所無い自分の子が悪いなんてもう思う気力もないよ。私だって自分の子が一番可愛いんだと気付いた。何も遠慮する事無いんだって気付いた。
どれだけ恐縮したって、あんたらみたいに酷い奴はいくらでも言ってくるし、私がどれだけ良心を持ってても、私は悪い最低な親でしかないんだったら、もう止めた。

私は私の子が一番可愛い。
だれが支援学校なんかに行かせるか。入れても行かせないよ。
20 名前::2017/01/27 18:58
>>1
みなさんありがとうございます。

他害児でも親がその事に対してちゃんと対策を学校側と相談していたり何かあった時ちゃんと謝罪出来る親なら理解できます。その事で協力できることがあるならしたい気持になります。迷惑かけるのはお互い様だから、って本心から言えます。
しかし障害ゆえに暴力を振るわれてそれに関して子供は仕方がない部分はありますがその親が「当たり前」と思って平然としてることが許せないんです。
そこには「お互い様」は通用しません、少なくとも私の中では。
子どもの発達に問題があるから支援級にいるんです。簡単に普通級に行ける訳ないし行く気もありません。
大人しい子だから普通級、というのは認識不足にもほどがある。その事でどれだけ誤解されたり嫌味を言われてきた事か。
私立、というのは普通学校の私立ではありません。コミュニケーション発達に遅れがある子がメインの私立があるのでそこに入学します。これはある意味防衛です。金額的にはキツイですが環境改善には変えられませんでした。
21 名前:迷惑な親だ:2017/01/27 19:02
>>19
こういう親って本当に迷惑以外の何物でもないな。
泣いて喚いて開き直るのは勝手だがそのせいで自分の子どもが忌み嫌われてる事実はちゃんと認識してるのかね。
どう考えても歓迎されてる訳はないよね。
結局目をそらせたい部分は全部障害がある子供にかぶせて自分は逃げてるだけじゃん。
22 名前:しんどい:2017/01/27 19:09
>>21
ふざけるなって。一生懸命育ててもこうだから諦めたんじゃん。
いや、諦めて無いな。ただ、うるさいあんたらみたな子の為に我が子を教育するのは止めた。自分の子の事だけ考えるよ。
どうせ、忌み嫌われるのに何で頑張る必要あるのさ。あほらしい。

それに、これって児相の先生にも言われるんだよ。
周りの親の目ばかり気にして我が子に辛く当たってしまうと余計に教育上良くないから、気にしないようにしろって。
あんたらみたいなうるさい親の為に我が子を犠牲になんてさせられないよ。普段主さんの言ってる親みたいに適当に対応して、実は耳ふさいでるよ。
23 名前:周知:2017/01/27 19:18
>>20
きっとほかの人もわかっていると思う。

狙われているわけではないでしょう。
お宅だけが。

健常ということで普通に通っているけど
大変困る男の子がいる。手を焼いているみたいだけど
みんなが困っている。
その親子が取り繕っても
わかる人にはわかっていると思うよ
24 名前:開き直り:2017/01/27 20:06
>>22
>ふざけるなって。一生懸命育ててもこうだから諦めたんじゃん。
>いや、諦めて無いな。ただ、うるさいあんたらみたな子の為に我が子を教育するのは止めた。自分の子の事だけ考えるよ。
>どうせ、忌み嫌われるのに何で頑張る必要あるのさ。あほらしい。
>
>それに、これって児相の先生にも言われるんだよ。
>周りの親の目ばかり気にして我が子に辛く当たってしまうと余計に教育上良くないから、気にしないようにしろって。
>あんたらみたいなうるさい親の為に我が子を犠牲になんてさせられないよ。普段主さんの言ってる親みたいに適当に対応して、実は耳ふさいでるよ。


親子でどっか行ってほしい
25 名前:呆れる:2017/01/27 20:28
>>19
>
>私は私の子が一番可愛い。
>だれが支援学校なんかに行かせるか。入れても行かせないよ。


なんですか?
馬鹿にしてるんですか?
まさにあなた達みたいな親子の為に親身になってくれる学校だと思いますが。
26 名前:うちは:2017/01/27 20:31
>>22
健常だけど、もし障害児だったら
あなたみたいに思っちゃうかも。

何をどうしても駄目な事ってあるよ
ねぇ…
27 名前:???:2017/01/27 20:49
>>22
周りにかけたご迷惑をお詫びすることと
他害する子どもを虐待することとは違うよ。
周りから子どもを何とかしろと言われても出来ないけど
その人に迷惑かけたならそれは謝る。
それが基本でしょう?

解決しろよ!と言われて、そうしなきゃと
その気持ちが子どもに向かったのかもしれないけど
発生を抑えることは難しいよ。
でも発生したものを周りに飛び散らないようにすることは
それは親がしないと。

発生を止められない、止めようとしたら
子どもに自分の攻撃が向かう
だから開き直ってるのよ、ならそれは間違いだよ。
だって、発生は止められないのが当たり前で
それがその子の障害からくる症状なんだから。

他害があっても地域とうまくいっている子のお宅は
飛び散らせないように努力する姿勢を周りに見せているよ。
親が子どものために出来ることの中でも
かなり重要なことだけに
今どき開き直りパターンをやってる人がいるとは
驚きだわ。

医療機関や自治体などで情報とってないの?
他害に悩む親のグループでもかなり前から
こういうのは報告されてると思うけど。
28 名前:もしかして:2017/01/27 20:51
>>15
>親に言っても、って親の育て方でどうにもならないから障害なんじゃないの?だから支援学級なんじゃないの?
>
>主さんって健常児の親みたいな事言うんだね?
>大人しい障害児なら健常児といた方が身のためだよ。
>健常児に取っても害ないし。
>他害児は健康児といたら迷惑かけるから支援学級にいなきゃならない。
>主さんの子が出ていきなよ。
>どうも出来ないよ。



3レスと同じ人?
29 名前:何言って:2017/01/27 20:57
>>15
>親に言っても、って親の育て方でどうにもならないから障害なんじゃないの?だから支援学級なんじゃないの?
>
>主さんって健常児の親みたいな事言うんだね?

は?
「他人に危害を加えない」なんて障害の有無関係なく当たり前のことだよね。


>大人しい障害児なら健常児といた方が身のためだよ。

馬鹿なの?
教室で大人しくしてさえいればいいなんて思ってるの?
それはあなただけで、授業について行けない事を問題視し、理解度を見極めついていける方法で教えてくださる支援級でお世話になってるの。
先生も熱心にその子に合った方法を模索しながら寄り添ってくださってる。感謝してる。
あなたの言いぐさは先生に対しても失礼だ。
そんな他の子の妨害してなかったらオッケーなんて次元だったら
それこそ支援学校に入れたらまだなんとかなったかも知れないのに。
主の子に出ていけとか意味わからない。
30 名前:環境:2017/01/27 21:16
>>20
そういうことが可能な環境にあるのはうらやましい。
やっぱり住み分けって大事ですよ。自分の子供を守ってください。
いくらノーマライゼーションつったって、万人が理解するわけじゃない、しかも頑張ってる障害児の親の足を引っ張る障害児のバカ親もいる。

自分が障害児を生んだことは親にも責任はないけど、だからって人様に迷惑かけるのはもっての外。何をやってもダメだから人に迷惑かけてもいいや、諦める?ふざけんなと私も思います。

暴れてる子供も、苦しんでるんだから、親が諦めてどうする、対策取れ、支援学校に行かせろと思う。
親の対応一つで、だんだん落ち着いてくる場合が多いんだからちゃんと責任とれと思う。そのために児相も療育センターもいろいろあるんでしょうがと。

3人健常児、2人知的障害と、ADHDを抱える私より。
31 名前:しんどい:2017/01/27 22:19
>>22
あーあ、またすごいぶら下がり付いてるし。ギャンギャンうるさいな。
文句ばっかり言ってないで、じゃあどうしたら他害が無くなるか言ってみてよ。何も知らないくせに。
あんたらみたいなのが、私みたいな親を繁殖させてる事気付いてるの?

他害って、身体的にケガさせるのはそりゃダメでしょ。
でも、それ以外の口や態度はあんたらの子の方が巧妙だからおあいこね。
32 名前:横だけど:2017/01/27 22:20
>>30
5人も子供いるんだ。
全部が健常児だったとしても大変だと思う。
33 名前:待って:2017/01/27 22:45
>>31
待って
あなたの子の他害って口だけ?
なら主さんの言ってる子とは又話しが違うよ?
口だけなら健常児だってひどいの沢山いるし、誰もそこまで問題にしないよ。


>あーあ、またすごいぶら下がり付いてるし。ギャンギャンうるさいな。
>文句ばっかり言ってないで、じゃあどうしたら他害が無くなるか言ってみてよ。何も知らないくせに。
>あんたらみたいなのが、私みたいな親を繁殖させてる事気付いてるの?
>
>他害って、身体的にケガさせるのはそりゃダメでしょ。
>でも、それ以外の口や態度はあんたらの子の方が巧妙だからおあいこね。
34 名前:頭いってる:2017/01/27 22:57
>>31
>あーあ、またすごいぶら下がり付いてるし。ギャンギャンうるさいな。
>文句ばっかり言ってないで、じゃあどうしたら他害が無くなるか言ってみてよ。何も知らないくせに。
>あんたらみたいなのが、私みたいな親を繁殖させてる事気付いてるの?
>

文句言いはアンタだ。
普通の親が他害児の療育なんか知るわけないでしょ?
普通の子は他害なんてしないんだから。
自分の子のことでしょ?
とことん責任逃れだね。
35 名前:ぶすっと:2017/01/27 23:06
>>31
>文句ばっかり言ってないで、じゃあどうしたら他害が無くなるか言ってみてよ。何も知らないくせに。


薬はダメなのかなぁ。
強めの鎮静剤でも打っておけば、おとなしくなるんじゃないのー?
36 名前:しんどい:2017/01/27 23:10
>>34
>
>文句言いはアンタだ。
>普通の親が他害児の療育なんか知るわけないでしょ?
>普通の子は他害なんてしないんだから。
>自分の子のことでしょ?
>とことん責任逃れだね。

なんだよそれ。知る訳無いのに文句ばっかり言ってるなんてただのストレス発散じゃん。攻撃するだけ?
あんたらの思ってるご立派な療育も支援も妄想だからね?
主の子みたいな子には効果あるのか知らないけど、他害ある子なんてただの居場所作りに行くんだよ。
親が縋る気持ちで療育に行っても、そこで働いてるのなんて保育士に毛が生えた程度の教員やちょっと研修に行っただけの参考書見ながら指導してる先生しかいないから。
何もしらない人って、そこに行けばなんとかなると思ってるんでしょ?なる訳ないじゃん。だったらとっくに問題児減ってるよ。

だって、私の子通ってたもん。ながーーーい間ね。
半年目くらいで高いお金払っても効果ないかもしれないと気付いたけど、居場所が欲しいから行ってたんだよ。
そこで主みたいな親が私の子に問い詰めて、暴れさせて、もう大変。

唯一の息抜きの場でこれだよ。支援級なんてほんと地獄。

文句言うなら提案しなよ。
こうすればいいんじゃない?こんな所に行ったら?って。
良いと思う事全部きれいにやって来たけど、まだあるなら試してみるよ。

だけど、あんたらみたいな文句だけ吐きたい母親の声は聞き飽きた。
みーーんな同じセリフを言ってるの知ってる?児相の人も知ってたよ。「どうせ、こう言われるだろうから、こう言って対応してください」だって。
ロボットみたい。
37 名前:しんどい:2017/01/27 23:11
>>35
> >文句ばっかり言ってないで、じゃあどうしたら他害が無くなるか言ってみてよ。何も知らないくせに。
>
>
> 薬はダメなのかなぁ。
> 強めの鎮静剤でも打っておけば、おとなしくなるんじゃないのー?

誰の為に?
人の子の為なら打つハズ無いじゃん。別にあんたの子に飛び蹴りしてもいいや。犯罪者にならないし
>
38 名前:オススメ:2017/01/27 23:14
>>36
親子揃ってアフリカの原始的な生活をしている部族のところにでも引っ越せば、今より楽になるかもなー。

いくら噛みついてもねえ・・・
所詮世の中は「健常者」が基準なんだからさ。

攻撃された(気がする)から八つ当たりして周りに迷惑かけたっていいだろって言い分は賛成できんな。
39 名前:ぶすっと:2017/01/27 23:16
>>37
>誰の為に?
>人の子の為なら打つハズ無いじゃん。別にあんたの子に飛び蹴りしてもいいや。犯罪者にならないし


世の中のために。

薬がダメなら鎖で繋いでおくとか。
40 名前:ダメ母:2017/01/27 23:49
>>37
しんどいさんの気持ちちょっとわかります。

子供の事で何度も責められると、辛くなってきて世間と壁が出来て来るような気がします。

うちの子はADHDで、授業妨害と言われれば否定出来ません。
でも普通級で、加配の先生も無理だそうです。(学校の判断です)
療育や先生の配慮にも限界がありますし、本人も努力をしていますが、努力でどうにも出来ないから障害なんだと思います。

家は投薬治療も取り入れています。

上に健常の子もいますが、本当に世間は通常の枠に入りきれない人に冷たいと感じます。

行き場が無くて辛い気持ちわかります。

健常者も障害者もお互いに理解する努力が出来たら良いのに…
41 名前:しんどい:2017/01/28 00:00
>>39
>>誰の為に?
>>人の子の為なら打つハズ無いじゃん。別にあんたの子に飛び蹴りしてもいいや。犯罪者にならないし
>
>
>世の中のために。
>
>薬がダメなら鎖で繋いでおくとか。

あんたの子に害を及ぼせたらなー。しらっと逃げてやんのに。
あんたみたいな親がいるから自分の子の事だけ考える様になったんだよ。ま、皆同じようなもんだけど
42 名前:・゙・クエェハロ:2017/01/28 00:06
>>41
>>>テッ、ホール、ヒ。ゥ
>>>ソヘ、ホサメ、ホール、ハ、鯆ヌ、ト・マ・コフオ、、、ク、网」ハフ、ヒ、「、ソ、ホサメ、ヒネモスウ、熙キ、ニ、筅、、、、茖」ネネコ眈ヤ、ヒ、ハ、鬢ハ、、、キ
>>
>>
>>タ、、ホテ讀ホ、ソ、皃ヒ。」
>>
>>フャ・タ・皃ハ、鮗ソ、ヌキメ、、、ヌ、ェ、ッ、ネ、ォ。」
>
>、「、ソ、ホサメ、ヒウイ、レ、ワ、サ、ソ、鬢ハ。シ。」、キ、鬢テ、ネニィ、イ、ニ、荀ホ、ヒ。」
>、「、ソ、゚、ソ、、、ハソニ、ャ、、、?ォ、鮠ォハャ、ホサメ、ホサタ、アケヘ、ィ、?ヘ、ヒ、ハ、テ、ソ、タ、陦」、゙。「ウァニア、ク、隍ヲ、ハ、筅タ、ア、ノ


、ヲ、?シ。シ
イソス隍ヒスサ、ヌ、タ、悅ト
43 名前:しんどい:2017/01/28 00:10
>>40
優しい言葉ありがとう。まさに最近壁が出来ちゃって人の言葉なんて素通りだから久々に優しい人に出会った気分。

私の子も実は高学年になるまで普通級ですよ。
だけど、5年生で支援に入りました。

でも本人も親も別に何も変わりません。
変わった事と言えば普通クラスの子(の親)が大人しくなっただけ?
だからどっちでも良かったなーと今は思います。
また戻ってやろうかな。

私の子も学校から支援なんて勧められた事ないですよ。
低学年の時に、既に療育に通っているくらいだ、支援クラスに入れて欲しいと言っても聞く耳も持ってもらえない。
だって、頭がすごく良いもん。スポーツも出来るし男前だし。

所詮、学校なんて「学力」のみで判断しかしないんですよ。
行動が多少おかしくても、親の育て方で片づけられて、どれだけ特別視してほしいと頼んでも優秀児みたいな扱いを受ける時だってある。

だから裏の手を使って診断書を取って校長に頼みました。私も衰弱してたしね。

だけど、主みたいな親がいるから別に支援クラスに行っても何も変わらないし、我慢しながらやり過ごすしかないみたいです。
他害と言っても、そんなの手出す様に仕向けられてるのに何言ってんだか。
こっちだって言い分はたんまりとあるのに被害者面ばかりしやがって。

主の子みたいに将来も無いガチ障害児じゃなくてよかった。
東大にでも入れて「ちょっと変わった天才」みたいな扱い目指します。
支援学校になんか入れてたまるか。お前らの子みたいに馬鹿じゃねーんだよと言いたい。
44 名前::2017/01/28 00:18
>>43
>東大にでも入れて「ちょっと変わった天才」みたいな扱い目指します。


このままいったら犯罪者だろ
45 名前:しんどい:2017/01/28 00:41
>>44
>>東大にでも入れて「ちょっと変わった天才」みたいな扱い目指します。
>
>
>このままいったら犯罪者だろ

お前の子は更に「脳なし犯罪者」だろww
46 名前:しんどい:2017/01/28 00:42
>>42
> うわーー
> 何処に住んでんだろ…
>

んとね、ムチャクチャ高級住宅街
47 名前:おでん:2017/01/28 00:42
>>43
やっぱり遺伝ってあるんだねぇ。
親もおかしけりゃ、子供もおかしいってか。

一定数生まれてきちゃうのは仕方ないけど、こういうのって人間世界の必要悪なのかしらね。
まともな親もいるのに、他の障害児親子がかわいそうだ。
こういうキチガイ親子のためにひどい目に遭うんだもん。


イケメンとか頭良いとか関係ないや。
隠しきれないキチガイ度ってあるからさ、周りにはバレるだろー。
周りがすべて悪いって考えも、あちゃぁだな。
製造元が悪いに決まってるってば。
48 名前:しんどい:2017/01/28 00:46
>>47
> やっぱり遺伝ってあるんだねぇ。
> 親もおかしけりゃ、子供もおかしいってか。
>
> 一定数生まれてきちゃうのは仕方ないけど、こういうのって人間世界の必要悪なのかしらね。
> まともな親もいるのに、他の障害児親子がかわいそうだ。
> こういうキチガイ親子のためにひどい目に遭うんだもん。
>
>
> イケメンとか頭良いとか関係ないや。
> 隠しきれないキチガイ度ってあるからさ、周りにはバレるだろー。
> 周りがすべて悪いって考えも、あちゃぁだな。
> 製造元が悪いに決まってるってば。
>


これも何人もの人が同じ事言ってたよ。所詮馬鹿な子の親レベルは皆言う事同じなんだね。そりゃ、神様も苦労させられないから掃いて捨てれる程の並みの子授けるさ。

何がひどい目だよ。自分の子が何してるか知ってる?
純粋さだけ失った、悪い頭で人間の嫌な部分だけ成長させてドロドロ生きて、ちょっと周りと違う子にちょっかい出して怒らせて面白がってるのよ?知らないでしょ。

今のうちにあんたの子みたいなの刺せばいいのになーと思ってる。
かろうじて言ってないけどね。
49 名前:しんどいさんへ:2017/01/28 00:49
>>1
ここは主さんのスレなので
自分の主張をしたいなら
別にスレを立てる等して頂けませんか?

スレ主でもないのに、ここまでレスを重ねるのは
さすがに迷惑行為では?
50 名前:どうも:2017/01/28 00:50
>>48
>これも何人もの人が同じ事言ってたよ。所詮馬鹿な子の親レベルは皆言う事同じなんだね。そりゃ、神様も苦労させられないから掃いて捨てれる程の並みの子授けるさ。
>
>何がひどい目だよ。自分の子が何してるか知ってる?
>純粋さだけ失った、悪い頭で人間の嫌な部分だけ成長させてドロドロ生きて、ちょっと周りと違う子にちょっかい出して怒らせて面白がってるのよ?知らないでしょ。
>
>今のうちにあんたの子みたいなの刺せばいいのになーと思ってる。
>かろうじて言ってないけどね。


強がってる強がってる。

まぁがんばれ。

こちらはまともな世界で頑張るからさ。

せいぜい犯罪者にならないように気を付けてね(^^)/

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)